■ ジェットのネックレスとイヤリング[別窓]
|
登録: 2008/01/12(Sat) 12:45 更新: 2008/07/01(Tue) 12:19
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
ジェット(黒玉)の首飾りと耳飾り(部分) フラッシュが強めに出てしまって、ちょっと赤っ茶けた色になってしまっていますが……。 19世紀の英国情報ヴィクトリアが母君と夫君を亡くし、喪に服し続けていた頃、ジェットをモーニングジュエリー(お葬式などの正装時に身につける宝飾品)として定めた。 日本の皇室でもモーニングジュエリーとして利用。 石言葉は「忘却」 |
|
|
■ オレガノの花[別窓]
|
登録: 2008/08/30(Sat) 18:03 更新: 2008/12/30(Tue) 16:00
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
ほとんど野生化しているオレガノ。 薄紫がかったピンクの小さな花が群れ咲く。
オレガノはシソ科の多年草。 ヨーロッパから西南アジアあたりが原産。 和名は花薄荷(ハナハッカ)。 別名をワイルドマジョラム。 花期は6月〜8月ぐらい。 紫が狩った薄ピンクや、白の小さな花がたくさん咲く。 花言葉は「輝き」「実質」
独特の芳香と苦みが特長のハーブ。 ハーブとしてはトマトとの相性が良く、ピザスパイスやトマトソースには欠かせない。 ハーブティーにしても中々イケル。 殺菌作用が強く、民間療法では炎症を抑える効果があるとされている。 |
|