新・ぴあすねっと書房 RSS1.0

point top point TitleList point 旧データベース point
新刊情報
point  俳優・創作者のための動作表現類語辞典
2019年07月26日(Fri) point 辞書・辞典
俳優・創作者のための動作表現類語辞典
俳優・創作者のための動作表現類語辞典
マリーナ・カルダロン (著), マギー・ロイド=ウィリアムズ (著), シカ・マッケンジー (翻訳)

出版社: フィルムアート社 (2019/7/26)

俳優、小説家、脚本家、映画監督、演出家、パフォーマー必携!

舞台で表現を輝かせるための、キャラクターに動きと感情を生み出すための、 「動作表現」に特化した初めての類語辞典!


役を演じる際に、そして登場人物を動かすために役立つ、
「動作表現」の類語辞典です。ある動作に関する一つの動詞から、
ほかの複数の動作表現を検討することができ、
人物の「動き」のボキャブラリーを広げることが可能になります。

本書は、演技の世界で広く採用されている「アクショニング」という演技術
(スタニスラフスキー・システムが起源)の要となるアクション動詞
(他の誰かを相手にして行う、感情と身体表現をともなった動詞)1763語を、
類語辞典という形にまとめたものです。アクショニングは、台本の一行一行を
ダイレクトに演じる刺激となり、演技に豊かな幅が出るだけでなく、
演技に正確さをもたらし、人物どうしのドラマ的なやりとりを充実させる効果もあります。

本書を活用することによって、俳優の演技には次から次へと自然につながる動きが生まれ、
また物語創作者にとっても登場人物の感情と動きを豊かに展開させるための、
大きなヒントを得られるでしょう。

映画、演劇、小説などの世界において主要な1763項目のアクション動詞を総覧し、
類語の置き換え可能性によってさまざまなバリエーションを試すことのできる、
表現者と物語創作者にとって有用性の高い1冊です。

point  色のことば選び辞典 (ことば選び辞典プレミアム)
2019年07月18日(Thu) point 辞書・辞典
色のことば選び辞典 (ことば選び辞典プレミアム)
色のことば選び辞典 (ことば選び辞典プレミアム)
学研辞典編集部 (編集)
出版社 : 学研プラス
発売日 : 2019/7/18

「ことば選び辞典」シリーズにスピンオフが登場!
「薄い、軽い、小さい」の三拍子でいつでもどこでも使える特長そのまま、まさかの中身が全ページオールカラーのプレミアム新登場。
オールカラーだからこそ、ことばの意味も使い方も、ぼんやり眺めるだけでわかります。

今回登場する「色のことば選び辞典」は、
「自分の文章でつかう色のことばにバリエーションが少ない……」
「自分の脳内に浮んでいる色、何ていうのがいちばん近いのか皆目見当もつかない」
「この色を小説で使いたいんだけど、これどんなときに使われるの? 」
と悩んだときに、手軽に開けるスマホサイズの辞典です。


【本書の特長】
・赤、橙、茶、黄、緑、青、紫、白・黒・灰、と色別に分類して色名を掲載。
・収録語にはすべてことばの意味と例文を掲載。実際の文章で色名をどのように使うか、わかりやすい。
・それぞれの収録語に、その色を使ったイラストや写真を掲載。イメージが無限に広がる。
・色の名前から探したい人向けの五十音順総索引つき。
・カバーをはがせばシンプルな装丁。外出中、予定の確認をしている感覚で使えます。

【使用例】

■case1
「書いている作品に登場するキャラクターが赤い裏地の服を着ているのだけど、もっとイメージに合う色の名前がないかなあ」
→目次から「赤系の色」にいき、章扉の収録語一覧から気になる色をチェック
→「茜色」発見。夕暮れの風景に使われる色なら、どこか陰のあるキャラにも作品にも合う雰囲気で納得。

■case2
「唐紅といえば紅葉の風景だけど、ほかに使えないのかなあ」
→五十音順総索引から、「唐紅」を探して該当ページへ
→夏目漱石は『夢十夜』で「唐紅の天道」という表現を使っている。これは応用できそうだ。

■case3
「色の名前を効果的に使った文章をたくさん知りたい」
→用例の部分をひたすら読む
→「新美南吉は、しもやけになった手を牡丹色と表現しているんだ! 今度使ってみよう」
→「谷崎潤一郎や泉鏡花は、衣服の説明が詳細。自分も真似してみよう」
……というように、文章の幅を広げるのにも役立つ。

point  和の感情ことば選び辞典
2019年07月18日(Thu) point 辞書・辞典
和の感情ことば選び辞典
和の感情ことば選び辞典
学研辞典編集部 (編集)
出版社 : 学研プラス
発売日 : 2019/7/18

「ことば選び辞典」シリーズ、第4弾!
気持ちや人物の特性を「大和ことば」で表せる「和の感情ことば選び辞典」が登場。
創作者はもちろん、誰もが一度は経験する「自分の表現がなんだか堅苦しい」というもどかしさを解消するための辞典です。
こちらも薄い、軽い、小さいの三拍子でいつでもどこでも使えます。


【本書の特長】
・キーワードとして「愛」から五十音順に約200語を選出。 五十音だから、調べるときにコツいらず。
・見出し項目として、大和ことばややわらかな和語の言い回しを約2000語収録。
・冒頭にキーワード一覧を掲載。なんとなく眺めて気になったキーワードからも探せる。
・収録語にはすべて語義と例文を掲載。実際の使い方がわかりやすい!
・「このことばをやわらかな表現で書きたい! 」とピンポイントで探したいときのための索引つき。

【使用例】

■case1
「わが推しのすばらしさを表す文章が、『美しい』連発になってしまう」
→キーワード一覧から「美しい」を検索
→「水の滴るよう」発見。満足!

■case2
「私ものすごく怒っているのだけど、激怒というと少しキツすぎるんだよね」
→キーワード一覧から「怒る」を検索
→「腹に据えかねる」発見。この我慢ならない気持ちを言い表すのにぴったり。

■case3
「平安時代を生きたキャラの台詞だから雅な言葉遣いにしたい」
→各キーワードの末尾にある[古語]欄をチェック
→「涙」を「袖の露」と言い換えられる!

Log 2009年10月 
2010年10月 
2011年01月 11月 
2012年09月 11月 
2013年01月 09月 11月 12月 
2014年01月 02月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 11月 12月 
2016年01月 02月 04月 05月 06月 07月 10月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 07月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 10月 12月 
2019年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 11月 12月 
2020年02月 06月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 10月 12月 
2023年03月 06月 07月 08月 10月 12月 
2024年01月 

一覧 / 検索
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
today yesterday