化け物 想像力が生み出す異世界の住人青森県立美術館 (著), デザイン:大原大次郎 (その他)
出版社: 青幻舎 (2015/9/24)
古今東西、人間が捕らえた“化け物”の姿!
河鍋暁斎の”浮世絵”から 佐々木マキの”絵本”まで
昔から、年中行事、祭り、子どもの遊びまで、私たちの暮らしは、さまざまに姿を変えた化け物たちと共にありました。
人間によって創造され、信仰され、恐れられながらも、私たちを魅了し続ける“化け物”。
その魅力を民族資料から浮世絵、絵本、マンガ、現代アートまで、多彩な造形表現を通じて紹介します。
[ [ 収録作家 ] ]
シャルル・フレジェ、河鍋暁、武井武雄、佐々木マキ、長新太、馬場のぼる、川田喜久治、
森口裕二、岡本光博、土橋とし子、荒川朋子、島本了多、谷澤紗和子 他
1章・暮らしの中の化け物
2章・化け物を描く
3章・物語に描かれた化け物
4章・化け物たちのいるところ
5章・飛び出す美術館
名作マンガの間取り [新版]影山 明仁 (著)
出版社: SBクリエイティブ (2015/9/19)
あの主人公の住まいをリアルに推測!
間取り好きな人、必見!
マンガやアニメで背景として描かれる主人公の住まい。
その断片を集めて設計士が間取りを描いたら、こうなりました。
木造二階建て一軒家、貧乏長屋、妙に知人宅と似ているマンションなど、
全72物件を収録。
見て、読んで、語って、楽しめる一冊です。
※テレビや雑誌で大反響、入試問題にもなった2008年刊『
名作マンガの間取り』に、新たに今話題のあの家の間取り図24点を加えた新版です。
【紹介物件】
『NANA』二人のシェアルーム
『海街ダイアリー』香田邸
『時をかける少女』紺野邸
『宇宙兄弟』南波邸
『3月のライオン』川本邸
『しろくまカフェ』しろくまカフェ
『けいおん!』平沢邸
『銀の匙 Silver Spoon』御影邸
『究極超人あ〜る』
『新ドラえもん』野比邸
『美味しんぼ』山岡邸
『スラムダンク』赤木邸
『アルプスの少女ハイジ』アルフ・オイ邸
『ナニワ金融道』株式会社帝国金融
『めぞん一刻』一刻館
など。
番外編として「ソフトバンクモバイルの白戸家」「今日の料理ビギナーズ 高木ハツ江さんの家」
「やっぱり猫が好き 三姉妹の部屋」などを収録。
ヴィクトリア時代の衣装と暮らし石井 理恵子 (編集), 村上 リコ (編集)
出版社: 新紀元社 (2015/9/9)
紳士淑女から庶民までヴィクトリアン・ファッションが大集合!!
プロとして知りたいこと全部。 イラストレーターの仕事がわかる本グラフィック社編集部 (編集), 竹永 絵里 (編集)
出版社: グラフィック社 (2015/9/7)
プロとして活動するイラストレーターたちの声をもとに、仕事をしていく上で直面しがちな様々な悩みやトラブル、そんなときに役立つ知識・心構えを収録。
仕事の基本から「こんなときどうする?」までがよくわかる!