スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > 季節・行事写真 >

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

[カテゴリ別]: 人気ランキング は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  386 - 420 ( 549 件中 )  [ ←前ページ / <= 11 12 13 14 15 16 / 次ページ→ ]
スポンサードリンク
雲の切れ間別窓

雲の切れ間
登録:
2007/09/11(Tue) 16:47
更新:
2007/09/11(Tue) 16:47
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白い雲が千切れながら流れる。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
滑り台別窓

滑り台
登録:
2007/09/11(Tue) 16:45
更新:
2008/12/14(Sun) 11:41
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
児童公園の滑り台。
夏の日差しが、旗を模した飾りに影を落とす。
雲間の太陽別窓

雲間の太陽
登録:
2007/09/11(Tue) 16:36
更新:
2007/09/11(Tue) 16:36
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
空を覆う雲の裂け目から、日の光が僅かに見える。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
洗濯日和別窓

洗濯日和
登録:
2007/09/11(Tue) 16:33
更新:
2007/09/11(Tue) 16:33
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
青空の下、白いシャツが物干しに干されている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
洗濯日和別窓

洗濯日和
登録:
2007/09/11(Tue) 16:29
更新:
2007/09/11(Tue) 16:29
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
青空の下、物干し竿に白いシャツが干されている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
夕方、東の空 積乱雲別窓

夕方、東の空 積乱雲
登録:
2007/09/24(Mon) 16:25
更新:
2007/09/24(Mon) 16:25
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] []
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
夕方、東の空 積乱雲(赤み補正)別窓

夕方、東の空 積乱雲(赤み補正)
登録:
2007/09/24(Mon) 16:25
更新:
2007/09/24(Mon) 16:25
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] []
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
夕方、東の空 もくもくと別窓

夕方、東の空 もくもくと
登録:
2007/09/24(Mon) 16:26
更新:
2007/09/24(Mon) 16:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] []
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
夕方、東の空 もくもくと(赤み補正)別窓

夕方、東の空 もくもくと(赤み補正)
登録:
2007/09/24(Mon) 16:26
更新:
2007/09/24(Mon) 16:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] []
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
夕方、東の空 天気が変る別窓

夕方、東の空 天気が変る
登録:
2007/09/24(Mon) 16:27
更新:
2007/09/24(Mon) 16:27
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] []
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
夕方、東の空 天気が変る(赤み補正)別窓

夕方、東の空 天気が変る(赤み補正)
登録:
2007/09/24(Mon) 16:27
更新:
2007/09/24(Mon) 16:27
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] []
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
夕方、東の空 入道雲別窓

夕方、東の空 入道雲
登録:
2007/09/24(Mon) 16:28
更新:
2007/09/24(Mon) 16:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
夕方、東の空 入道雲(赤み補正)別窓

夕方、東の空 入道雲(赤み補正)
登録:
2007/09/24(Mon) 16:29
更新:
2007/09/24(Mon) 16:29
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] []
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
夕方、東の空 夕立直前別窓

夕方、東の空 夕立直前
登録:
2007/09/24(Mon) 16:29
更新:
2007/09/24(Mon) 16:29
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] []
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
夕方、東の空 夕立直前(赤み補正)別窓

夕方、東の空 夕立直前(赤み補正)
登録:
2007/09/24(Mon) 16:29
更新:
2007/09/24(Mon) 16:29
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] []
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
黄色い薔薇別窓

黄色い薔薇
登録:
2007/09/11(Tue) 15:28
更新:
2007/09/11(Tue) 15:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黄色いバラ。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
黄色い花は「変わらぬ友情」「はげまし」「薄らぐ愛」「恋に飽きた」「別れよう」「誠意がない」「不貞」「嫉妬」
(恋人に贈ったら怒られる・泣かれるかも知れないので注意)
薄い黄色の場合は「恋心」「かげながら応援しています」
黄色いバラ別窓

黄色いバラ
登録:
2007/09/11(Tue) 15:27
更新:
2007/09/11(Tue) 15:27
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
散り際の黄色いバラ。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
黄色い花は「変わらぬ友情」「はげまし」「薄らぐ愛」「恋に飽きた」「別れよう」「誠意がない」「不貞」「嫉妬」
(恋人に贈ったら怒られる・泣かれるかも知れないので注意)
薄い黄色の場合は「恋心」「かげながら応援しています」
黄色いバラのつぼみ別窓

黄色いバラのつぼみ
登録:
2007/09/11(Tue) 15:20
更新:
2007/09/11(Tue) 15:20
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黄色いバラの、まだかたいつぼみ。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
黄色い花は「変わらぬ友情」「はげまし」「薄らぐ愛」「恋に飽きた」「別れよう」「誠意がない」「不貞」「嫉妬」
(恋人に贈ったら怒られる・泣かれるかも知れないので注意)
薄い黄色の場合は「恋心」「かげながら応援しています」
赤いバラ別窓

赤いバラ
登録:
2007/09/11(Tue) 15:16
更新:
2007/09/11(Tue) 15:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
若干ピンぼけ。
赤い大きなバラ。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
濃い紅色の花は「恥ずかしさ」「内気」
大輪の薔薇別窓

大輪の薔薇
登録:
2007/09/11(Tue) 15:15
更新:
2007/09/11(Tue) 15:15
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
赤い斑入りの大きなバラの花。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
満開の花は「私は人妻」
ミニバラ別窓

ミニバラ
登録:
2007/09/11(Tue) 15:08
更新:
2007/09/11(Tue) 15:08
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ピンぼけ(葉っぱの方にピントが合っていて、厨方の花はぼやけている)
中心に黄色が見える赤いバラ。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
赤い花は「情熱」「愛情」「あなたを愛します」「貞節」「美」「模範的」
オレンジのフリンジ別窓

オレンジのフリンジ
登録:
2007/09/11(Tue) 15:05
更新:
2007/09/11(Tue) 15:05
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
花びらの先に向かってオレンジ色から赤みが濃くなるグラデーションのバラ。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
オレンジ色の花は「元気を出して」「太陽」「やすらぎ」「勇気」「あなたを癒してあげる」「惜しみなく与える愛」
白薔薇別窓

白薔薇
登録:
2007/09/11(Tue) 15:06
更新:
2007/09/11(Tue) 15:06
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白いバラ。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
白い花は「心からの尊敬」「無邪気」「清純」「純潔」「処女」「恋の吐息」「私はあなたにふさわしい」
掲載ページ:薔薇
薔薇咲きのインパチェンス別窓

薔薇咲きのインパチェンス
登録:
2007/09/11(Tue) 14:59
更新:
2007/09/11(Tue) 14:59
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
薔薇かと見まごう、八重咲きのインパチェンス。

インパチェンスはツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草。
和名はアフリカホウセンカ(阿弗利加鳳仙花)
原産地 熱帯アフリカ、ニューギニア島
園芸品種が多く、花の形や色が豊富。

花期は6月〜10月。
花言葉は「豊かさ」「鮮やかな人」「忍耐しない」「短気」
掲載ページ:薔薇
紅い薔薇別窓

紅い薔薇
登録:
2007/09/11(Tue) 14:30
更新:
2007/09/11(Tue) 14:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
暗がりに浮かぶ赤い薔薇。
雨露の水滴が花や葉についている。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
赤い花は「情熱」「愛情」「あなたを愛します」「貞節」「美」「模範的」
掲載ページ:薔薇
薔薇の蕾別窓

薔薇の蕾
登録:
2007/09/11(Tue) 14:25
更新:
2007/09/11(Tue) 14:25
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
赤い薔薇のかたいつぼみ。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
赤いつぼみは「純潔」「あなたに尽くします」
掲載ページ:薔薇
ミニバラ群生別窓

ミニバラ群生
登録:
2007/09/11(Tue) 14:23
更新:
2007/09/11(Tue) 14:23
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ちいさなピンク色の薔薇。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
ピンクの花は「美しい少女」「上品」「気品」「しとやか」
掲載ページ:薔薇
ミニばらの蕾別窓

ミニばらの蕾
登録:
2007/09/11(Tue) 14:22
更新:
2007/09/11(Tue) 14:22
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ちいさなピンク色の薔薇。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
ピンクの花は「美しい少女」「上品」「気品」「しとやか」
掲載ページ:薔薇
茱萸(ぐみ)別窓

茱萸(ぐみ)
登録:
2007/09/10(Mon) 18:06
更新:
2008/12/29(Mon) 17:53
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
園芸品種「ビックリグミ(吃驚茱萸)」別名:ダイオウグミ(大王茱萸)の実。

品種的にはグミ科グミ属「夏茱萸(ナツグミ)」の仲間だと言う解説と「唐茱萸(トウグミ)」の仲間とする解説、「トウグミもビックリグミもナツグミの変種」とする解説があって混乱中。
4月〜5月に開花、6月〜7月に実が成る。

夏茱萸の花言葉は「野生の美」「用心深い」
掲載ページ:野菜・果物
西瓜(アップ)別窓

西瓜(アップ)
登録:
2007/09/10(Mon) 18:05
更新:
2008/12/29(Mon) 17:53
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
スイカの断面。
手ぶれ有り。

すいかはウリ科スイカ属の蔓性一年草。
水分が90%以上。
漢字表記は「西瓜」「水瓜」

旬は立秋(8月7日前後)過ぎであるため、俳句の季語としては「秋」に分類される。

花期は5〜9月。収穫期は7〜9月。
花言葉は「かさばったもの」「大きく見えるもの」
掲載ページ:野菜・果物
スイカ切るよ〜別窓

スイカ切るよ〜
登録:
2007/09/10(Mon) 18:04
更新:
2008/12/29(Mon) 17:53
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ざっくり1/4の西瓜。

すいかはウリ科スイカ属の蔓性一年草。
水分が90%以上。
漢字表記は「西瓜」「水瓜」

旬は立秋(8月7日前後)過ぎであるため、俳句の季語としては「秋」に分類される。

花期は5〜9月。収穫期は7〜9月。
花言葉は「かさばったもの」「大きく見えるもの」
掲載ページ:野菜・果物
胡瓜別窓

胡瓜
登録:
2007/09/10(Mon) 17:51
更新:
2008/12/29(Mon) 17:52
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
プランター菜園のひねくれキュウリ。

きゅうりはウリ科キュウリ属のつる性一年草。
漢字表記は「胡瓜」の他に「木瓜」「黄瓜」
別名:唐瓜(からうり)

全体の90%以上が水分で、栄養面で見るべきものは無いと言われている。(ビタミンC、カロチン、カリウムなどが含まれてはいるが、量が少ない)
でも、美味いから許す。むしろ愛す。

花期は6〜8月。収穫期は6〜9月。
掲載ページ:野菜・果物
獅子唐別窓

獅子唐
登録:
2007/09/10(Mon) 17:48
更新:
2008/12/29(Mon) 17:52
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
プランター菜園の小さな実り。

シシトウは獅子唐辛子(ししとうがらし)の略。
ナス科トウガラシ属の一年草で、唐辛子の甘味種。
実の先端が獅子頭に似ていることからこの名が付いた。

たまに目玉が飛び出るほど辛いヤツがいるが、これは成長中に水分ストレス(水不足によるストレス)が掛かっていたか、単為結果(受粉しないままに実が大きくなること)したもの。
単為結果した分については種が少ないので、触って探り出すことも不可能ではない。

花期は5〜10月、収穫期は6〜11月。
掲載ページ:野菜・果物
ミニトマト(オレンジ)別窓

ミニトマト(オレンジ)
登録:
2007/09/10(Mon) 17:39
更新:
2008/12/29(Mon) 17:52
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
オレンジ色のミニトマト。

とまとはナス科ナス属の植物(基本的には一年草)。
原産地は南アメリカのアンデス地方。
和名は赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)など。

花期は5〜8月。
花言葉は「完成美」「完全」「感謝」
掲載ページ:野菜・果物
かぼちゃの花別窓

かぼちゃの花
登録:
2007/09/10(Mon) 17:33
更新:
2008/12/29(Mon) 17:51
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
南瓜の黄色い花。

カボチャはウリ科カボチャ属の一年草の総称。
語源はポルトガル語で「カンボジアの瓜」を意味する「Cambodia abóbora(カンボジャ・アボボラ」の後半部分を省略したもの。
漢字表記の「南瓜」は「南京瓜(ナンキンウリ)」の省略形。
別名は唐茄子(トウナス)、南京(ナンキン)。

花期は6〜8月。
瓜なので雄花と雌花がある。
1ヶ月ほどで実が熟す。

花言葉は「大きさ」「広大」
掲載ページ:野菜・果物
スポンサーリンク
  386 - 420 ( 549 件中 )  [ ←前ページ / <= 11 12 13 14 15 16 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -