スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > 風景写真 > 自然 >

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

[カテゴリ別]: 人気ランキング は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  71 - 105 ( 182 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 / 次ページ→ ]
スポンサードリンク
坂城町 岩井堂山別窓

坂城町 岩井堂山
登録:
2008/12/09(Tue) 14:10
更新:
2008/12/09(Tue) 14:10
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
千曲市(旧・埴科郡上山田町)と埴科郡坂城町にまたがる、きれいな三角錐をした小さな山。
朝日を浴びている。

岩井堂山は、標高793mの小さな山。
別名「自在山」「傘山」「城山」
戦国時代には山城・狼煙台として機能しており、山頂は「烽火台跡」として坂城町指定史跡となっている。

見学・登山は可能だが、松茸山でもあるため、秋季は入山禁止になる。
山の上の月 別窓

山の上の月
登録:
2008/12/08(Mon) 17:15
更新:
2008/12/08(Mon) 17:20
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] [晴れ] []
2008/12/07撮影。月齢9.6。
森の上にぽっかり浮かぶ白い月。
半月よりはちょっと太い。
そろそろ色づき始め別窓

そろそろ色づき始め
登録:
2008/11/11(Tue) 14:48
更新:
2008/11/11(Tue) 14:48
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
太郎山(標高1,164m)山頂あたりを。
紅葉が始まっている。
撮影日時 2008:11:02 11:09:49

余談。
大正〜昭和初期に、上田市(当時は小県郡)出身で「太郎山」という四股名の力士がいたらしい。
前頭五枚目が最高位で、それほど強くはなかったのだけれど、色白で美男子なので、黄色い声援が盛んに飛んでいたのだそうな。
信州の相撲人
信州の相撲人
京須 利敏 (著) 出版社: 信濃毎日新聞社出版局 (2008/07)
夕日沈み行く 上田市城山(?)別窓

夕日沈み行く 上田市城山(?)
登録:
2008/10/17(Fri) 17:44
更新:
2008/10/17(Fri) 17:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕日が山の向こうへ落ちてゆく。
オレンジ色の光 上田市城山(?)別窓

オレンジ色の光 上田市城山(?)
登録:
2008/10/17(Fri) 17:43
更新:
2008/10/17(Fri) 17:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕日が山の向こうへ落ちてゆく。
波打つ雲の下 上田市城山(?)別窓

波打つ雲の下 上田市城山(?)
登録:
2008/10/17(Fri) 17:43
更新:
2008/10/17(Fri) 17:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕日が山の向こうへ落ちてゆく。
雲に覆われ 上田市城山(?)別窓

雲に覆われ 上田市城山(?)
登録:
2008/10/17(Fri) 17:42
更新:
2008/10/17(Fri) 17:42
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕日が山の向こうへ落ちてゆく。
夕景(ピンぼけ) 上田市城山(?)別窓

夕景(ピンぼけ) 上田市城山(?)
登録:
2008/10/17(Fri) 17:41
更新:
2008/10/17(Fri) 17:41
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ちょいとピンぼけ。

夕日が山の向こうへ落ちてゆく。
山の向こうへ 上田市城山(?)別窓

山の向こうへ 上田市城山(?)
登録:
2008/10/17(Fri) 17:41
更新:
2008/10/17(Fri) 17:41
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕日が山の向こうへ落ちてゆく。
柳町から太郎山を望む別窓

柳町から太郎山を望む
登録:
2008/09/09(Tue) 17:45
更新:
2008/09/09(Tue) 17:45
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
どんよりと曇った空。
北国街道柳町から、太郎山を見上げる。
夕闇別窓

夕闇
登録:
2008/09/09(Tue) 17:44
更新:
2008/09/09(Tue) 17:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
どんよりと曇った空。
北国街道柳町から、太郎山を見上げる。
残暑の山別窓

残暑の山
登録:
2008/01/09(Wed) 13:37
更新:
2011/09/14(Wed) 13:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
真田町(長、横尾あたり)の山。
切り立つ岩場別窓

切り立つ岩場
登録:
2008/01/09(Wed) 13:36
更新:
2011/09/14(Wed) 13:55
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
真田町(長、横尾あたり)の山。
電車道の跡別窓

電車道の跡
登録:
2008/01/09(Wed) 13:30
更新:
2008/01/09(Wed) 13:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田電鉄真田傍陽線、樋之沢と伊勢山の間。
果樹園の上、山肌を真っ直ぐ突っ切るのが、線路跡。
送電線別窓

送電線
登録:
2008/01/09(Wed) 13:25
更新:
2008/01/09(Wed) 13:25
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
陽の落ちた空にそびえる鉄塔と電線路。
春の山別窓

春の山
登録:
2008/01/09(Wed) 12:31
更新:
2008/01/09(Wed) 12:31
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
山の中の若い桜。
山道の桜別窓

山道の桜
登録:
2008/01/09(Wed) 12:31
更新:
2008/01/09(Wed) 12:31
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
枯れ木と一本桜。
太郎山別窓

太郎山
登録:
2008/01/09(Wed) 12:27
更新:
2008/01/09(Wed) 12:27
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市旧市街地の北側、旧真田町から見ると南側に鎮座する「太郎山」(1164m)。
猿飛佐助が修行したとか、上田城築城の際にばかでかい「真田石」を切り出してきたとか、上田城内の真田神社の裏にある井戸は抜け穴になっていて太郎山まで抜けられるとか、色々伝説がある。
山並み別窓

山並み
登録:
2008/01/09(Wed) 12:21
更新:
2008/01/09(Wed) 12:21
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
撮影地失念。
多分手前が東太郎山の裾野、その奥が菅平方面じゃないかと。
山並み別窓

山並み
登録:
2008/01/09(Wed) 12:16
更新:
2008/01/09(Wed) 12:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
撮影地失念。
まだ春浅い山の中。
山並み別窓

山並み
登録:
2008/01/09(Wed) 12:15
更新:
2008/01/09(Wed) 12:15
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
撮影地失念。
まだ春浅い山の中。
山並み(ピンぼけ)別窓

山並み(ピンぼけ)
登録:
2008/01/09(Wed) 12:07
更新:
2008/01/09(Wed) 12:07
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] [] []
撮影地失念。
多分上田市内のどこかだと思うのだけれど。
まだ春浅い山の中。
アルプスを望む別窓

アルプスを望む
登録:
2008/01/09(Wed) 12:04
更新:
2008/01/09(Wed) 12:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
浅間山麓広域農道(浅間サンライン)東御市海善寺あたりから北アルプス(飛騨山脈)の方面の山々。
アルプスを望む別窓

アルプスを望む
登録:
2008/01/09(Wed) 12:03
更新:
2008/01/09(Wed) 12:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
浅間山麓広域農道(浅間サンライン)東御市海善寺あたりから北アルプス(飛騨山脈)の方面の山々。
上空に飛行機雲。
美ヶ原方面別窓

美ヶ原方面
登録:
2008/01/09(Wed) 11:58
更新:
2011/09/14(Wed) 14:15
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
浅間山麓広域農道(浅間サンライン)東御市海善寺あたりから美ヶ原の方面の山々。
真っ直ぐな田んぼ道。
美ヶ原方面別窓

美ヶ原方面
登録:
2008/01/09(Wed) 10:28
更新:
2011/09/14(Wed) 14:14
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
浅間山麓広域農道(浅間サンライン)東御市海善寺あたりから美ヶ原の方面の山々。
上田城址公園遠景別窓

上田城址公園遠景
登録:
2008/01/08(Tue) 17:56
更新:
2008/01/08(Tue) 17:56
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
旧上田市街の西側(千曲川左岸)にある小牧山(800m)から。
手前木立の影に上田交通別所線の千曲川鉄橋。
その左側は上田橋。
新幹線の線路の向こう側に上田城址公園。
南北櫓(櫓門)と西櫓。
町並みは、旧上田市街〜山口地区。
山肌は太郎山。
上田市街を見下ろす別窓

上田市街を見下ろす
登録:
2008/01/08(Tue) 17:50
更新:
2008/01/08(Tue) 17:50
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
旧上田市街の西側(千曲川左岸)にある小牧山(800m)から。
住宅地、千曲川を挟んで旧市街地。
ガスタンク、ビルディング、新幹線駅が見える。

太郎山、東太郎山は雲の中。
厚い雲の向こうの朝日別窓

厚い雲の向こうの朝日
登録:
2008/01/08(Tue) 17:47
更新:
2008/01/08(Tue) 17:47
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
山の木立の上、雲の中にある冬の太陽。

旧上田市街の西側(千曲川左岸)にある小牧山(800m)から。
霞の向こうに別窓

霞の向こうに
登録:
2008/01/08(Tue) 17:46
更新:
2008/01/08(Tue) 17:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
ピンぼけ。
朝霞の山並み。

旧上田市街の西側(千曲川左岸)にある小牧山(800m)から。
岩鼻(上田古戦場公園)別窓

岩鼻(上田古戦場公園)
登録:
2007/10/03(Wed) 13:42
更新:
2011/09/20(Tue) 16:51
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
半過岩鼻と県営野球場の遠景。

岩鼻は千曲川による浸食でできたとされる崖。
上田市と坂城町の境にある。
「このあたりに棲んでいた大ねずみが岩場をかじって穴を開けた」という言い伝えがあり、このあたりには「鼠」という地名が残っている。
杉小道別窓

杉小道
登録:
2007/09/18(Tue) 16:36
更新:
2007/09/18(Tue) 16:36
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
杉山。
獣道のような細い道筋がかすかに見える。
雲に包まれた山別窓

雲に包まれた山
登録:
2007/09/18(Tue) 16:23
更新:
2007/09/18(Tue) 16:23
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市前山、独鈷山(1266m)。
前山寺の駐車場から見上げる。

弘法大師・空海が密教仏具「独鈷杵」を埋めた、乃至はごつごつとした山系が独鈷杵に似ているから、といったことから「独鈷山(とっこさん・どっこさん)」と呼ばれている。
差し込む朝日別窓

差し込む朝日
登録:
2007/09/18(Tue) 15:02
更新:
2010/06/14(Mon) 15:25
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
旧上田市街の西側(千曲川左岸)にある小牧山(800m)から見た虚空蔵山方面。
厚い雲の間から差し込む朝日の光が、カーテンのように広がる。
画面下方に上信越自動車道・上田ローマン橋が見える。
石切場別窓

石切場
登録:
2007/09/17(Mon) 17:27
更新:
2007/09/17(Mon) 17:27
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[]
菅平(上田市真田)大笹街道沿いにて。

切り崩されて山肌があらわになってしまった、小さな山。
掲載ページ:未整理画像置き場
スポンサーリンク
  71 - 105 ( 182 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -