スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 16 ( 16 件中 ) 
スポンサードリンク
しだれ桜と櫓と飛行機雲別窓

しだれ桜と櫓と飛行機雲
登録:
2007/11/16(Fri) 15:29
更新:
2007/11/16(Fri) 15:29
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
櫓門 北櫓を東側から。
満開の枝垂れ桜の上、真っ青な空に飛行機雲。
校舎の上別窓

校舎の上
登録:
2007/12/23(Sun) 17:20
更新:
2008/04/28(Mon) 12:22
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕日に照らされて黄金に輝く雲。
学校の校舎が逆光でシルエット状態になっている。
太陽は雲の影にある。
掲載ページ:夕焼け
松の下のブランコ別窓

松の下のブランコ
登録:
2007/09/26(Wed) 11:39
更新:
2011/09/20(Tue) 16:42
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
石久磨神社(長野県上田市上田原)境内。
土蔵の前にブランコが据えられている
石段別窓

石段
登録:
2007/10/03(Wed) 12:41
更新:
2010/06/14(Mon) 16:01
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
比較的新しいの階段。
段と談の間の隙間からヒメオドリコソウが生えている。
白ポスト・赤ポスト(悪書追放ポスト)別窓

白ポスト・赤ポスト(悪書追放ポスト)
登録:
2007/10/03(Wed) 12:54
更新:
2007/10/03(Wed) 12:54
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
千曲市戸倉駅前(隅っこの方だけど)の白ポスト&赤ポスト。

白ポストとは「有害図書(おうちに持って帰って子供に見つかっちゃったら、パパ困っちゃう、ってな内容の雑誌・書籍・DVDなど)」を「古雑誌としてリサイクル」するための投入箱。

「ご家庭へ持ち帰りたくない雑誌などは ご遠慮なくこのポストにお捨てください」
と書かれている。

普通の郵便ポストと並んでいる当たりが何とも言えぬ……。
欅並木道 黄色と緑別窓

欅並木道 黄色と緑
登録:
2007/11/16(Fri) 14:55
更新:
2007/11/16(Fri) 14:55
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるけやき並木遊歩道。
公園前駅近くから北大手駅方面を見る。
ケヤキは黄葉(紅葉)し、落ち葉の絨毯が敷き詰められている。

特に画面左(西側)のケヤキの紅葉が進んでいる。
右(西側)の細い木々は、まだ葉が青い。
編みぐるみ 嘘。大好き別窓

編みぐるみ 嘘。大好き
登録:
2007/12/09(Sun) 13:32
更新:
2009/01/09(Fri) 15:45
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
編みぐるみ(毛糸で編んだぬいぐるみ)のウサギ。
正面からのアングル。
小首をかしげてこちらを見ている。
撮影者のお手製。
渡り廊下(昇降口)別窓

渡り廊下(昇降口)
登録:
2007/12/23(Sun) 20:19
更新:
2011/12/01(Thu) 17:12
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
トタン屋根付きの渡り廊下。
校舎と講堂(体育館)を繋ぐ。
この写真について
この写真は作画などの資料としての使用する以外にはご利用にならないで下さい。
掃除中の水洗トイレ別窓

掃除中の水洗トイレ
登録:
2009/06/08(Mon) 17:58
更新:
2011/12/01(Thu) 17:15
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
洋式トイレ(腰掛大便器)。
立った目線で便器を見下ろす。
便座は上がった状態。
アイスプラント(雫菜)別窓

アイスプラント(雫菜)
登録:
2009/06/18(Thu) 17:25
更新:
2009/06/18(Thu) 17:25
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
クリスタリナム。
ハマミズナ科メセンブリアンテマ属の多肉植物。
通称名の「アイスプラント」の語源は表皮にある透明な塩嚢細胞(ブラッダー細胞)によって葉や茎が凍っているように見えることから。
種名のクリスタリナム(crystallinum)は塩嚢細胞がキラキラとした結晶に見えることに由来。
雫菜という和名(? 商品名の可能性もある)は塩嚢細胞がしずくのように見えるからか。
別称の「水晶菜」はクリスタリナムの訳か。
フランス語名はフィコイド・グラシアル(ficoïde glaciale:氷った無花果?)
ヨーロッパ、西アジア、アフリカ原産。
耐乾燥・耐塩性の高い塩生植物。
サラダなどにして食用。
塩味で、酸っぱい。
夕焼け雲と電柱別窓

夕焼け雲と電柱
登録:
2009/07/27(Mon) 17:39
更新:
2009/07/27(Mon) 17:39
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
交錯する電線、乱立する電柱、赤黒い雲。
旧真田邸別窓

旧真田邸
登録:
2010/09/17(Fri) 19:31
更新:
2010/09/17(Fri) 19:31
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
元治元年(1864)に松代九代藩主・幸教の母、貞松院の宅邸として建てられ、後は藩主の隠居所となり明治維新後は真田家の別宅として使用された。
昭和41年に真田家から旧松代町(元長野市)に寄贈され、現在は真田宝物館の一部として一般公開。
7973uの敷地には長土塀・屋敷門・長屋・白倉や小堀遠州の流れをくむ庭園などが残り、数が少ない当時の大名屋敷として大変貴重な存在で国指定史跡に指定されている。
訪れた日はちょうど改修工事で休館中だったので、門構えだけ(泣)
武家屋敷「旧樋口家住宅」/かやぶきの屋根。別窓

武家屋敷「旧樋口家住宅」/かやぶきの屋根。
登録:
2010/09/17(Fri) 19:51
更新:
2012/05/30(Wed) 16:27
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
軒下。
樋口家は江戸時代、真田家の家臣として目付役などを勤め、禄高230石の上級武士の家。
とある田舎の電信柱《ユーティリティポール》別窓

とある田舎の電信柱《ユーティリティポール》
登録:
2011/02/17(Thu) 14:13
更新:
2011/02/17(Thu) 14:15
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
古い木の電柱が立つあぜ道。
冬枯れの田圃。
ブログヘッダ:四つ葉のクローバー別窓

ブログヘッダ:四つ葉のクローバー
登録:
2012/06/18(Mon) 17:26
更新:
2012/06/18(Mon) 17:26
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ブログやウェブページの「ヘッダ」「タイトル」としての利用を想定した素材。
画像サイズ:980 x 300
イメージ:自然、幸福、幸運、ラッキー
同じデザインで、PNG形式(非圧縮)とJPEG形式(圧縮済み)の2パターンご用意しています。
そのまま使う場合はJPEGのデータがお薦めです。
変更・加工してご利用になる場合はPNGのデータが便利です。
2013-2014上田駅前ロータリーのイルミネーション別窓

2013-2014上田駅前ロータリーのイルミネーション
登録:
2014/01/18(Sat) 20:04
更新:
2014/01/18(Sat) 20:04
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時:2013/12/16
イルミネーションが光る駅前ロータリーを西側から観る。
  1 - 16 ( 16 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -