新・ぴあすねっと書房 RSS1.0

point top point TitleList point 旧データベース point
新刊情報
point  細密イラストでわかる 服装と民族の風俗史
2022年04月20日(Wed) point 辞書・辞典資料

細密イラストでわかる 服装と民族の風俗史
大津 樹 (著)
出版社 ‏ : ‎ IBCパブリッシング
発売日 ‏ : ‎ 2022/4/20

目次抜粋
I. ヨーロッパの服装と風俗
・神話の時代
ギリシア神話/ローマ神話/北欧神話/スラヴ神話/ケルト神話
・古代ギリシア・ローマの人々
ギリシア・ローマの服装と風俗
・古代の軍隊
ギリシアの軍人/ローマの軍隊/ローマ時代の戦争風俗
・古代~中世の王侯貴族・庶民
ガリア・ゲルマンの服装/ヨーロッパ諸民族の服装と風俗
・中世の騎士・十字軍
騎士と馬上試合/王と騎士の武装/戦争・十字軍の風俗
・キリスト教の世界
聖人・司教・修道士・修道女・騎士団などの服装
・近代ヨーロッパの軍隊
ドイツ・フランス・イギリス・オーストリア・ベルギーの陸軍/海軍の軍服
・19世紀の一般大衆
フランス・イギリス・ドイツ・ロシア・スペイン・イタリアの服装と風俗

II. 世界の民族の服装と風俗
・古代と近代の世界の民族
ヨーロッパ・アフリカ・アジア・アメリカ・オセアニア
・19世紀のアフリカ・中東の服装と風俗
アフリカ・中東/トルコの軍隊
・19世紀のインド・中国・日本の服装と風俗
インド・中国・日本・東アジア
・19世紀のアメリカ・オセアニアの服装と風俗
南北アメリカ/オセアニア・太平洋の島

さまざまな時代・地域の民族の服装と風俗が細密なイラストでわかる貴重な資料集。
19世紀にアメリカで制作された「図解百科事典」の中から、人々の服装と風俗が描かれている図版を抽出し編集したもので、世界の民族の服装と風俗に関わる、歴史的な図版800点余りを掲載。

当時の最高技術を駆使した銅版画は、学術的にも正確でわかりやすく、現在でも高い評価を受けています。
時代的には古代から近代まで、ジャンル的には貴族・軍人・聖職者から一般庶民までを集め、描かれているシチュエーションも多岐にわたっているので、多くの人にとって大変参考になる図版集です。

point  靴・足元のコレクション実用レシピ
2022年04月13日(Wed) point 絵の描き方資料

靴・足元のコレクション実用レシピ (イラストレーター必携、靴デザイナーが教える)
みえ (著)
出版社 ‏ : ‎ 株式会社 日貿出版社; B5変版
発売日 ‏ : ‎ 2022/4/13

イラストを描く上で難所となる足元や靴を現役の靴デザイナーがレクチャー。
著者は靴デザイナーのほかイラストレーターとしての活動もしており、実際の靴の構造・デザインを元にしての知識とそれをイラストに落としこむ技術を参考にすることができます。
フォーマルからカジュアルまで様々なタイプの靴を60種類以上もイラストで紹介しており、掲載された靴のイラストはダウンロードして使用することも可能です。

point  デジタルイラストの「働く制服」作画事典 キャラクターが映える職業服・ユニフォーム100
2022年04月12日(Tue) point 絵の描き方資料

デジタルイラストの「働く制服」作画事典 キャラクターが映える職業服・ユニフォーム100
ジェネット (著), 日本ユニフォームセンター (監修)
出版社‏ : ‎ SBクリエイティブ
発売日 ‏ : ‎ 2022/4/12


警察官や医師など日常で身近な職種から自衛隊員や宇宙飛行士まで、キャラクターイラストで描きたくなる様々な職業の制服・ユニフォーム100種の知識を事典形式でまとめました。
働く制服の定番をもりだくさんに紹介します。
世界で唯一のユニフォーム研究・開発団体「公益財団法人 日本ユニフォームセンター」監修です(chapter 5 自衛隊の制服は、津久田重吾監修)。


■様々な職業の制服を描くときに知っておきたいことがまるわかり!
・職業ごとの制服の定番がわかります
・部位の形状や特徴がつかめます
・リアルに魅せる作画ポイントを集めました
・コーデに使えるツール&アイテムもとりあげます
・各職業の背景や歴史などの雑学もあります
・スーツ・作業服の描き方・塗り方はコラムでも解説します

point  忍者とは何か 忍法・手裏剣・黒装束
2022年04月04日(Mon) point 資料

忍者とは何か 忍法・手裏剣・黒装束 (角川選書 661)
吉丸 雄哉 (著)
出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
発売日 ‏ : ‎ 2022/4/4

忍者はいつから手裏剣を投げるようになったのか?

黒装束で忍者刀を携え人並みはずれた力をもつ。
我々が「忍者」といって想像する姿は、歴史上に存在した実際の「忍び」とはかけはなれたものである。
特殊な服装で特殊な武器を持っていては、自ら正体を明かしてしまう。
それではなぜ現在のイメージになったのか?
中世軍記に描かれた姿や名将楠木正成、近世の石川五右衛門、飛加藤、装束や武具の誕生、忍術と妖術の関係、漫画や映画ほか、忍者の虚像を通史的に読み解く。

Log 2009年10月 
2011年01月 
2013年08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 05月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 10月 11月 12月 
2018年03月 04月 05月 06月 09月 12月 
2019年01月 02月 03月 06月 07月 09月 10月 11月 
2020年02月 06月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 09月 
2023年02月 03月 06月 08月 09月 10月 12月 

一覧 / 検索
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
today yesterday