■ 黄色い松葉ボタン[別窓]
|
登録: 2007/08/29(Wed) 16:16 更新: 2007/08/29(Wed) 16:16
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
黄色いマツバボタン 松葉牡丹は、スベリヒユ科の多肉植物。 別名:ヒデリソウ(日照り草)。 乾燥に強く、真夏の直射日光下でも弱らない。 生命力逞しく、枝を爪でちぎって土に指しただけでも根付くことから、「ツメキリソウ(爪切草)」「つみきりそう(摘切草)」とも呼ばれる。 開花期は6〜9月
花言葉は「可憐」「無邪気」「歓喜」「温和」「可愛い」「忍耐」 |
|
|
■ ピンクのアサガオ[別窓]
|
登録: 2007/08/30(Thu) 13:54 更新: 2007/08/30(Thu) 13:54
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
ピントが背後の金網にあっていて、花自体はピンぼけorz
アサガオはヒルガオ科の一年性植物。 奈良時代に「薬」として中国から持ち込まれた、古い園芸品種。 種子が「牽牛子」という生薬になる(下剤・利尿剤) 俳句では秋の季語とされている。
江戸時代に観賞用植物として一大ブームとなり、多彩な品種が生み出された。
花言葉は「明日もさわやかに」「はかない恋」「貴方に私は絡みつく」「愛情の絆」「結束」 |
|
|