スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > - 現在の人気ランキング - 人気ランキング(累計)
前回の人気ランキング
★前回のダウンロードランキングをベスト50位まで紹介しています
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には[管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
最終更新:2025/07/06(Sun) 20:32

  36 - 70 ( 100 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 / 次ページ→ ]
スポンサードリンク
第22位 -> 3pt
外の子 お澄まし別窓

外の子 お澄まし
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[]
人家の塀が一段低くなったところに座る黒猫。
おそらくのらねこ。
真横を向いている。
掲載ページ:猫(野良&飼い猫)
第22位 -> 3pt
内側から別窓

内側から
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
軒下の氷柱(つらら)。
屋根の下から見上げる。
掲載ページ:つらら・雪
第22位 -> 3pt
EF63(2号機)別窓

EF63(2号機)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
しなの鉄道軽井沢駅構内。
国鉄EF63形電気機関車。信越線碓氷峠専用。
該当区間廃線に伴い、現在は現役引退。
掲載ページ:駅・鉄道・廃線
第22位 -> 3pt
白樺別窓

白樺
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺史跡公園。
広い空間に外灯。
手前にシラカバの若木。
第22位 -> 3pt
雨降りの路面(手ぶれ有り)別窓

雨降りの路面(手ぶれ有り)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
雨が叩き付けるアスファルト舗装の濡れた路面。
雨粒が跳ねている。
第22位 -> 3pt
外の子 空き地 黒別窓

外の子 空き地 黒
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[]
冬枯れの空き地に座る黒猫。
おそらくのらねこ。
鋭い視線を中空に向ける。
掲載ページ:猫(野良&飼い猫)
第22位 -> 3pt
ピンクの朝顔別窓

ピンクの朝顔
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
葭簀(よしず)にからみついて咲く濃い桃色のあさがお。

アサガオはヒルガオ科の一年性植物。
奈良時代に「薬」として中国から持ち込まれた、古い園芸品種。
種子が「牽牛子」という生薬になる(下剤・利尿剤)
俳句では秋の季語とされている。

江戸時代に観賞用植物として一大ブームとなり、多彩な品種が生み出された。

花言葉は「明日もさわやかに」「はかない恋」「貴方に私は絡みつく」「愛情の絆」「結束」
掲載ページ:朝顔
第22位 -> 3pt
秋の空別窓

秋の空
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] []
巻積雲(絹積雲)と思われる白い雲で青空が二分されている。
うろこ雲、鰯雲、鯖雲
掲載ページ:空・雲
第22位 -> 3pt
貴石(ミニサイズ)別窓

貴石(ミニサイズ)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
10x10ピクセル、背景透過GIF。
パワーストーンとかジェムストーンとか呼ばれる石の丸玉をモチーフにしたアイコン。
水晶からダイアモンドまで、全52種類。
クリスタル/アメシスト/ローズクオーツ/スノークオーツ/ルチルクオーツ/シトリン/アメトリン/ガーネット/ジャスパー/アゲート/コーラル/コーラル/ルビー/トパーズ/ジェイド/キャッツアイ/タイガーズアイ/琥珀/アクアマリン/ラピスラズリ/ブルーレース/クリソコーラ/ターコイズ/ソーダライト/ラリマー/アマゾナイト/ブルームーン/サファイア/ジェイド/アベンチュリン/マラカイト/ペリドット/ブラッドストーン/エメラルド/オニキス/ジェット/トルマリン/ヘマタイト/パール/ムーンストーン/ジルコニア/ダイアモンド/ウォーターメロン/オパール/アレキサンドライト/
25x25サイズの貴石
第22位 -> 3pt
桜のつぼみ別窓

桜のつぼみ
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大分膨らんださくらの蕾。

さくらはバラ科サクラ属の植物のうちサクラ亜属に属する植物の総称。
名前の語源は、
「咲く」に複数形を表す「等(ら)」を付けた「咲く等(さくら)」
日本神話で咲く花を神格化した女神「コノハナノサクヤビメ(木花之開耶姫)」の「サクヤ」の転訛
稲の神「サの神」が春に憑依する「座(クラ)」すなわち「サのクラ・サクラ」
など諸説有り。

花言葉は「純潔」「愛国心」「教養」「永遠の愛」
ソメイヨシノは「優れた美人」
山桜は「純潔」「高尚」「淡白」「美麗」
掲載ページ:春の空・春の花
関連:木花開耶姫
第22位 -> 3pt
雲と蜘蛛別窓

雲と蜘蛛
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
曇り空の下、巣の上で獲物を待つ蜘蛛。
種名不明。
(クモは昆虫じゃないぞ、という突っ込みはナシの方向で願います)
掲載ページ:
第22位 -> 3pt
蔦の絡んだ土蔵の壁別窓

蔦の絡んだ土蔵の壁
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
古い土蔵の壁。
葉が落ち、実がなっている蔦が絡まる。
見上げる窓は、格子が壊れて落ちかかっている。
第22位 -> 3pt
素戔嗚尊(白馬)別窓

素戔嗚尊(白馬)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大星神社参道。
小屋に張り子の白馬が祀られている。
祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)らしい。
由来不明。
★明度を上げたものはこちら
第22位 -> 3pt
ひつじ雲別窓

ひつじ雲
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] []
青空に広がる、巻積雲(だと思う)。
巻積雲(鰯雲・鱗雲)と高積雲(羊雲・まだら雲)はよく似ているので、素人目には区別が付きませぬ。

画面右上に太陽がある。
掲載ページ:空・雲
第22位 -> 3pt
丘の上へ別窓

丘の上へ
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
外堀堀割跡の土手に上ってゆく一本道。
掲載ページ:春の始まり
第22位 -> 3pt
ハスカップ別窓

ハスカップ
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ハスカップの花。

ハスカップはスイカズラ科スイカズラ属の落葉低木。
北海道原産(本州以南では高山に生息)
和名はクロミノウグイスカグラ(黒実鶯神楽)。
転訛してクロミノウグイスカズラ(黒実鶯蔓)と呼ばれることもあるが、ハスカップの木は蔓性ではないので注意が必要。

語源はアイヌの言葉で「枝の上にたくさんある物」を意味する「ハシカブ」。
古くは不老長寿の妙薬とされていた。

花期は5月下旬ごろ。
花が終わって2ヶ月ほどで濃い青紫色の実が成る。
掲載ページ:サクラ咲き始め
第22位 -> 3pt
廃線跡別窓

廃線跡
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるけやき並木遊歩道。
土手の上の公園内部へ上がってゆく階段状の坂道。
掲載ページ:駅・鉄道・廃線
第22位 -> 3pt
堀端別窓

堀端
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
お堀端の桜並木。
掲載ページ:夕桜・宵桜・夜桜
第22位 -> 3pt
青木村役場別窓

青木村役場
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
立派な建物の役場。
第22位 -> 3pt
古い雑貨屋別窓

古い雑貨屋
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
平屋の日本建築。
店舗だったためか、ちょっと不思議な形状。
縁側がある。
第22位 -> 3pt
小さな蝶別窓

小さな蝶
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[昆虫]
南瓜の葉の上で休むシジミチョウ(たぶん、ゴマシジミ)
掲載ページ:
第22位 -> 3pt
廃線跡別窓

廃線跡
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるけやき並木遊歩道。
上田駅方面から公園前駅(公会堂下駅)・二の丸橋方面を見る。
掲載ページ:駅・鉄道・廃線
第22位 -> 3pt
枳の枝別窓

枳の枝
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
カラタチ(枳殻・枸橘)の棘の間から見える、冬晴れの青い空。

ミカン科カラタチ属の落葉低木。原産地は中国長江上流域。
名前の語源は唐の国(中国)からもたらされた柑橘類という意味の「唐橘(からたちばな)」。
枝に3cmほどの鋭い棘がある。
葉っぱはアゲハチョウの青虫さんの大好物。
実は苦酸っぱい上に種が多くて、そのままでは食用に適さないが、果実酒にすると香りが良くて旨い。
お風呂に入れるとゆず湯以上にイイ感じ。

また熟す前に収穫した実を乾燥させると枳実(きじつ)、熟した実を乾燥させた物は枳殻(きこく)という生薬(漢方薬)の材料になる。

からたちの花の花言葉は「相思相愛」「貞節」
木としてのカラタチの場合は「悠揚とした」
全体では「思い出」「風流を解する」「温情」「泰平」
第22位 -> 3pt
古い民家別窓

古い民家
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
住宅地
掲載ページ:歴史的(?)建造物
第22位 -> 3pt
陸上競技場別窓

陸上競技場
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園併設の陸上競技場。
階段状の観客席
掲載ページ:上田公園 初秋
第22位 -> 3pt
ネコビン(あめ玉入り)別窓

ネコビン(あめ玉入り)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ガラス製のちいさなビン。
猫が座っているようなフォルムなので「ねこびん」と呼ばれている形状。
カラフルな飴玉入り。
掲載ページ:レトロ小物
第22位 -> 3pt
遺構別窓

遺構
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺史跡公園。
僧院の金堂跡。
松や欅の太い木が生えている。
第22位 -> 3pt
送電線 農閑期の田圃別窓

送電線 農閑期の田圃
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
霜の降りた田んぼ・畑の上を通る、電線路(送電線)と鉄塔。
第22位 -> 3pt
編みぐるみ 三毛猫らしき別窓

編みぐるみ 三毛猫らしき
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
編みぐるみ(毛糸で編んだぬいぐるみ)のネコとおぼしき物体。
三角耳を編むのは結構難しいのです。
陰影のコントラストちょっと強め。
撮影者のお手製。
第22位 -> 3pt
つらら別窓

つらら
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
軒下の氷柱(つらら)。
斜め下から。
掲載ページ:つらら・雪
第22位 -> 3pt
ビニルハウス別窓

ビニルハウス
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
定植を待つビオラ・パンジーが保管されている、ビニールハウス。
掲載ページ:春の始まり
第22位 -> 3pt
外の子 日だまり 茶虎別窓

外の子 日だまり 茶虎
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[]
夕焼けが照らす空き地に座っている猫の後ろ姿。
おそらくのらねこ。
かなりピンぼけ。
掲載ページ:猫(野良&飼い猫)
第22位 -> 3pt
ケヤキ別窓

ケヤキ
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
黄葉し始めたけやきの枝を見上げる。
掲載ページ:上田公園 初秋
第22位 -> 3pt
私鉄二番線ホーム(屋代)別窓

私鉄二番線ホーム(屋代)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
しなの鉄道の屋代駅ホーム。
一番線から、二番線方面を見る。
その奥にあるのは、長野電鉄の屋代駅ホーム。
こちらの写真は、資料以外の用途ではご利用なさらないでください。
第22位 -> 3pt
落ちたツララ別窓

落ちたツララ
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] [] [幻想的]
折れて落ち、雪に刺さった氷柱。
掲載ページ:つらら・雪
スポンサードリンク
  36 - 70 ( 100 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 / 次ページ→ ]
写真素材無料【写真AC】

【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -