■ ブログヘッダ:チェコビーズ・青系[別窓]
|
登録: 2012/06/18(Mon) 17:00 更新: 2012/09/17(Mon) 19:40
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
ブログやウェブページの「ヘッダ」「タイトル」としての利用を想定した素材。 画像サイズ:980 x 300 イメージ:キラキラ、カラフル、手芸、クラフト、可愛い、シック、落ち着き、悲しい、紅一点 |
同じデザインで、PNG形式(非圧縮)とJPEG形式(圧縮済み)の2パターンご用意しています。 そのまま使う場合はJPEGのデータがお薦めです。 変更・加工してご利用になる場合はPNGのデータをご利用ください。 |
|
■ だれる鯉のぼり。[別窓]
|
登録: 2013/05/13(Mon) 21:55 更新: 2013/05/13(Mon) 21:57
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
撮影日 2013/04/28
上田城城跡公園内。西櫓近くの石垣と木の間に張られたロープから垂れ下がる鯉のぼり達。 |
こいのぼり(鯉幟)、別名「皐幟」、鯉の吹き流し。 江戸時代に武家で始まった日本の風習。 端午の節句(旧暦の5月5日)までの梅雨の時期の雨の日に、男児の出世と健康を願って家庭の庭先で飾られた紙・布などに鯉の絵柄を描き、風をはらませてなびかせる吹流しを鯉の形に模して作ったのぼりのこと。
|
|