創作お役立ち書籍紹介ページに以下を追加しました。
事弁護人のための隠語・俗語・実務用語辞典 2016年04月11日(Mon)14:18
辞書・辞典 刑事弁護人のための隠語・俗語・実務用語辞典下村 忠利 (著)
単行本: 184ページ
出版社: 現代人文社 (2016/4/11)
「ケツ持ち」「ニギリ」「赤玉」「事始め」「ゼロ銭で行く」…被疑者・被告人との正確なコミュニケーションと信頼関係を築くために、最低限知っておきたい用語1300以上を収録。
実務で耳にする用語を厳選。コンパクトで正確な解説。語源や使用例を明示。
弁護士は、弁護活動の中でさまざま依頼人と接するが、その人たちはそれぞれ特有の話し言葉や業界用語を使用することがたびたびある。
このような言葉や用語の正確な意味を知っていることは、事案についての理解を深め、依頼人とのコミュニケーションを円滑にし、信頼関係を築く基礎となる。
本書は、弁護士経験40年の中で知った隠語や業界用語1300以上を集めてその使用例や意味を解説する。
小説講座 売れる作家の全技術 デビューだけで満足してはいけない (角川文庫) 小説講座 売れる作家の全技術 デビューだけで満足してはいけない (角川文庫)大沢 在昌 (著)
文庫: 368ページ
出版社: KADOKAWA (2019/2/23)
エンターテインメント系小説講座の決定版!
エンタメ小説界のトップを走り続ける著者が、作家になるために必要な技術と生き方のすべてを公開。
十二人の受講生の作品を題材に、一人称の書き方やキャラクターの作り方、描写のコツなど小説の技術を指南。さらにデビューの方法やデビュー後の心得までを伝授する。
文庫版特別講義ではweb小説やライトノベルを含めた今の小説界を総括。いかにデビューし、生き残っていくかを語り尽くす。
エンタメ系小説講座の決定版!
SSイラストメイキングブック ~SS illust making book~ コピックがうまくなる! SSイラストメイキングブック ~SS illust making book~ コピックがうまくなる! 昭野スズカ (著), スモールエス編集部 (編集)
単行本: 112ページ
出版社: 復刊ドットコム (2019/3/19)
メイキング&投稿マガジン「SS(スモールエス)」で六年間に渡って連載された大人気企画、コピック講座が遂に単行本化!!
髪や瞳、肌、衣装をはじめ、様々なコピックの塗り方を講座として解説!
雑誌「SS(スモールエス)」の人気作家、昭野スズカさんが描き方を見せてくれます。
これからコピックを始めたいという方や、もう一度コピックの基本を知りたいという方にもオススメのメイキングブックです。
伝わる文章を書く技術 - 「型」にはめれば、必ず書ける! 伝わる文章を書く技術 - 「型」にはめれば、必ず書ける! 向後 千春 (著)
単行本(ソフトカバー): 200ページ
出版社: 技術評論社 (2019/4/18)
▼文章が書けなくて悩んでいたあなたも、「型」で必ず書けるようになる!
「教える」ことを教える先生が書いた、書き方の教科書の決定版!
▼まとまった文章が書けなくて悩んでいるなら、まずはほんの「200字」からはじめましょう。
200字で伝わる文章を書けるようになれば、「型」を使って長い文章も書けるようになります!
新入社員・白石君の成長ストーリー収録。
▼【内容】
第1章 あなたの文章は伝わってる?
第2章 200字の法則で、読ませる文章を書く!
第3章「型」を覚えて、1000字の文章もスラスラ書けるようになる!
第4章 表現をプラスすると、みるみるうまい文章になる!
第5章 文章を書くときに欠かせない発想法!
もっと魅せる・面白くする 魂に響く 漫画コマワリ教室 もっと魅せる・面白くする 魂に響く 漫画コマワリ教室深谷 陽 (著), 東京ネームタンク (著)
単行本: 304ページ
出版社: ソーテック社; A5版 (2019/2/21)
漫画家歴25年! 実力派漫画家深谷陽が、漫画の表現力を劇的にアップさせるコワワリの秘密教えます。
漫画の面白さの半分は魅せ方でできています。本書は、あなたの漫画の魅力を最大限引き出すためのコマワリの解説書です。これまで独学で学ぶしかなかった漫画のコマワリを、実力派漫画家深谷陽と漫画研究所の東京ネームタンクが、本気で解説します!
魅せる"コマワリの表現であなたの漫画は段違いに面白くなる!
本書は、
「絵は描けるけど、漫画が下手……」
「どうやってコマを割ったらいいかわからない」
「伝えたいことを漫画で伝えられない……」
「どうしても素人っぽいコマワリになってしまう」
こんな悩みを解決するコマワリの指南書です。
これまでは、「なんとなく」「感覚で」コマワリを習得していた人も、体系的にテクニックを学ぶことで、魅せる漫画表現が身につきます。
アニメ監督で・・・いいのかな? ダグラム、ボトムズから読み解くメカとの付き合い方 アニメ監督で・・・いいのかな? ダグラム、ボトムズから読み解くメカとの付き合い方高橋 良輔 (著), サンライズ (著, 監修)
単行本: 336ページ
出版社: KADOKAWA (2019/2/9)
ダグラム、ボトムズを生んだ高橋良輔がアニメ監督45年を語る!
アニメ監督・高橋良輔が、45年間で携わってきた作品たちについて語り尽くす!
手塚治虫のもとで鍛えられた虫プロ時代の秘話や、ダグラム、ボトムズといった人気メカアニメの立ち上げエピソード、そして75歳を過ぎた今考えるこれから作りたいものなど、アニメ監督、演出家、脚本家、大学教授と複数の顔を持つ高橋良輔だから語れる話がもりだくさん!
高橋良輔作品ファン、メカアニメファンはもちろん、アニメ業界に携わりたいと考えている学生にもぜひ読んでもらいたい1冊です。
また、多くの作品をともにした、メカニックデザイナー・大河原邦男、出渕裕に、高橋良輔監督について語ってもらったスペシャルインタビューも必読です!
異世界ファンタジーの創作事典 2019年01月30日(Wed)15:43
辞書・辞典 異世界ファンタジーの創作事典榎本 秋 (著), 榎本 海月 (著), 榎本事務所 (著)
単行本: 255ページ
出版社: 秀和システム (2019/1/30)
正しい歴史と文化の知識で広がるコンセプトやアイデア
異世界の日常生活にあたりまえの常識から忘れがちなお約束まで。
--
ライトノベルやスマホゲーム、アニメやコミックの舞台になることが多いファンタジーの世界。その詳しい解説書です。
ファンタジー世界は中世風世界をもとに作られています。魔法使いやドラゴンがいる中世の世界はどんな世界か? その世界の中でキャラの暮らしや世界の細部を描写しようとしたらちゃんと正しい知識を持っておく必要があります。
正しい知識を知っていると物語やストーリーを、もっともっと楽しめるようになるでしょう。
青い鳥文庫版 黒魔女さんの小説教室 チョコといっしょに作家修行! 青い鳥文庫版 黒魔女さんの小説教室 チョコといっしょに作家修行! (講談社青い鳥文庫) 石崎 洋司 (著), 藤田 香 (著)
文庫: 208ページ
出版社: 講談社 (2019/1/10)
2017年からはじまった<青い鳥文庫小説賞>の盛り上がりを受け、「もう一度、『小説教室』を読みたい!」という声におこたえし、より手軽な、青い鳥文庫に。
たのしく読めるのに、物語を書くコツがいっぱいです。
さあ、あなたも「黒魔女さんが通る!!」のキャラをつかって、チョコちゃんたちと小説を書いてみましょう!
<すべての漢字にふりがなつき 小蓋中級から>
関連書
黒魔女さんの小説教室 チョコといっしょに作家修行! (青い鳥おもしろランド) 単行本(ソフトカバー)石崎 洋司 (著), 藤田 香 (著), 青い鳥文庫編集部 (編集)
シナリオのためのミリタリー事典 知っておきたい軍隊・兵器・お約束110 シナリオのためのミリタリー事典 知っておきたい軍隊・兵器・お約束110坂本 雅之 (著)
単行本: 256ページ
出版社: SBクリエイティブ (2019/1/22)
ミリタリー要素を含む物語を創作するときに知っていておきたい知識を事典形式でまとめたネタ帳。
現代の軍隊組織や兵器にまつわるトピックなど、ミリタリーにかかせないキーワードを網羅的に解説。
シナリオの魅力を増すためのヒントが満載。
※本書は2012年に刊行した『
ゲームシナリオのためのミリタリー事典』をもとに、以下の改編を加えた新版です。
・第1章を「軍隊・軍人」の章に変更。項目追加。ミリタリーに携わるキャラを創造するために役立つ知識を増量。
・最新の軍事事情に合わせて内容を更新
・解説イラスト・カットイラストを大増量。イラストレーターには、ヒラタリョウと池田正輝を起用。
アニマンラスト アニメ・イラスト・漫画の作法 アニマンラスト アニメ・イラスト・漫画の作法田中達之 (著)
単行本: 144ページ
出版社: 復刊ドットコム (2019/2/23)
紹介
アニメーション作家、イラストレーター、漫画家、キャラクターデザイナーといくつもの顔を持つ著者が、自身の経験を踏まえつつ、アニメ・イラスト・漫画の描き方を絵と文で綴る本。デッサンと記号化、パース・カメラアングルのとらえ方、イメージの出し方、色や照明効果の使い方、などなどを自身のノウハウで語っていく。
アニメ・イラスト・漫画を描きたいと思う人をはじめ、それらエンタメ表現が好きな人にも刺激がいっぱいの書物。
住宅設計のプロが必ず身につける 建築のスケール感 住宅設計のプロが必ず身につける 建築のスケール感中山 繁信 (著), 傳田 剛史 (著), 片岡 菜苗子 (著)
単行本(ソフトカバー): 140ページ
出版社: オーム社 (2018/4/21)
これ一冊で、建築を学ぶために必要な「スケール感」が身につく!
直感的に寸法感覚を掴めるようになる!
建築において最も重要な能力・教養の一つがスケール感といわれています。
設計課題などで学生は講師の先生から「スケール感のない」と言われることも多く、どうやって身につけるものか悩むものです。通常であれば、「物の寸法を測るクセをつける」ことが一番の早道と言われていますが、本書では、本を通して「スケール感を養うことができないか」と思い至り、企画されました。
各種の寸法を暗記するのではなく、物の寸法や長さ・広さを“直感的に掴める"ことが何より大事だと考え、それらのメソッドをイラストで分かりやすく図解しています。
物語のひねり方 読者を飽きさせないプロット創作入門 物語のひねり方 読者を飽きさせないプロット創作入門ジェーン・K・クリーランド (著), 吉田俊太郎 (翻訳)
単行本: 448ページ
出版社: フィルムアート社 (2019/1/25)
「もうひとひねりほしい」と言われたときに!
アガサ賞受賞の著者が教える、物語創作に必須のメソッド。
「TRD」をつかいこなして、読者を熱中させるプロットの書き方をマスターせよ!
T=プロットのひねり(ツイスト)…ストーリーを別の軌道へと導くもの
R=プロットの反転(リバーサル)…ストーリーを真逆の方向に導くもの
D=危機が高まる場面(デンジャー)…ストーリーに切迫感と不安を付加するもの
「ストーリーにおいては、ひねりや方向転換はいつだって大歓迎なのだ。
意外性のまったくないストーリーを求める人なんていない。
実のところ、作家が絶対にやらなければならないことのひとつが、読み手を騙すことなのだ。」(本文より)
ストーリーが予想外の方向に進むことを歓迎しない読者はいません。
読者はいつだって物語にハラハラドキドキさせられることを求めているのです。
人々を夢中にさせるようなストーリーは、回想録でも、サスペンス小説でも、
ノンフィクション文学でも、文芸小説でも、どれもすべて予想外のひねりや方向転換に満ちています。
その方向が登場人物たちにとって予想外の悪い意外な方向方面であれば、
サスペンスが高まり、興奮も高まります。
一方、予想外の良い良い意外な方向に進めば、読者は安堵します。
つまり作家にはストーリーの主導権を握り続けて読者の裏をかくスキルが要求されるのです。
ストーリーの中のサプライズは、突然のひらめきやマジックのようなものではなく、
作者が意図的に作り出すことができます。
ひねりや方向転換を巧みに配置するという作業は、
読者を驚かせようとあなたが決意しさえすれば、けっして複雑なものではありません。
まずはプロットの機能についての基礎的な知識を学び、
そのうえ戦略的な形で色々な場面に「TRD(T[ひねり]R[反転]D[危機]」を配置していくことで、
読者を惹きつけるストーリーを生み出すことが可能になります。
本書の著者ジェーン・K・クリーランドは
「新人もベテランも関係なく、多くの作家がプロットの機能の仕方について分析的な知識を持ち合わせていない」と述べています。
多くの作家は、自分のストーリーテリングのセンスだけに頼って、成り行きに任せながら執筆しているのです。
本書で語られているプロット創作のための手法は具体的なものばかりです。
本書は、読者に「何を」すべきかを教えること以上に、「どうやって」すべきかを示していています。
また数多くの実例とケーススタディに加えて、様々なヒントやテクニックについての説明、エクササイズ、
現実性と実用性に根ざした自己分析評価の仕方も掲載しています。
あらゆる物語は「ひねり」に満ちています。
読者はストーリーに導かれながら右往左往し、裏をかかれたいと思っています。
「TRD」のメソッドを使って、読み手をあっと驚かせるテクニックを身につけましょう。
「物語のひねり方」にフォーカスした唯一無二の本がついに登場!
【予約特典あり】プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応 【予約特典あり】プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応サイドランチ (著), 月森フユカ (イラスト), 玄米 (イラスト), 美和野らぐ (イラスト), 吉村拓也 (イラスト), 紅木春 (イラスト), 青紅 (イラスト), 吉岡愛理 (イラスト), 江川あきら (イラスト), 鈴城敦 (イラスト), 珠樹みつね (イラスト)単行本(ソフトカバー)
出版社: インプレス (2019/3/8)
【予約特典キャンペーン実施中】
2019年3月7日(木)までに『プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版』をご予約いただいた方に
予約特典として紙書籍と同じ、全ページを収録したPDFファイルをプレゼント!
本を開いたままだとイラストが描きにくい時、タブレット等で表示できるので便利です!
※特典プレゼントにはインプレスのキャンペーンサイトでの申し込みが必要です。
詳しくは「キャラ塗り 予約キャンペーン」で検索!
キャンペーンの詳細ページはこちら
book.impress.co.jp/readers_entry/9784295005636yoyaku.html
こんなイラストメイキング本が欲しかった!
魅力的なキャラを描くための「プロ絵師の技」を徹底解説!
「この部分のレイヤー設定は通常なの?乗算なの?」
「使っているブラシの設定が知りたいんだけど…」
「この配色の具体的なRGB値を教えて! 」
イラストメイキングにこんな不満を感じたことはありませんか?
本書はそんな不満や疑問を解消すべく、
「キャラ塗り」におけるプロ絵師の使用ツールやテクニックを徹底的に解説しました!
レイヤー構成、レイヤー設定、使用ブラシ、彩色時のRGB値など、詳細な設定を記載!
プロ絵師の塗りを再現することで、様々なテクニックを学べる最強のメイキング&テクニックガイドです。
プロ絵師10名の様々な塗り方を掲載!
プロの現場で活躍するイラストレーター10名が勢揃い!
「アニメ塗り」「ブラシ塗り」「水彩塗り」「厚塗り」など、
CLIP STUDIO PAINTを用いたバリエーション豊かな塗り方を伝授します。
それぞれの塗りの良いところを学ぶことで、あなたのイラストが格段にレベルアップします!
【掲載イラストレーター】
月森フユカ、玄米、美和野らぐ、吉村拓也、紅木春
青紅、吉岡愛理、江川あきら、鈴城敦、珠樹みつね
豪華4大ダウンロード特典! プロ絵師10名のイラストデータが手に入る!
本書の購入者限定で、CLIP STUDIO PAINTで使用できるイラストデータが手に入ります!
■レイヤー分けされた完成イラストのCLIPファイル
■練習用線画のCLIPファイル
■カスタムブラシデータ
■カスタムカラーセット
メイキングを見ながら直接イラストデータを確認することで、
テクニックへの理解がより深まります!
才能はいらない イラストで食う技術 神技作画シリーズ 才能はいらない イラストで食う技術 神技作画シリーズニリツ (著)
単行本: 144ページ
出版社: KADOKAWA (2019/1/31)
天才ではない我々が、イラストを描けるようになるための正しい考え方とは?
ベストセラーとなった『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル』や、電撃文庫の人気シリーズ、『賭博士は祈らない』、富士見ファンタジア文庫の『誰が為にケモノは生きたいといった』ほか、多数のライトノベル装画を担当した人気イラストレーター・ニリツ。
作家として現役でありながら専門学校での講師も行い、「イラスト技術は天性の才能ではない」という確固たる信念のもとに展開する、独自の切り口による教授法が好評を博しており、
本書でも(いわゆるツールの使い方やデッサンの技法などではなく)、イラストレーターを目指す上での心構えや考え方、練習法を中心にメソッドを展開し、
特に著者が実際に担当したライトノベル装画を題材にした実例解説を行います。
女の子のカラダの描き方 キャラ骨と肉感をつかんでセクシーな女の子を描く 2019年01月31日(Thu)14:44
絵の描き方 女の子のカラダの描き方 キャラ骨と肉感をつかんでセクシーな女の子を描く林 晃(Go office)(著)
出版社: ホビージャパン (2019/1/31)
“骨”と“肉感”を意識すれば、もっとセクシーな女の子が描ける!
大きなおっぱい、むっちりした太もも、丸くてぷりっとしたお尻……。マンガやアニメには、セクシーな女性キャラがたくさん登場します。
彼女たちの水着姿や下着姿、ちょっとエッチなポーズを描いてみたい!そんな思いを持つ人は数多いでしょう。
でも、実在の女性をもとにデッサンを繰り返してみても、なかなかマンガ・アニメらしい魅力のセクシー女性は描けません。
マンガやアニメのキャラクターは、デフォルメされた独自の骨格と筋肉で形作られているからです。
そこで本書では、マンガ・アニメ調の女の子独自の“骨”と“肉感”を徹底解剖。セクシーな女の子のカラダは、どんな骨格で組み立てられているのか。
むっちりした太ももやぷりっとしたお尻は、どんな肉の付き方でできているのか。柔らかそうなのにハリのあるおっぱいは、肉の起伏をどのようにつかめば描けるのか……。
女の子のカラダを魅力的に描くためのテクニックを、骨と肉という根本の部分から解説していきます。