スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > > - 前回の人気ランキング - 人気ランキング(累計)
人気ランキング - 春
★ダウンロード・アクセス数が多い素材をベスト50位まで紹介しています
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には[管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
最終更新:2025/07/12(Sat) 23:21

  1 - 7 ( 7 件中 ) 
スポンサードリンク
第1位 -> 2pt
クロッカス(紫)別窓

クロッカス(紫)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
濃い紫色のクロッカス(クローカス)が一輪。

クロッカスはアヤメ科クロッカス属の観賞用植物の総称。
花期は2月〜3月。花の色は黄・紫・白。
別名は花サフラン・春サフラン。
香辛料のサフランとは近縁種(サフランは秋咲きで花色は紫のみ)。
語源はしべが細長く伸びることから、ギリシア語で糸を意味する「croke」。

花言葉は「信頼」「私を信じてください」「あなたを待っています」「焦燥」
掲載ページ:春の始まり
第1位 -> 1pt
たなびく別窓

たなびく
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
旧上田市街の西側(千曲川左岸)にある小牧山(800m)から見た太郎山・虚空蔵山方面。
山の中腹に筋状の雲がたなびいている。

煙を上げる煙突はゴミ処理場。
その後ろに長野新幹線の線路、五里ケ峯トンネルの入り口。
第1位 -> 1pt
陽は桜の花びらに透けて別窓

陽は桜の花びらに透けて
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
濃い桃色で八重咲きの桜の枝懐から、空を見上げる。
花びらを透かして春の陽が射しこむ。
写真の桜の品種はたぶん「関山(カンザン/セキヤマ)」
花期はソメイヨシノよりも遅く(四月中旬〜五月上旬頃)、また花が長い期間持つことが特徴。
花の時期には葉が生えている場合が多い。生え始めの葉は赤みを帯びている。
第1位 -> 1pt
日差し別窓

日差し
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
晴れと曇りのせめぎ合い。
雲の向こうに太陽がある。
掲載ページ:春の始まり
第1位 -> 1pt
強く風が吹いた空別窓

強く風が吹いた空
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
晴れと曇り(雨)の境。
陽光が雨雲の名残に遮られている。
掲載ページ:春の始まり
第1位 -> 1pt
鎮守の森別窓

鎮守の森
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
空に枝葉を伸ばす木々。
掲載ページ:駅・市街地の建物
第1位 -> 1pt
ネコヤナギ別窓

ネコヤナギ
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
逆光。
猫柳の花穂。

ねこやなぎはヤナギ科ヤナギ属の落葉低木。
花穂をにゃんこのしっぽに見立ててたことが名前の由来。
別名は「狗尾柳(エノコロヤナギ)」で、こちらは花穂をワンコのしっぽに見立てた物。
また、川縁の湿地に生えることから、「カワヤナギ(川柳)」とも。
花期は2〜3月。

花言葉は「努力が報われる」「率直」「思いのまま」
掲載ページ:春の始まり
スポンサードリンク
  1 - 7 ( 7 件中 ) 
写真素材無料【写真AC】

【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -