スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > 季節・行事写真 >

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

[カテゴリ別]: 人気ランキング は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  456 - 490 ( 549 件中 )  [ ←前ページ / <= 11 12 13 14 15 16 / 次ページ→ ]
スポンサードリンク
どくだみ別窓

どくだみ
登録:
2007/08/29(Wed) 17:24
更新:
2007/08/29(Wed) 17:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白くて可憐な花を咲かせるドクダミ(蕺草・毒痛み・毒矯み)。

ドクダミ科ドクダミ属の植物。宿根草。
別名は、ドクダメ(毒溜め)、ギョセイソウ(魚腥草)。
古名はシブキ。
半日陰、日当たりの良くない場所に群生する。
独特の臭気がある。
山菜、ハーブの一種であり、乾燥させると生薬(漢方薬)の十薬(重薬)の原料となる。(利尿作用、動脈硬化の予防、解毒剤)
生の葉っぱをすりつぶしたものが湿疹、かぶれに効くとされる。

花言葉は「白い追憶」「野生」
掲載ページ:花(夏)
立葵別窓

立葵
登録:
2007/08/29(Wed) 17:14
更新:
2007/08/29(Wed) 17:14
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
うす桃色のタチアオイ(立葵)。
花びらがハート型で可愛い。

宿根の多年草。花期は、6〜8月
別名:ホリホック(ホリーホック、hollyhock)。
ただし、タチアオイそのもののことでなく、タチアオイ属の花全般を指す。

花言葉は「大志」「大望」「野心」「あなたの美しさは高貴」「気高く威厳に満ちた美」
掲載ページ:花(夏)
八重咲き別窓

八重咲き
登録:
2007/08/29(Wed) 17:12
更新:
2007/08/29(Wed) 17:12
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
うす桃色の八重咲きのタチアオイ(立葵)。
宿根の多年草。
花期は、6〜8月
別名:ホリホック(ホリーホック、hollyhock)。
ただし、タチアオイそのもののことでなく、タチアオイ属の花全般を指す。

花言葉は「大志」「大望」「野心」「あなたの美しさは高貴」「気高く威厳に満ちた美」
掲載ページ:花(夏)
ミントの葉別窓

ミントの葉
登録:
2007/08/29(Wed) 16:45
更新:
2009/04/21(Tue) 20:25
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
スペアミント(多分)。
シソ科ハッカ属の多年草。
和名はオランダハッカ(阿蘭陀薄荷)、ミドリハッカ(緑薄荷)。
原産地はヨーロッパ大陸。

独特のほのかに甘いメントール臭があり、ハーブティーやお茶として楽しめる。

ミントの語源は、ギリシア神話のニンフ(精霊)のメンテ(ミンタ)。
冥府の神ハデスに見初められ、強引にさらわれそうになったところを、ハデスの妻ペルセポネにより芳香のある草に変えられ、ハデスの目の届かない茂みに隠された。
このときペルセポネはメンテに嫉妬の念を抱いていて、「お前など草となってしまえ」呪ったとの説もある。
この説によると、メンテは自らの存在を示すために芳香を発しているのだとされる。

花言葉:「思いやり」「情の温かさ」
「余所見をしないで私だけを見て」
掲載ページ:花(夏)
向日葵別窓

向日葵
登録:
2007/08/29(Wed) 16:37
更新:
2009/09/30(Wed) 17:01
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
傾きかけた日差しの中に立つひまわり。

ヒマワリはキク科の一年草。原産地は北アメリカ。
種は食用可能。火を通して皮を剥いて食べる・絞って油にするなど。
また、生薬(漢方薬)「向日葵子」として使用される。

花言葉は「敬慕」「憧れ」「崇拝」「あなただけを見つめる」
「いつわりの富」「にせ金貨」
掲載ページ:花(夏)
ビオラ別窓

ビオラ
登録:
2007/09/10(Mon) 14:36
更新:
2007/09/10(Mon) 14:36
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ほとんど野生化している黄色のビオラ。
いわゆる西洋スミレの一種。
花の直径がおおむね3〜5cmぐらいのものをパンジー、それより小さいものをビオラと呼んで区別することもある。(でも交配や交雑が進んでいるので、厳密に区別するのは難しいそうな)

ビオラの花言葉は「誠実」
掲載ページ:花(夏)
ペチュニア(白)別窓

ペチュニア(白)
登録:
2007/08/29(Wed) 16:33
更新:
2007/08/29(Wed) 16:33
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
南米原産のナス科ペチュニア属に属する草。
和名はツクバネアサガオ(衝羽根朝顔)。
花期は夏から秋。
原産地は南アメリカ大陸。
栽培品種が多く、花色も豊富。

名前の由来はブラジルでタバコ属と紹介されたため、煙草を意味する「petun(ペチュン)」から。
和名は、花が朝顔に似て、ガクが羽根突きの羽(衝羽根)に似ているから。

花言葉は「あなたと一緒なら心が和らぐ」
掲載ページ:花(夏)
コスモス別窓

コスモス
登録:
2007/08/29(Wed) 16:23
更新:
2007/08/29(Wed) 16:23
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ちょっと気の早い、赤紫のコスモス。
一輪だけ咲いている。

コスモスはキク科コスモス属の植物の総称で、一般的にはオオハルシャギク(大春車菊)のことを指す。
別名は秋桜。
原産地はメキシコの高原地帯。
コスモスの語源は、ギリシャ語の「Kosmos(美しい、調和、装飾の意)」。
花びらが整然と並ぶ様子から名付けられた。

花言葉は「乙女の純潔」「乙女の心情」「真心」「調和」「美麗」
赤い花は「調和」
掲載ページ:花(夏)
コスモス別窓

コスモス
登録:
2007/08/29(Wed) 16:23
更新:
2007/08/29(Wed) 16:23
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ちょっと気の早い、赤紫のコスモス。
一輪だけ、小さく咲いている。

コスモスはキク科コスモス属の植物の総称で、一般的にはオオハルシャギク(大春車菊)のことを指す。
別名は秋桜。
原産地はメキシコの高原地帯。
コスモスの語源は、ギリシャ語の「Kosmos(美しい、調和、装飾の意)」。
花びらが整然と並ぶ様子から名付けられた。

花言葉は「乙女の純潔」「乙女の心情」「真心」「調和」「美麗」
赤い花は「調和」
掲載ページ:花(夏)
こすもす別窓

こすもす
登録:
2007/08/29(Wed) 16:22
更新:
2007/08/29(Wed) 16:22
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ちょっと気の早い、赤紫のコスモス。
児童公園の隅で咲いている。(地面に滑り台の影が映っている)

コスモスはキク科コスモス属の植物の総称で、一般的にはオオハルシャギク(大春車菊)のことを指す。
別名は秋桜。
原産地はメキシコの高原地帯。
コスモスの語源は、ギリシャ語の「Kosmos(美しい、調和、装飾の意)」。
花びらが整然と並ぶ様子から名付けられた。

花言葉は「乙女の純潔」「乙女の心情」「真心」「調和」「美麗」
赤い花は「調和」
掲載ページ:花(夏)
羊歯別窓

羊歯
登録:
2007/08/29(Wed) 16:19
更新:
2007/08/29(Wed) 16:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
日陰に生えていたシダの仲間。
ちょっとピンぼけ。
掲載ページ:花(夏)
白い花菖蒲別窓

白い花菖蒲
登録:
2007/08/29(Wed) 15:46
更新:
2007/08/29(Wed) 15:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
葉に葉脈が見えるので、多分ハナショウブ。

花言葉は「うれしい知らせ」「優しさ」「伝言」「心意気」「優しい心」「優雅」「あなたを信じる」
掲載ページ:花(夏)
路傍の花(ハクチョウソウ)別窓

路傍の花(ハクチョウソウ)
登録:
2007/08/29(Wed) 15:40
更新:
2022/08/02(Tue) 09:59
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ガウラ(ハクチョウソウ)
アカバナ科 / ヤマモモソウ属(ガウラ属)

春から秋の長い期間、次から次に花を咲かせていくが、花は咲いてから3日ほどで散ってしまう。
四枚の花びらが十文字に並び、長いおしべがある。

花言葉は「負けず嫌い」、「我慢できない」、「清楚」、「行きずりの恋」
掲載ページ:晩夏の花
道ばたの花(ヤマモモソウ)別窓

道ばたの花(ヤマモモソウ)
登録:
2007/08/29(Wed) 15:39
更新:
2022/08/02(Tue) 10:00
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ガウラ(ハクチョウソウ)
アカバナ科 / ヤマモモソウ属(ガウラ属)

春から秋の長い期間、次から次に花を咲かせていくが、花は咲いてから3日ほどで散ってしまう。
四枚の花びらが十文字に並び、長いおしべがある。

花言葉は「負けず嫌い」、「我慢できない」、「清楚」、「行きずりの恋」
掲載ページ:晩夏の花
赤い花別窓

赤い花
登録:
2007/08/29(Wed) 15:30
更新:
2007/08/29(Wed) 15:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
名称不明の真っ赤な花。
ツバキかサザンカの仲間の様な気もするが、定かでない。


ご存じの方が要らしたら、ご教授プリーズ。
掲載ページ:晩夏の花
赤い花別窓

赤い花
登録:
2007/08/29(Wed) 15:29
更新:
2007/08/29(Wed) 15:29
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
名称不明の真っ赤な花。
ツバキかサザンカの仲間の様な気もするが、定かでない。


ご存じの方が要らしたら、ご教授プリーズ。
掲載ページ:晩夏の花
ミニ向日葵別窓

ミニ向日葵
登録:
2007/08/29(Wed) 15:25
更新:
2009/09/30(Wed) 17:02
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
木陰に咲くミニひまわり
ヒマワリはキク科の一年草。原産地は北アメリカ。
種は食用可能。火を通して皮を剥いて食べる・絞って油にするなど。
また、生薬(漢方薬)「向日葵子」として使用される。

花言葉は「敬慕」「憧れ」「崇拝」「あなただけを見つめる」
「いつわりの富」「にせ金貨」
路傍の花別窓

路傍の花
登録:
2007/08/29(Wed) 15:18
更新:
2007/08/29(Wed) 15:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
名称不明の紫の花。
小さな花がボール状に集まって咲いている。

ご存じの方が要らしたら、ご教授プリーズ。
掲載ページ:晩夏の花
植え込みの花別窓

植え込みの花
登録:
2007/08/29(Wed) 15:18
更新:
2007/08/29(Wed) 15:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
名称不明の赤い花。
芙蓉の仲間っぽいんだけど確証ナシ。

フヨウの花言葉は「しとやかな恋人」「富貴」「繊細な美」
掲載ページ:晩夏の花
ペパーミント別窓

ペパーミント
登録:
2007/08/29(Wed) 15:04
更新:
2009/04/21(Tue) 20:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ペパーミントの花。
シソ科ハッカ属の多年草。
和名はセイヨウハッカ(西洋薄荷)。
原産地はヨーロッパ大陸。

独特のすーっとするメントール臭があり、ハーブティーやお茶として楽しめる。

ミントの語源は、ギリシア神話のニンフ(精霊)のメンテ(ミンタ)。
冥府の神ハデスに見初められ、強引にさらわれそうになったところを、ハデスの妻ペルセポネにより芳香のある草に変えられ、ハデスの目の届かない茂みに隠された。
このときペルセポネはメンテに嫉妬の念を抱いていて、「お前など草となってしまえ」呪ったとの説もある。
この説によると、メンテは自らの存在を示すために芳香を発しているのだとされる。

花言葉:「美徳」「効能」
「余所見をしないで私だけを見て」
掲載ページ:晩夏の花
ミント別窓

ミント
登録:
2007/08/29(Wed) 15:03
更新:
2009/04/21(Tue) 20:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ペパーミントの花。
シソ科ハッカ属の多年草。
和名はセイヨウハッカ(西洋薄荷)。
原産地はヨーロッパ大陸。

独特のすーっとするメントール臭があり、ハーブティーやお茶として楽しめる。

ミントの語源は、ギリシア神話のニンフ(精霊)のメンテ(ミンタ)。
冥府の神ハデスに見初められ、強引にさらわれそうになったところを、ハデスの妻ペルセポネにより芳香のある草に変えられ、ハデスの目の届かない茂みに隠された。
このときペルセポネはメンテに嫉妬の念を抱いていて、「お前など草となってしまえ」呪ったとの説もある。
この説によると、メンテは自らの存在を示すために芳香を発しているのだとされる。

花言葉:「美徳」「効能」
「余所見をしないで私だけを見て」
掲載ページ:晩夏の花
マリーゴールド別窓

マリーゴールド
登録:
2007/08/28(Tue) 20:46
更新:
2009/10/05(Mon) 17:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
キク科タゲテス属に属する植物の一群。
一年草。メキシコ原産。
名前の意味は「聖母マリアの黄金」
マリアのアトリビュート(持物)とされることもあるらしい。
別名:紅黄草、孔雀草、万寿菊、千寿菊、山椒菊

独特の香りがあり、センチュウ(線虫)を寄せ付けない性質があるので、農作物の間に植えられることがある。

日本ではほとんど観賞用として育てられているが、ハーブとして花や葉をお茶にして食することもできる。
(眼精疲労や消化器系の不調、月経前症候群に良いらしい)

花言葉「生きる」「嫉妬」「悲しみ」「勇者」「悪を挫く」など。
ブルーサルビア別窓

ブルーサルビア
登録:
2007/08/28(Tue) 20:28
更新:
2007/08/28(Tue) 20:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
学名サルビア・ファリナセア
英名メアリーセージ(mealy sage)
シソ科アキギリ属の多年草。
但し、寒冷地では越冬できないかも。
原産地はアメリカテキサス州・メキシコ。
花期は夏から秋。

サルビアの語源はラテン語のsalvusで、健康な、安全な、救われたといった意味。
ハーブ・薬草のセージとごく近縁(学名はどちらもSalviaを関している)。
つーか、サルビアの英語名が「スカーレットセージ(赤セージ)」だったり、セージの和名が「薬用サルビア」だったりするので、ほとんど同じ物(食用に適すか適さないかの違い)の様子。

花言葉は赤いサルビアと同じな模様。
「燃える思い」「恋情」「尊敬」「家族愛」「知恵」「貞節」「すべてよし」
掲載ページ:秋の花
サルビア別窓

サルビア
登録:
2007/08/28(Tue) 20:21
更新:
2007/08/28(Tue) 20:21
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
シソ科アキギリ属の一年生植物。
別名はヒゴロモソウ(緋衣草)
ブラジル原産で、花期は夏から秋。

語源はラテン語のsalvusで、健康な、安全な、救われたといった意味。
ハーブ・薬草のセージとごく近縁(学名はどちらもSalviaを関している)。
つーか、サルビアの英語名が「スカーレットセージ(赤セージ)」だったり、セージの和名が「薬用サルビア」だったりするので、ほとんど同じ物(食用に適すか適さないかの違い)の様子。

花言葉は「燃える思い」「恋情」「尊敬」「家族愛」「知恵」「貞節」「すべてよし」
掲載ページ:秋の花
別所線 下之郷駅から田圃別窓

別所線 下之郷駅から田圃
登録:
2007/08/23(Thu) 14:18
更新:
2011/09/15(Thu) 15:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田電鉄(上田交通)別所線 下之郷駅付近の田園風景。
線路の向こうに水田が広がる。
別所線 別所駅のモハ5252(丸窓電車)別窓

別所線 別所駅のモハ5252(丸窓電車)
登録:
2007/10/14(Sun) 11:56
更新:
2011/09/14(Wed) 14:52
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田電鉄(上田交通)別所温泉線駅留置線に止められているモハ5250型2番機、いわゆる「丸窓電車」。
正面から。
この写真について
個人利用、資料としての使用に留め、商業的な利用はご遠慮願います。
商用利用できる画像・映像が必要な場合は、別所線を運営する上田交通グループ・上田電鉄株式会社に問い合わせいただくことをお薦めいたします。
別所温泉 山道別窓

別所温泉 山道
登録:
2007/08/23(Thu) 13:54
更新:
2007/08/23(Thu) 13:54
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市別所温泉。
杉などの木立の中、山の中に入ってゆく急峻な坂道。
掲載ページ:別所線ミニ紀行
別所温泉 蓮の花別窓

別所温泉 蓮の花
登録:
2007/08/23(Thu) 13:51
更新:
2011/04/08(Fri) 17:10
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市別所温泉 曹洞宗崇福山安楽寺の蓮池のハス。
白系の蓮華。
午後の撮影だったが、ぎりぎり咲いていてくれた。

蓮はハス科の多年性水生植物。別名・レンコン(蓮根)
名前の語源は花托(かたく。花弁や雌蕊などが付いている部分)が蜂の巣状であることから、ハチスと呼ばれていたものが転訛した。

7月の誕生花。俳句では夏の季語。
花言葉は「雄弁」「遠くに去った恋」「神聖」「撤回」

原産地はインド亜大陸周辺。
葉が水や汚れをはじくこと(ロータス効果)や、泥の中から美しく花を咲かせる様子から、ヒンドゥー教や仏教において、神聖なもの・極楽浄土のシンボルとされている。
標高が高いためハスが生育しないチベットでは、聖なる蓮の花は想像するより他なく、結果、本物とはちょいと違うデザインで描かれることとなった。
別所温泉 蓮の蕾別窓

別所温泉 蓮の蕾
登録:
2007/08/23(Thu) 13:50
更新:
2011/04/08(Fri) 17:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市別所温泉 曹洞宗崇福山安楽寺の蓮池のハス。
ほんのりと紅い白系の蓮華。
午後の撮影だったため、花が閉じている。


蓮はハス科の多年性水生植物。別名・レンコン(蓮根)
名前の語源は花托(かたく。花弁や雌蕊などが付いている部分)が蜂の巣状であることから、ハチスと呼ばれていたものが転訛した。

7月の誕生花。俳句では夏の季語。
花言葉は「雄弁」「遠くに去った恋」「神聖」「撤回」

原産地はインド亜大陸周辺。
葉が水や汚れをはじくこと(ロータス効果)や、泥の中から美しく花を咲かせる様子から、ヒンドゥー教や仏教において、神聖なもの・極楽浄土のシンボルとされている。
標高が高いためハスが生育しないチベットでは、聖なる蓮の花は想像するより他なく、結果、本物とはちょいと違うデザインで描かれることとなった。
安楽寺石段(上から)別窓

安楽寺石段(上から)
登録:
2007/08/23(Thu) 13:52
更新:
2011/04/08(Fri) 17:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市別所温泉 曹洞宗崇福山安楽寺
参道の石段を上から見下ろす。
掲載ページ:別所線ミニ紀行
安楽寺鐘楼別窓

安楽寺鐘楼
登録:
2007/08/23(Thu) 13:44
更新:
2011/09/14(Wed) 14:34
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市別所温泉 曹洞宗崇福山安楽寺
鐘突堂を下から仰ぎ見る。
明和6年(1769)建立。
第二次大戦中に宝歴年間製の古い鐘を金属供出のため応召。
現在の鐘は昭和32年(1957)に鋳造。
安楽寺 百日紅別窓

安楽寺 百日紅
登録:
2007/08/23(Thu) 13:39
更新:
2011/09/14(Wed) 14:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市別所温泉 曹洞宗崇福山安楽寺
境内にサルスベリの赤い花が咲く。

さるすべり(百日紅・猿滑)はミソハギ科の落葉中高木。
夏、紅の濃淡または白色の花を咲かせる。
中国では唐代長安の紫微(宮廷)に多く植えられたため紫薇(シビ)と呼ばれるが、比較的長い間紅色の花が咲いていることから百日紅(ヒャクジツコウ)ともいう。

花言葉は「不用意」「潔白」「雄弁」「愛敬」
安楽寺 国宝八角三重の塔別窓

安楽寺 国宝八角三重の塔
登録:
2007/08/23(Thu) 13:30
更新:
2011/04/08(Fri) 17:31
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市別所温泉 曹洞宗崇福山安楽寺
八角三重の塔(国宝)
一見四重の塔に見えるが、一番下の部分は屋根ではなく裳階(もこし)という「ひさし」。
日本に現存する唯一の八角三重塔婆。
掲載ページ:別所線ミニ紀行
安楽寺山門別窓

安楽寺山門
登録:
2007/08/23(Thu) 13:28
更新:
2011/09/14(Wed) 14:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市別所温泉 曹洞宗崇福山安楽寺
若干手ぶれ有り。
杉・あすなろなど木立の中、山門(三門)に向かう真っ直ぐな石段。
安楽寺 国宝八角三重の塔別窓

安楽寺 国宝八角三重の塔
登録:
2007/08/23(Thu) 12:41
更新:
2011/04/08(Fri) 17:31
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市別所温泉
曹洞宗崇福山安楽寺の八角三重の塔(国宝)
下から仰ぎ見る。
逆光でシルエット状態。
掲載ページ:別所線ミニ紀行
スポンサーリンク
  456 - 490 ( 549 件中 )  [ ←前ページ / <= 11 12 13 14 15 16 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -