スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > 風景写真 > 撮影時の空模様など。 >
曇り・雲

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて
曇り空(257) (118)

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

[カテゴリ別]: 人気ランキング は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 27 ( 27 件中 ) 
スポンサードリンク
光のシャワー別窓

光のシャワー
登録:
2011/05/12(Thu) 19:33
更新:
2011/05/12(Thu) 19:33
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黒雲を破って光が降り注ぐ。
曇りと晴れと別窓

曇りと晴れと
登録:
2011/05/12(Thu) 19:32
更新:
2011/05/12(Thu) 19:32
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黒雲を払って光が降り注ぐ。
雲の中から。別窓

雲の中から。
登録:
2011/05/12(Thu) 19:30
更新:
2011/05/12(Thu) 19:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黒雲の向こうで太陽が輝いている。
逆さ霧が降りてくる!別窓

逆さ霧が降りてくる!
登録:
2010/10/25(Mon) 20:26
更新:
2010/10/25(Mon) 20:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
……あれ?
上がってゆく途中だったかしら???
逆さ霧」は上田市北部にある太郎山(1164.3m)から虚空蔵山(1076.9m)の稜線で見られる気象現象。
春や秋の天気の変わり目に、層雲が尾根を超えて滝のように流れ下る。

虚空蔵山の西端は千曲川によって浸食された岩鼻とよばれる断崖絶壁、千曲川を挟んで1km弱の対岸には、擂鉢山、三ツ頭山、城山の稜線がある。
坂城・上田間に平地と呼べる部分は、この狭い「千曲川による浸食部位」だけであるため、坂城町側と上田市側では空気の循環がおきにくい

こうした地形条件と、特定の気象条件が重なったとき、
長野市〜坂城町方面で発生した層雲は、太郎山山系に一時塞き止められ、溢れ出るようにして山肌を下る「逆さ霧」現象が発生する。
ビルの彼方に入道雲別窓

ビルの彼方に入道雲
登録:
2010/10/25(Mon) 20:19
更新:
2010/10/25(Mon) 20:22
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夏の空。
積乱雲がモクモクと立ち上がる。
ビルの屋上に避雷針。
立秋過ぎの雲別窓

立秋過ぎの雲
登録:
2009/08/24(Mon) 17:02
更新:
2009/08/24(Mon) 17:02
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
高積雲(こうせきうん)と千切雲。
太陽は雲の中。
筋状の雲別窓

筋状の雲
登録:
2009/08/24(Mon) 16:56
更新:
2009/08/24(Mon) 16:56
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
毛状巻雲、あるいは放射状巻雲、だと思われます。

巻雲(けんうん)は、刷毛で白いペンキを伸ばしたよな、または櫛で髪の毛をすいたような、あるいは繊維状の、細い雲が集まった形の雲。
絹雲(けんうん、きぬぐも)。
対流圏の最も高い高度に発生する雲。
俗称は、すじ雲、はね雲、しらす雲、肋骨雲、など。
春や秋に多く見られる。
掃いたような雲別窓

掃いたような雲
登録:
2009/08/24(Mon) 16:55
更新:
2009/08/24(Mon) 16:55
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
毛状巻雲、あるいは放射状巻雲、だと思われます。

巻雲(けんうん)は、刷毛で白いペンキを伸ばしたよな、または櫛で髪の毛をすいたような、あるいは繊維状の、細い雲が集まった形の雲。
絹雲(けんうん、きぬぐも)。
対流圏の最も高い高度に発生する雲。
俗称は、すじ雲、はね雲、しらす雲、肋骨雲、など。
春や秋に多く見られる。
雨雲来る別窓

雨雲来る
登録:
2008/12/08(Mon) 17:44
更新:
2008/12/08(Mon) 17:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
曇り始めた空。
寄り添う電柱別窓

寄り添う電柱
登録:
2008/10/16(Thu) 17:46
更新:
2008/10/16(Thu) 17:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
曇天。
二本の電柱が並び立つ。

千切れる雨雲別窓

千切れる雨雲
登録:
2008/10/16(Thu) 17:45
更新:
2008/10/16(Thu) 17:45
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
雨上がり。
電線と物干し台と空。

滲むような空別窓

滲むような空
登録:
2008/07/30(Wed) 17:42
更新:
2008/07/30(Wed) 17:42
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
陽の落ちたあとの空。
夕焼けの赤と宵闇の濃紺のせめぎ合いを、細長い雲が別つ。
高い雲、低い雲色別窓

高い雲、低い雲色
登録:
2007/09/25(Tue) 11:06
更新:
2007/09/25(Tue) 11:06
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
空の高いところに白い雲。
その下に厚い灰色の雲。
二つの色別窓

二つの色
登録:
2007/09/25(Tue) 10:22
更新:
2007/09/25(Tue) 10:22
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
空の高いところにうすく白い雲。
その下に厚い灰色の雲。
絵の具の混色のような渦巻き。
高低差別窓

高低差
登録:
2007/09/25(Tue) 10:20
更新:
2007/09/25(Tue) 10:20
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
紺碧の空の下にうすい雲。
その下に厚い黒雲が漂う。
白い風別窓

白い風
登録:
2007/09/25(Tue) 10:18
更新:
2007/09/25(Tue) 10:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
虹色の輪郭を持つ白い雲。
小さな工場の煙突別窓

小さな工場の煙突
登録:
2007/09/21(Fri) 11:28
更新:
2007/09/21(Fri) 11:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
パン工場の煙突。
雨上がり、雲が晴れてゆく空。
掲載ページ:未整理画像06/11/21
昼間の月別窓

昼間の月
登録:
2007/09/17(Mon) 15:01
更新:
2007/09/17(Mon) 15:01
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日不明。
月齢7ぐらいの月(上弦?)。
うすい雲が広がっている。
掲載ページ:「月」1
切り裂く別窓

切り裂く
登録:
2007/09/25(Tue) 11:18
更新:
2007/09/25(Tue) 11:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
電柱が指し示す空の先。
雲が裂け、青空が現れる。
掲載ページ:空・雲
山の向こうに別窓

山の向こうに
登録:
2007/09/15(Sat) 16:15
更新:
2007/09/15(Sat) 16:15
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
陽が落ち、山のシルエットが浮かぶ。
残照で雲は金色に光る。
掲載ページ:夕焼け
日は落ちた別窓

日は落ちた
登録:
2007/09/15(Sat) 16:11
更新:
2007/09/15(Sat) 16:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
陽が落ち、山のシルエットが浮かぶ。
残照で雲は金色に光る。
掲載ページ:夕焼け
雪曇りの下の梅の花別窓

雪曇りの下の梅の花
登録:
2007/09/10(Mon) 15:37
更新:
2007/09/10(Mon) 15:37
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
三月下旬、春の名残雪の梅の木。
空はどんよりと曇る。

梅の花言葉は「忠実」「高潔」「上品」「忍耐」「独立」
掲載ページ:サクラ咲き始め
紅梅の枝別窓

紅梅の枝
登録:
2007/09/05(Wed) 16:30
更新:
2007/09/05(Wed) 16:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
曇り空に枝を伸ばす、赤いうめの花。

梅の花言葉は「忠実」「高潔」「上品」「忍耐」「独立」
掲載ページ:春の始まり
孤高別窓

孤高
登録:
2007/09/12(Wed) 18:16
更新:
2007/09/12(Wed) 18:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺裏(北側)の休耕田を利用した蓮池に咲く、赤いハスの花(中尊寺ハス)
下から見上げる。

蓮はハス科の多年性水生植物。別名・レンコン(蓮根)
名前の語源は花托(かたく。花弁や雌蕊などが付いている部分)が蜂の巣状であることから、ハチスと呼ばれていたものが転訛した。

7月の誕生花。俳句では夏の季語。
花言葉は「雄弁」「遠くに去った恋」「神聖」「撤回」

原産地はインド亜大陸周辺。
葉が水や汚れをはじくこと(ロータス効果)や、泥の中から美しく花を咲かせる様子から、ヒンドゥー教や仏教において、神聖なもの・極楽浄土のシンボルとされている。
標高が高いためハスが生育しないチベットでは、聖なる蓮の花は想像するより他なく、結果、本物とはちょいと違うデザインで描かれることとなった。
クリスマス飾りのある町別窓

クリスマス飾りのある町
登録:
2007/08/23(Thu) 14:24
更新:
2011/12/01(Thu) 15:25
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
アーケードの屋根の上に電飾を飾った、クリスマス時期の商店街。
クリスマス飾りのあるミニパーク別窓

クリスマス飾りのあるミニパーク
登録:
2007/08/14(Tue) 16:26
更新:
2011/10/05(Wed) 13:48
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
クリスマスの電飾飾りが付けられた木。
円形のベンチの中央にシンボルツリー。
外灯に灯が入っている。
夕暮れ時。
飾り付けられた木別窓

飾り付けられた木
登録:
2007/08/09(Thu) 16:14
更新:
2011/10/05(Wed) 13:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
クリスマスの電飾飾りが付けられた街路樹。
夕暮れ時。
スポンサーリンク
  1 - 27 ( 27 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -