スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > 風景写真 > 景観 > 建物・構造物 > 建物外観 >
外観:和

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

[カテゴリ別]: 人気ランキング は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 35 ( 267 件中 )  [ / 1 2 3 4 5 6 7 8 / 次ページ→ ]
スポンサードリンク
古城の春別窓

古城の春
登録:
2012/05/26(Sat) 14:33
更新:
2016/07/01(Fri) 21:59
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
燕行き交う青い空
盛りの染井吉野、散り際の枝垂れ
撮影日時:2012/04/24 08:55:58
松代城址・太鼓門と前橋別窓

松代城址・太鼓門と前橋
登録:
2010/09/17(Fri) 20:25
更新:
2011/12/01(Thu) 15:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
2004年(平成16年)に復元された太鼓門と前橋。
1560年(永禄3年)頃築城。当時の名前は海津城(かいづじょう)ないし貝津城。
森忠政が城主になったとき「待城」に改名。
松平忠輝が城主になると「松城」に改名。
真田信之が入城して「松代城」に改名して、現在にいたる。
明治の廃城後は建物が打ち壊されたため、城としての景観を失い、わずかに石垣が残るのみであった。
1981年(昭和56年)、現存する城郭建築である新御殿(真田邸)とともに国の史跡に指定される。
1995年(平成7年)から長野市による環境整備工事が行われ、発掘・文献調査開始。
2004年(平成16年) 太鼓門、堀、石垣、土塁などが復元された。
武家屋敷「旧樋口家住宅」/雑木林の中から縁側を見る。別窓

武家屋敷「旧樋口家住宅」/雑木林の中から縁側を見る。
登録:
2010/09/17(Fri) 19:47
更新:
2011/12/01(Thu) 15:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
林(実は裏庭)の中から、水辺(池)越しに見た、日本家屋の縁側。
樋口家は江戸時代、真田家の家臣として目付役などを勤め、禄高230石の上級武士の家。
真田石別窓

真田石
登録:
2009/05/14(Thu) 16:59
更新:
2014/12/01(Mon) 22:31
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時:2007/04/05 。午後5時過ぎ。夕刻。

北櫓の土台の石垣にある、一際大きな石。
真田昌幸公が上田城築城の折りに太郎山より切りだし、柱石として据えたという言い伝えがあるため、「真田石」と呼ばれる。
こんな逸話があるとか無いとか。
夜桜(二分咲き)越しに。別窓

夜桜(二分咲き)越しに。
登録:
2009/04/14(Tue) 15:54
更新:
2011/12/01(Thu) 15:17
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日:2009年4月7日 上田城東虎口櫓門。ピンぼけ手ぶれ露光不足
ライトアップされた南北櫓。
幻想的。
上田城北櫓と枝垂れ桜・夜。別窓

上田城北櫓と枝垂れ桜・夜。
登録:
2009/04/14(Tue) 15:47
更新:
2011/12/01(Thu) 15:17
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日:2009年4月7日 
ライトアップされた上田城北櫓を見上げる。
手前の桜は枝垂れ桜(八分咲き)。
西櫓(上田城址公園)別窓

西櫓(上田城址公園)
登録:
2008/01/07(Mon) 09:55
更新:
2011/12/01(Thu) 15:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園、尼が淵側から見た西櫓。
掲載ページ:上田公園 初秋
皇大神社本殿別窓

皇大神社本殿
登録:
2009/06/08(Mon) 19:37
更新:
2011/12/01(Thu) 15:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市真田町本原、御屋敷公園(真田氏館跡)の皇大神社の神明造(しんめいづくり)の本殿。
小さな石の祠や石像などがある。

真田氏御館は、真田氏が上田城を築城する以前、真田弾正忠幸隆の長子・信綱が平素の居館として築いたとされる。
(もっとも「館」と言うには規模が大きすぎの感あり。「城」と呼んでもよろしかろうと)
幸隆の時代にはすでにここに居を構えていたという説もある。

幸隆の死後は信綱が跡を嗣いだが、1575(天正3)年に次弟・昌輝とともに討ち死。
武藤家に養嗣子として入っていた昌幸がその跡を継ぐ。

1585(天正13)年、昌幸が上田城に移るに際し、真田氏館は廃城となった。
しかし昌幸は、旧館敷地の荒廃を防ぐために館跡に皇大神宮を勧進したという。

皇太神社は天照大神を主祭神とし、通称「お伊勢さま」と呼ばれる神社。
神明社、神明神社、皇大神社、天祖神社とも。
伊勢神宮が総本社。
夜の上田城櫓門別窓

夜の上田城櫓門
登録:
2008/09/01(Mon) 12:19
更新:
2011/12/01(Thu) 15:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ライトアップされた上田城東虎口櫓門。
石垣から塀にかけて蔦が絡む
櫓門(南櫓)別窓

櫓門(南櫓)
登録:
2007/11/16(Fri) 15:19
更新:
2011/12/01(Thu) 15:21
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
ケヤキや桜の紅葉に囲まれる、東虎口櫓門の南側の櫓。
櫓の向こうに日は沈む別窓

櫓の向こうに日は沈む
登録:
2007/08/22(Wed) 11:26
更新:
2011/12/01(Thu) 15:21
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
櫓門、北側櫓。
夕日は沈み、そらが僅かに赤い。
手前にしだれ桜。
夕闇迫る櫓門別窓

夕闇迫る櫓門
登録:
2007/09/10(Mon) 16:27
更新:
2011/12/01(Thu) 15:22
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
櫓門。
風雲急を告げる感じ。
夕闇迫る櫓門別窓

夕闇迫る櫓門
登録:
2007/09/10(Mon) 16:26
更新:
2007/09/10(Mon) 16:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
櫓門。
風雲急を告げる感じ。
西櫓あおり(上田城址公園)別窓

西櫓あおり(上田城址公園)
登録:
2008/01/07(Mon) 09:56
更新:
2008/01/07(Mon) 09:56
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園、尼が淵側から仰ぎ見た西櫓。
掲載ページ:上田公園 初秋
鹿教湯温泉:沢へ降りる下り坂(湯坂)別窓

鹿教湯温泉:沢へ降りる下り坂(湯坂)
登録:
2017/09/25(Mon) 13:18
更新:
2017/09/25(Mon) 13:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
細い下り坂。
ツタの絡まる家の壁。立て看板。
電柱。手すり。
鹿教湯温泉:温泉宿・閉ざされた扉別窓

鹿教湯温泉:温泉宿・閉ざされた扉
登録:
2017/09/25(Mon) 13:16
更新:
2017/09/25(Mon) 13:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
古い立派な板戸の前にガラスの自動ドアがある、旅館の入り口。(休業? 廃業?)
屋敷。門構え。
鹿教湯温泉:沢へ降りる下り坂の角(湯坂)別窓

鹿教湯温泉:沢へ降りる下り坂の角(湯坂)
登録:
2017/09/25(Mon) 13:12
更新:
2017/09/25(Mon) 13:12
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
細い下り坂。
ツタの絡まる家の壁。立て看板。
電柱。
鹿教湯温泉:沢から上る細い坂(湯坂)別窓

鹿教湯温泉:沢から上る細い坂(湯坂)
登録:
2017/09/25(Mon) 13:07
更新:
2017/09/25(Mon) 13:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
古い温泉宿が並ぶ細小路。
鹿教湯温泉:文殊堂下 手水別窓

鹿教湯温泉:文殊堂下 手水
登録:
2017/09/25(Mon) 11:30
更新:
2017/09/25(Mon) 11:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
文殊堂下、石段横の手水舎(水盤舎)
湧き水を利用している模様。
鹿教湯温泉:屋根付きの橋(五台橋)別窓

鹿教湯温泉:屋根付きの橋(五台橋)
登録:
2017/09/25(Mon) 11:15
更新:
2017/09/25(Mon) 11:15
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
湯坂の曲がり角から五台橋を見下ろす。

内山川を挟んで、温泉町と文殊堂とを結ぶ、屋根のある木の橋。
現世と神の世界を結ぶ橋。
鹿教湯温泉:屋根付きの橋と沢(五台橋)別窓

鹿教湯温泉:屋根付きの橋と沢(五台橋)
登録:
2017/09/25(Mon) 11:14
更新:
2017/09/25(Mon) 11:14
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
湯坂の曲がり角から五台橋を見下ろす。

内山川を挟んで、温泉町と文殊堂とを結ぶ、屋根のある木の橋。
現世と神の世界を結ぶ橋。
鹿教湯温泉:彼岸と現世をつなぐ橋(五台橋)別窓

鹿教湯温泉:彼岸と現世をつなぐ橋(五台橋)
登録:
2017/09/25(Mon) 11:12
更新:
2017/09/25(Mon) 11:12
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
川沿いの下り坂を、五台橋に向かう。

内山川を挟んで、温泉町と文殊堂とを結ぶ、屋根のある木の橋。
現世と神の世界を結ぶ橋。
鹿教湯温泉:五台橋別窓

鹿教湯温泉:五台橋
登録:
2017/09/25(Mon) 11:09
更新:
2017/09/25(Mon) 11:10
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
内山川を挟んで、温泉町と文殊堂とを結ぶ、屋根のある木の橋。
現世と神の世界を結ぶ橋。
神馬の祠別窓

神馬の祠
登録:
2016/10/12(Wed) 22:23
更新:
2016/10/12(Wed) 22:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大星神社の神馬(張りぼての白馬)の祠。
宵闇の中、提灯の明かりのその奧に、白い馬の姿がぼんやりと浮かぶ。

大星神社は明治期には上田神社と称した上田鎮守の神社。
御祭神は「建南方命(諏訪大神)」「前八坂刀賣命」「事代主命」
社門は諏訪梶

真田町 真田氏歴史館 門別窓

真田町 真田氏歴史館 門
登録:
2016/10/12(Wed) 20:05
更新:
2016/10/12(Wed) 20:05
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
武家屋敷の門風の博物館入り口。
しだれ桜の枝間からの上田城北櫓別窓

しだれ桜の枝間からの上田城北櫓
登録:
2016/10/03(Mon) 18:25
更新:
2016/10/03(Mon) 18:25
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
2015年春 上田城
ソメイヨシノの枝間から見える北櫓別窓

ソメイヨシノの枝間から見える北櫓
登録:
2016/10/03(Mon) 18:25
更新:
2016/10/03(Mon) 18:25
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
2015年春 上田城
ソメイヨシノの木の下から北櫓門別窓

ソメイヨシノの木の下から北櫓門
登録:
2016/10/03(Mon) 18:20
更新:
2016/10/03(Mon) 18:20
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
2015年春 上田城
南櫓と桜(ソメイヨシノ)別窓

南櫓と桜(ソメイヨシノ)
登録:
2016/10/03(Mon) 18:19
更新:
2016/10/03(Mon) 18:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
2015年春 上田城
真田石別窓

真田石
登録:
2016/10/03(Mon) 18:19
更新:
2016/10/03(Mon) 18:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
2015年春 上田城
本丸側からの南櫓別窓

本丸側からの南櫓
登録:
2016/10/03(Mon) 18:17
更新:
2016/10/03(Mon) 18:17
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
2015年春 上田城
丸山平八郎屋敷裏石垣別窓

丸山平八郎屋敷裏石垣
登録:
2015/10/03(Sat) 10:11
更新:
2015/10/03(Sat) 10:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
木々と草が生い茂る川岸の石垣。
明治7年(1874)に民間に払い下げられた上田城の本丸の土地と櫓を一括で買い取ったのが、上田市常磐城に住む旧上田藩の御用商人で材木・生糸商の丸山平八郎直養氏。
丸山平八郎屋敷裏の石垣は、上田城本丸の西虎口のそれを組み直した物であるとされる。
矢出沢川 丸山平八郎屋敷裏別窓

矢出沢川 丸山平八郎屋敷裏
登録:
2015/10/03(Sat) 10:09
更新:
2015/10/03(Sat) 10:09
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市常磐城の川辺。若干ピンぼけ。
明治7年(1874)に民間に払い下げられた上田城の本丸の土地と櫓を一括で買い取ったのが、上田市常磐城に住む旧上田藩の御用商人で材木・生糸商の丸山平八郎直養氏。
丸山平八郎屋敷裏の石垣は、上田城本丸の西虎口のそれを組み直した物であるとされる。
取り壊し工事中の土蔵別窓

取り壊し工事中の土蔵
登録:
2014/01/18(Sat) 19:50
更新:
2014/01/18(Sat) 19:50
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
古い建物の取り壊し工事。
取り壊される土蔵別窓

取り壊される土蔵
登録:
2014/01/18(Sat) 19:50
更新:
2014/01/18(Sat) 19:50
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
古い建物の取り壊し工事。
スポンサーリンク
  1 - 35 ( 267 件中 )  [ / 1 2 3 4 5 6 7 8 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -