
ロリータファッションの描き方 基本6色で塗る水彩編雲丹。 (著), 角丸つぶら (編集)
出版社 : ホビージャパン
発売日 : 2021/9/30
美しい衣装と愛らしく凛とした女の子を描く 水彩の色づくりとメイキング
透明水彩でイラストを描きたい、SNSにアップしてみたい、でも、何から描き始めたらいいのか……迷っている皆さんへ
著者の雲丹。氏がセレクトした6色を使って、混色や基本の塗り方、ミニキャラから背景つきの作例まで楽しくレクチャーします。
素晴らしい発色と耐久性を持つ最高級グレードのイギリス製水彩絵具「ウィンザー&ニュートン プロフェッショナルウォーターカラー」の6色を使って色づくりを解説します。
多くの色数を置いたパレットで描いても、いつも、つい同じ組み合わせで混色をしていませんか。
「30色以上で描いてきたイラストも、基本の6色で色合いの再現ができるはず! 」
著者厳選の6色で、イラストの一部を初心者の読者のために再現してみました。なんと、ほとんどの色合いが6色の混色でつくれることがわかります。水彩の複雑で深い味わいを出すのは、色合いとして「グレイのようなくすみ色」の生かし方次第です。
キレイな「くすみ色」をつくる決め手は、補色同士の混色方法にあったのです。
女の子キャラとかわいい背景が12色で完成! 塗り絵でまなぶコピックイラスト まりぽり (著)
出版社 : ホビージャパン
発売日 : 2021/9/17
チャオ12色だけで、女の子のキャラクターからフルーツ・宝石・花・雑貨まで塗れる!
イラストを描く中高生や若者に大人気の画材「コピック」。発色の良さが特徴で、プロのデザイナーにも多くの愛好者がいるアルコールマーカーです。
本書は、コピックを使った塗り絵の本です。3タイプのキャラクターで、肌・髪・服などキャラを塗るコツを学びます。
背景は「フルーツ」「リボン」「フラワー」「宝石」「マリン」「雑貨」の6種類。それぞれのモチーフの塗り方を丁寧に解説しています。
女の子は3タイプ、背景は6種類、この1冊で9枚の塗り絵を楽しめます。
また、最初にコピックの扱い方を学ぶウォーミングアップのレッスンがあるので、はじめてコピックに挑戦する初心者でも、かんたんに始められます。

