スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 9 ( 9 件中 ) 
スポンサードリンク
夕闇迫る櫓門別窓

夕闇迫る櫓門
登録:
2007/09/10(Mon) 16:27
更新:
2011/12/01(Thu) 15:22
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
櫓門。
風雲急を告げる感じ。
門前の通り別窓

門前の通り
登録:
2007/08/23(Thu) 14:33
更新:
2007/08/23(Thu) 14:33
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺周辺の町並み。
細い道に、土塀や古民家が並ぶ。
ミックストルマリン別窓

ミックストルマリン
登録:
2008/08/31(Sun) 18:15
更新:
2008/08/31(Sun) 18:15
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ボタンカットのトルマリンビーズ。
黒、ピンク、グリーン、イエロー系の混じり。

トルマリン(Tourmaline)はケイ酸塩鉱物。
モース硬度は7 - 7.5。
名前の語源はシンハリ語(セイロン島の現地語)で「多くの色を持つ」事を意味する言葉の「トルマリ」(turmali)。
和名は、加熱すると電気を帯びることから、「電気石」。

石言葉は「寛大」「忍耐」「友情」「希望」など。
10月の誕生石の一つ。
モスアゲート別窓

モスアゲート
登録:
2008/09/01(Mon) 09:35
更新:
2008/09/01(Mon) 09:35
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
画面を明るくしようとし過ぎて、白っぽく写っちゃった上にピンぼけ……。

モスアゲート(苔瑪瑙)は、緑泥石などのインクルージョン(内包物)が苔のような形に見えるメノウ。
モース硬度は6.5-7。

常緑の植物のような内包物があることから「農業の守り神」とされることもある。

石言葉は「心の栄養」「豊穣」
紫水晶の群晶原石別窓

紫水晶の群晶原石
登録:
2010/03/24(Wed) 18:11
更新:
2010/08/18(Wed) 16:10
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ジオード(Geode:晶洞。岩石中に生じた空洞)から切り出したアメシストの群晶原石。
瑪瑙の岩盤からアメシストが成長している様子が見て取れる。
(瑪瑙・玉髄も水晶も鉱物としては石英に分類される)

英語名の綴りは「amethyst」で、読み方は「アメシスト」または「アメジスト」。
和名は紫水晶。
結晶内で珪素の一部が鉄イオンに置き換わったことと、深い地層の微弱な放射線によって紫を発色した石英(水晶)。
モース硬度7。組成は SiO2。

英名はローマ・ギリシャ神話の酒の神バッカス(デュオニソス)の物語にちなむ「amethustos(酔わせない)」。そこから悪酔いを封じるお守りとされ、アメシストで作った杯で酒を飲むと、悪酔いしないとの言い伝えがある。

2月の誕生石。
石言葉:「誠実」「心の平和」「酔いが醒める」
柳の下のどじょうの視線別窓

柳の下のどじょうの視線
登録:
2010/08/18(Wed) 15:10
更新:
2010/08/18(Wed) 15:10
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ヤナギの木の下で、上を見る
うす赤紫のアサガオ別窓

うす赤紫のアサガオ
登録:
2010/10/06(Wed) 13:27
更新:
2010/10/06(Wed) 13:27
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
薄いマゼンタの朝顔の花一輪。
アサガオはヒルガオ科の一年性植物。
奈良時代に「薬」として中国から持ち込まれた、古い園芸品種。
種子が「牽牛子」という生薬になる(下剤・利尿剤)
俳句では秋の季語とされている。

江戸時代に観賞用植物として一大ブームとなり、多彩な品種が生み出された。

花言葉は「明日もさわやかに」「はかない恋」「貴方に私は絡みつく」「愛情の絆」「結束」
青いレモン別窓

青いレモン
登録:
2010/10/06(Wed) 13:49
更新:
2010/10/06(Wed) 13:49
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
未成熟なれもんの果実。
檸檬(lemon)はミカン科の常緑低木。別名はクエン(枸櫞)。
花期は5〜6 月。
花言葉は「心からの思慕」「愛に忠実」「誠実な愛」「誠の恋」「熱意」「熱情」「分別」「香気」
茸の傘の下。別窓

茸の傘の下。
登録:
2013/07/13(Sat) 18:20
更新:
2013/07/13(Sat) 18:23
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
品種不明の薄茶色いキノコ。若干上から見下ろす感じ。
(大きめの昆虫や小動物、あるいは、小人とか、妖精とかの目線か?)
大きさは高さも傘の直径もだいたい5cmくらい。
背景の緑色は、カタバミ類。
銀色に見えるのは自動車のホイール。
撮影場所は割と町中の駐車場の日陰。
撮影日時 2013:06:23
スポンサーリンク
  1 - 9 ( 9 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -