冊子「郷土の歴史 上田城」 昭和49年(1949年)11月10日 初版発行 上田市立博物館 (著) amazonのマーケットプレイスに1974年発行のが出品されているけど、 これは第5版(昭和49年6月10日)だと思われ。 私が手に入れたのは「昭和58年(1983年)3月30日 第9版」。 掲載されている写真は、 表紙からして、西櫓下の石垣が崩れかけてたり 今は遊歩道になっている二の丸堀跡が、まだ線路引っぺがしたままで草茫々だったり、 戸石城跡の遠景写真で、田んぼの中に真田線の線路があったり、 大手門の升掛けントコに建ってるビルに付いてるロゴが、NTTじゃなくて電電公社だったり、 ……ってな感じで良い具合に「懐かしい」ものとなっておりますです。 |
LOG | 2007 | 05 06 07 09 10 11 12 |
2008 | 01 05 06 08 09 10 11 12 | |
2009 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
2010 | 01 02 03 04 05 06 08 09 10 11 12 | |
2011 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
2012 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
2013 | 01 02 03 04 06 07 08 10 11 | |
2014 | 02 05 06 08 12 | |
2015 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
2016 | 01 02 03 05 06 09 10 12 | |
2017 | 01 02 03 10 11 12 | |
2018 | 01 02 03 04 05 07 08 09 10 11 12 | |
2019 | 01 02 03 04 05 06 07 10 11 12 | |
2020 | 02 04 05 06 07 09 12 | |
2021 | 01 02 04 05 06 07 08 10 | |
2022 | 01 03 04 05 06 08 12 | |
2023 | 01 04 05 |