スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > レトロ・懐古 > - 前回の人気ランキング - 人気ランキング(累計)
人気ランキング - レトロ・懐古
★ダウンロード・アクセス数が多い素材をベスト50位まで紹介しています
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には[管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
最終更新:2025/11/12(Wed) 12:16

  1 - 11 ( 11 件中 ) 
スポンサードリンク
第1位 -> 1pt
児童公園 ペンギンの水道別窓

児童公園 ペンギンの水道
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内、児童公園。
富士山のような滑り台と、ペンギンの親子(河童にも見えるがさにあらず)をかたどった水飲み場。
夕暮れ時。少し寂しげな雰囲気。
第1位 -> 1pt
ドングリごろごろ別窓

ドングリごろごろ
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
地面に落ちた団栗。
シラカシ(白樫)かイチイガシ(一位樫)の実だと思われ。
第1位 -> 1pt
道端の道祖神別窓

道端の道祖神
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
丁字路の突き当たりにある道祖神の石碑。

神道的には、岐の神(ちまたのかみ)または辻の神(つじのかみ)、塞の神(さえのかみ)とも呼ばれる、悪神・悪霊、疫病・災害封じの神。

イザナギの御袴(下着・猿股状の褌)から生まれたという、二またに分かれた道の神である道俣神(猿田彦命と同一視される)と天鈿女命(アメノウズメ)、
あるいは、
天界と地上界の間にある八辻「天八衢(あめのやちまた) 」にいる八衢彦命・八衢姫命の夫婦神を祭る石碑。

道祖神は大別すると、石に漢字で「道祖神」と書くタイプと、仲睦まじい夫婦の像を浮き彫りにするタイプがある。
変形版として、「道」の字を女性器に「祖」の字を男性器に見立て、夫婦神を表すタイプがあるらしい。
第1位 -> 1pt
「ピンぼけ」機械時計の交換用ゼンマイのパッケージ。別窓

「ピンぼけ」機械時計の交換用ゼンマイのパッケージ。
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
こちらの写真は、資料以外の用途ではご利用なさらないでください。
「ピンぼけ」
機械時計の交換用ぜんまいのパッケージ。
年代不明。多分昭和前期〜中期かと。
Gammd
こちらの写真は、資料以外の用途ではご利用なさらないでください。
第1位 -> 1pt
林檎箱別窓

林檎箱
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
木箱詰めのりんご。

リンゴ(林檎、苹果)は、バラ科リンゴ属の落葉高木樹。植物学上の名称はセイヨウリンゴ。
原産地は中央アジアの山岳地帯、カフカスから西アジアにかけての寒冷地。
果実には食物繊維やビタミンC、ミネラル、カリウムが豊富に含まれ、イギリス(ヨーロッパ)では
「An apple a day keeps the doctor away」(1日1個のリンゴで医者いらず)
と言うことわざがあるほど栄養価が高い。

花期は4月〜5月。収穫は秋〜冬。
花言葉は
花:「名声」「選択」「評判」「選ばれた恋」
実:「誘惑」「好物」「後悔」
木:「名誉」
1866年The Jouornal Notes and Queries
「Eat an apple on going to bed, And you'll keep the doctor from earning his bread」(寝る前にリンゴを1個食べなさい。そうすれば、医者が儲けるのを妨ぐことができるでしょう)
第1位 -> 1pt
「ピンぼけ」機械時計の交換用ゼンマイのパッケージ。別窓

「ピンぼけ」機械時計の交換用ゼンマイのパッケージ。
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
こちらの写真は、資料以外の用途ではご利用なさらないでください。
「ピンぼけ」
機械時計の交換用ぜんまいのパッケージ。
年代不明。多分昭和前期〜中期かと。
シャイアンかスー族っぽいウォーボンネットを被ったアメリカン・インディアン(「ネイティヴアメリカン」という言い換え語を嫌う人々もいる)の肖像。
PERMANENT POWER STEAL
Indian
こちらの写真は、資料以外の用途ではご利用なさらないでください。
第1位 -> 1pt
河童の親子別窓

河童の親子
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
お役後免となり、オブジェとして第二の人生を歩んでいる水飲み水道。
じつはカッパではなく、ペンギンの親子である。
第1位 -> 1pt
松代城址・二の丸。 別窓

松代城址・二の丸。
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
左手にお堀と石垣。
第1位 -> 1pt
じぞーさんを見下ろす。別窓

じぞーさんを見下ろす。
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
古い、小振りな地蔵尊。
表面がかなり風化(摩耗?)している。
第1位 -> 1pt
ファン付きの照明別窓

ファン付きの照明
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
別所温泉駅駅舎の天井に下がるレトロな照明。
この写真について
個人利用、資料としての使用に留め、商業的な利用はご遠慮願います。
商用利用できる画像・映像が必要な場合は、別所線を運営する上田交通グループ・上田電鉄株式会社に問い合わせいただくことをお薦めいたします。
第1位 -> 1pt
雪の朝(北国街道柳町)別窓

雪の朝(北国街道柳町)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
春の大雪。
ちなみに2010/04/17撮影。
スポンサードリンク
  1 - 11 ( 11 件中 ) 
写真素材無料【写真AC】

【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -