新・ぴあすねっと書房 RSS1.0

point top point TitleList point 旧データベース point
新刊情報
point  書きたい人のためのミステリ入門 (新潮新書)
2020年12月17日(Thu) point 小説の書き方文章力の高め方
書きたい人のためのミステリ入門
書きたい人のためのミステリ入門
新井 久幸 (著)
出版社 : 新潮社
発売日 : 2020/12/17

読むと書くとは表裏一体。
書き手の視点を知れば、ミステリは飛躍的に面白くなる。
長年、新人賞の下読みを担当し、伊坂幸太郎氏、道尾秀介氏、米澤穂信氏らと伴走してきた編集長が、ミステリの〈お約束〉を徹底的に解説。

フェアな書き方、アンフェアな書き方とは?
望ましい伏線の張り方は?
複雑な話だから長編向き?
「人間が書けている」とは?
なぜ新人賞のハウツーを信じてはいけない?

読むほどにミステリの基礎体力が身につく入門書。

「僕もこの本を読み込んで再入門してみようか、と思います。」
綾辻行人氏、推薦!!

point  三行で撃つ 〈善く、生きる〉ための文章塾
2020年12月12日(Sat) point 文章力の高め方
三行で撃つ 〈善く、生きる〉ための文章塾
三行で撃つ 〈善く、生きる〉ための文章塾
近藤 康太郎 (著)
発売日 : 2020/12/12
出版社 : CCCメディアハウス

「朝日新聞」名物・名文記者の技巧25発!
「あの人の文章は、ちょっといい」と言われるわたしになれば、自分が変わる。

本書で身につく技術は、たとえば――
◎文章技術 ◎企画力 ◎時間・自己管理術 ◎読書術 ◎資料整理術 ◎思考法

読者対象は、書くことに苦手意識を持つ人から、これからなにかを表現してみたい初心者、そして、プロのライターや記者まで。
「読者は、あなたに興味がない(謙虚たれ)」という冷厳な現実を見つめるところからスタートし、「いい文章」とはなにかを考え、そういうものが書けるレベルを目指す。
文章術の実用書らしく、つかみ(冒頭)の三行、起承転結、常套句が害悪な理由、一人称、文体、リズム、といった必要十分なテクニックを網羅するが、単なる方法論にはとどまらず、なぜそうするのかを、自己や他者の心のありようにフォーカスしながら考える。
文学作品から、新聞記事、詩歌、浪曲まで、豊富な例示を取り上げ、具体的に解説していく。

生まれたからには生きてみる。
書くとは、考えること。
書きたく、なる。わたしに〈なる〉ために。

また、同時に、本書は「書くという営為を通じて実存について考える」思想書でもある。
読み進めるにしたがい、「私というもの」に向き合わざるを得なくなる。言葉とはなにか? 文章とはなんのためにあるのか? なぜ書くのか? 生きるとは?
思索が深まるほどに、世界の切り取り方が変わり、自分が変わる。

わたしにしか、書けないものは、ある――
・文章は、見えなかったものを見えるようにすること
・文章は、見えていたものを見えなくすること

point  文章の問題地図 ~「で、どこから変える?」伝わらない、時間ばかりかかる書き方
2020年12月07日(Mon) point 文章力の高め方
文章の問題地図 ~「で、どこから変える?」伝わらない、時間ばかりかかる書き方
文章の問題地図 ~「で、どこから変える?」伝わらない、時間ばかりかかる書き方
上阪 徹 (著)
発売日 : 2020/12/7
出版社 : 技術評論社


累計25万部突破の問題地図シリーズ最新作!
「書くことが好きじゃなくてもうまくいく」文章との向き合い方を教えます。

「スラスラ書けない、時間がかかってしょうがない」
「何を書いていいかわからない」
「支離滅裂だと叱られる」
「長い文章が恐怖でしかない」
「書き直しを何度も命じられて、いつまでも終わらない」
「読みづらいといわれる」
「うまく伝わらない、おもしろがってもらえない」
「Slackのやりとりで嫌われた」

つらい、苦手な書くことにまつわるアレコレ、どうやって変えていけばいいか?

3000人を超える人たちに取材をして記事を書き、40冊以上の著書を出し、80冊以上のブックライティングに携わり、10年間毎月1冊ずつ本を作ってきた著者が、「書くことが好きじゃなくてもうまくいく」文章との向き合い方を教えます。

point  文章の問題地図 ~「で、どこから変える?」伝わらない、時間ばかりかかる書き方
2020年12月07日(Mon) point 文章力の高め方
文章の問題地図 ~「で、どこから変える?」伝わらない、時間ばかりかかる書き方
文章の問題地図 ~「で、どこから変える?」伝わらない、時間ばかりかかる書き方
上阪 徹 (著)
発売日 : 2020/12/7
出版社 : 技術評論社

累計25万部突破の問題地図シリーズ最新作!
「書くことが好きじゃなくてもうまくいく」文章との向き合い方を教えます。

「スラスラ書けない、時間がかかってしょうがない」
「何を書いていいかわからない」
「支離滅裂だと叱られる」
「長い文章が恐怖でしかない」
「書き直しを何度も命じられて、いつまでも終わらない」
「読みづらいといわれる」
「うまく伝わらない、おもしろがってもらえない」
「Slackのやりとりで嫌われた」

つらい、苦手な書くことにまつわるアレコレ、どうやって変えていけばいいか?

3000人を超える人たちに取材をして記事を書き、40冊以上の著書を出し、80冊以上のブックライティングに携わり、10年間毎月1冊ずつ本を作ってきた著者が、「書くことが好きじゃなくてもうまくいく」文章との向き合い方を教えます。

Log 2010年08月 
2013年09月 11月 12月 
2014年01月 04月 05月 06月 07月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 10月 11月 12月 
2016年03月 06月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 03月 04月 06月 09月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年02月 03月 04月 06月 09月 10月 11月 12月 
2020年03月 05月 07月 10月 11月 12月 
2021年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 06月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 07月 09月 10月 
2024年01月 

一覧 / 検索
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
today yesterday