スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > その他構造物 > - 現在の人気ランキング - 人気ランキング(累計)
前回の人気ランキング - その他構造物
★前回のダウンロードランキングをベスト50位まで紹介しています
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には[管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
最終更新:2025/07/06(Sun) 20:32

  1 - 17 ( 17 件中 ) 
スポンサードリンク
第1位 -> 4pt
矢出沢川 上流を望む別窓

矢出沢川 上流を望む
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
※フィルム写真からスキャン。
「高橋」から矢出沢川上流を望む。
奥に赤い鉄の橋(向源寺橋)。
第1位 -> 4pt
体育館裏別窓

体育館裏
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
体育館兼講堂の横手。
西日、日蔭。
桜の古木、コンクリートの犬走り。
この写真について
この写真は作画などの資料としての使用する以外にはご利用にならないで下さい。
第1位 -> 4pt
桜木の根元を追おう散り桜別窓

桜木の根元を追おう散り桜
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
フェンス際に植えられた桜の木。
根元に散った花弁が広がる。
フェンスの向こうにはタンポポが群れ咲く。
名残の桜/上田城&その周辺
第1位 -> 4pt
鹿教湯温泉:句碑・歌碑・石灯籠別窓

鹿教湯温泉:句碑・歌碑・石灯籠
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
文殊堂下にある、芭蕉句碑と、地元の歌人・不忘山翁の歌碑。
山肌にへばりつくように建てられた、苔むした石灯籠、石碑。
憂きわれを 淋しがらせよ 閑古鳥【松尾芭蕉】
一声は こだまにかへせ ほととぎす(一声は谷響にかへせ蜀魂)【落葉舎(平井)嵐窓】
みすずかる科野の国はあらやまの たかがき四方にめぐらせる国【不忘山 小林泉】
第1位 -> 3pt
内側から別窓

内側から
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
軒下の氷柱(つらら)。
屋根の下から見上げる。
掲載ページ:つらら・雪
第1位 -> 3pt
EF63(2号機)別窓

EF63(2号機)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
しなの鉄道軽井沢駅構内。
国鉄EF63形電気機関車。信越線碓氷峠専用。
該当区間廃線に伴い、現在は現役引退。
掲載ページ:駅・鉄道・廃線
第1位 -> 3pt
白樺別窓

白樺
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺史跡公園。
広い空間に外灯。
手前にシラカバの若木。
第1位 -> 3pt
素戔嗚尊(白馬)別窓

素戔嗚尊(白馬)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大星神社参道。
小屋に張り子の白馬が祀られている。
祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)らしい。
由来不明。
★明度を上げたものはこちら
第1位 -> 3pt
廃線跡別窓

廃線跡
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるけやき並木遊歩道。
上田駅方面から公園前駅(公会堂下駅)・二の丸橋方面を見る。
掲載ページ:駅・鉄道・廃線
第1位 -> 3pt
陸上競技場別窓

陸上競技場
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園併設の陸上競技場。
階段状の観客席
掲載ページ:上田公園 初秋
第1位 -> 3pt
遺構別窓

遺構
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺史跡公園。
僧院の金堂跡。
松や欅の太い木が生えている。
第1位 -> 3pt
つらら別窓

つらら
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
軒下の氷柱(つらら)。
斜め下から。
掲載ページ:つらら・雪
第1位 -> 3pt
ビニルハウス別窓

ビニルハウス
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
定植を待つビオラ・パンジーが保管されている、ビニールハウス。
掲載ページ:春の始まり
第1位 -> 3pt
バス停から別窓

バス停から
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺史跡公園、最寄りのバス停「八日堂前」の中から国道を見る。
第1位 -> 3pt
連絡通路から降りるエスカレーター別窓

連絡通路から降りるエスカレーター
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田駅前ペデストリアンデッキのエスカレーター。
掲載ページ上田駅前
第1位 -> 3pt
千古の滝(変電所の遺構)別窓

千古の滝(変電所の遺構)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
真田町横尾地区。
真田十勇士の一人、霧隠才蔵が修行したという伝説がある洗馬川の滝。

コンクリート製アーチ型の変電所の遺構。
(遺跡、あるいは、秘密基地の隠し入り口っぽい)

ちなみに霧隠才蔵は、真田三代記に記述のある幸村(信繁)の家臣で忍者の頭領だった霧隠鹿右衛門をモデルとした架空の人物。
……「三代記」も元禄期に書かれた「小説」なので、鹿右衛門自体実在しているとは言い難いのですが……。
第1位 -> 3pt
夜桜別窓

夜桜
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
灯りの付いたぼんぼりを下から見上げる。
桜は満開。
掲載ページ:夕桜・宵桜・夜桜
スポンサードリンク
  1 - 17 ( 17 件中 ) 
写真素材無料【写真AC】

【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -