スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > 季節・行事写真 >

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

[カテゴリ別]: 人気ランキング は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 35 ( 549 件中 )  [ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ]
スポンサードリンク
独りと二人(ムジナタケ?)別窓

独りと二人(ムジナタケ?)
登録:
2016/10/12(Wed) 22:06
更新:
2016/10/12(Wed) 22:06
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
おそらくムジナタケ(狢茸/ヒトヨタケ科ナヨタケ属)。
二本並んだ幼菌と、一本だけの成菌。
ムジナタケは、初夏から秋にかけて道端や庭先、草地、林内など割とどこにでも生えるキノコ。
傘の大きさは5〜10cm、茶褐色〜黄褐色。傘と茎には細かいササクレがあり、けば立っている。
無毒で、ひだが白いうちは「可食(ただしアレルギー注意)」。
ただし「食べられる」と「美味い」は同意ではありません。
ちなみに我が家の駐車場に生えました。
電柱の上でのたうつ雲別窓

電柱の上でのたうつ雲
登録:
2009/10/15(Thu) 12:09
更新:
2009/10/15(Thu) 12:09
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
平成21年台風18号が通り過ぎていった直後の空。
(2009/10/08)
強い風に翻弄されて複雑な形に変化する雲。
流れゆく雲と電柱別窓

流れゆく雲と電柱
登録:
2009/10/15(Thu) 12:06
更新:
2009/10/15(Thu) 12:06
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
平成21年台風18号が通り過ぎていった直後の空。
(2009/10/08)
キバナコスモス別窓

キバナコスモス
登録:
2009/09/30(Wed) 16:35
更新:
2009/09/30(Wed) 16:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黄花秋桜の花。

キバナコスモスは、キク科コスモス属の多年草(ただし、日本では一年草扱い)
いわゆるコスモスである「オオハルシャギク(大春車菊)」とは同属別種で、交配出来ない。
原産地はメキシコ。花期は、6月から11月ぐらい。
花言葉は「野生美」
別窓

棗
登録:
2009/04/22(Wed) 19:57
更新:
2009/04/22(Wed) 19:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
たわわに実るなつめの実。

ナツメはクロウメモドキ科の落葉高木。
原産地はヨーロッパ南東部から中国北部。
花期は夏。花の色は、淡黄・黄白。
果実の収穫期は10月ごろ。
果実は生食の他、乾燥させたり(干しなつめ)、菓子材料として食用。
また漢方薬としても用いられる。

花言葉は「健康」「健康の果実」「あなたの存在は私の悩みを軽くします」
渦巻く鱗雲別窓

渦巻く鱗雲
登録:
2007/09/24(Mon) 16:37
更新:
2007/09/24(Mon) 16:37
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] []
巻積雲(絹積雲)と思われる白い雲が空の高いところに浮かぶ。
鱗雲(うろこぐも)、鰯雲(いわしぐも)、鯖雲(さばぐも)
掲載ページ:未整理画像06/11/21
彼岸花別窓

彼岸花
登録:
2007/08/31(Fri) 13:52
更新:
2011/09/14(Wed) 12:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
秋晴れの土手に咲くヒガンバナ。

ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
異名は、曼珠沙華・死人花・地獄花・幽霊花・剃刀花・狐花など。

毒草で、全体が有毒。特に球根部分に多く毒を含む。
誤食すると、吐き気、下痢、中枢神経麻痺を起こし、最悪の場合は死亡する。
ただし、球根(鱗茎)部分は生薬(漢方薬)の石蒜(せきさん)でもある。

秋の季語。
花言葉は「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」。

日本の彼岸花は三倍体で雄株雌株の区別がないため、種子で増えることができない(球根の株分けで増える)。
従って日本中の彼岸花は総て遺伝子的に同一種だそうな。
カーブミラー別窓

カーブミラー
登録:
2007/08/19(Sun) 19:23
更新:
2008/04/29(Tue) 12:27
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
住宅街の変形十字路に立つカーブミラー。
掲載ページ:秋の市民公園
西櫓(上田城址公園)別窓

西櫓(上田城址公園)
登録:
2008/01/07(Mon) 09:55
更新:
2011/12/01(Thu) 15:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園、尼が淵側から見た西櫓。
掲載ページ:上田公園 初秋
白いコスモスたち別窓

白いコスモスたち
登録:
2014/10/02(Thu) 21:51
更新:
2018/03/28(Wed) 19:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白いコスモスの花とつぼみ。
品種的にはおそらく一般的な早稲種の「センセーション」だとおもわれ。
秋桜の花言葉は:「乙女の真心」「乙女の愛情」
白い秋桜は:「美麗」「純潔」「優美」
コスモス(英語: Cosmos、学名:Cosmos)は、キク科コスモス属の総称。また、種としてのオオハルシャギク Cosmos bipinnatus を指す場合もある。アキザクラ(秋桜)とも言う。
黄花コスモス別窓

黄花コスモス
登録:
2008/09/09(Tue) 17:06
更新:
2011/09/20(Tue) 16:32
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
オレンジ色のキバナコスモスの花。

キク科コスモス属の多年草……なんだけど、生育には最低10℃の気温が必要で、日本では越冬させづらいので一年草扱いにされている。

メキシコ原産。草丈は30〜100cm。
暑さに強いので大春車菊(コスモス)よりも早く咲きはじめる。
花期は6月〜11月。

コスモス属だが、オオハルシャギク(いわゆるコスモス)と交配することはできない。
ただし、チョコレートコスモスとは交配可能。

花言葉は「野生美」「繊細な愛」
桜も欅も別窓

桜も欅も
登録:
2007/11/16(Fri) 17:13
更新:
2011/11/19(Sat) 12:54
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
本丸水堀の水面に映る桜の紅葉。
色づきはじめ(本丸跡)別窓

色づきはじめ(本丸跡)
登録:
2007/11/16(Fri) 16:26
更新:
2010/02/24(Wed) 20:50
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。本丸跡の広場の紅葉。
上田城は慶長五(1600)年の第二次上田合戦の後、徳川方に徹底的に破壊された。
その後、真田信之公が上田藩主として入城するが、修繕の許可が幕府より下ることはなかった。
信之公松代へ移封の後に藩主となった仙石忠政公が再築を始めたものの、公の逝去により中断。
その後、松平公時代になっても本丸の再建は行われなかった。
廃藩置県で廃城となった上田城の土地は、明治7年(1874年)に民間に払い下げられる。
本丸周辺を買い取った丸山平八郎氏は、明治12年に本丸跡南側の土地を松平神社(現眞田神社)用地として、明治26年(1893年)に残りの所有地も遊園地用として市に寄付。

一時期本丸跡には民家(1970年代にはお土産や軽食を商っていた店があったと記憶するが、定かで無し)が立っていたが、今は撤去されており、他より一段高い平らなスペースが往時をしのばせるのみとなっている。
櫓門(南櫓)別窓

櫓門(南櫓)
登録:
2007/11/16(Fri) 15:19
更新:
2011/12/01(Thu) 15:21
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園。
ケヤキや桜の紅葉に囲まれる、東虎口櫓門の南側の櫓。
欅並木道別窓

欅並木道
登録:
2007/11/16(Fri) 15:13
更新:
2010/04/18(Sun) 20:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるけやき並木遊歩道。
公園前駅近くから北大手駅方面を見る。
ケヤキは黄葉(紅葉)し、落ち葉の絨毯が敷き詰められている。
テニスコート裏 桜の道 秋別窓

テニスコート裏 桜の道 秋
登録:
2007/11/16(Fri) 14:05
更新:
2011/12/01(Thu) 14:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
【補正加工済み】
上田城址公園内。
ケヤキ並木遊歩道の土手の上にある桜並木(黄葉)。
右側のフェンスの向こうはテニスコート。
フェンス脇に自転車が一台停められている。
雑穀(黍、かな)別窓

雑穀(黍、かな)
登録:
2007/09/30(Sun) 18:56
更新:
2008/12/30(Tue) 16:38
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
たぶん黍(キビ)だと思われる穀物の穂。
もしかしたら粟(アワ)か稗(ヒエ)かも知れない。

キビだとすると、イネ科の一年草。穀物の一種。
日本では五穀の一つに数えられる。
漢字表記は黍のほかに稷。
吉備団子(きびだんご)の本来の原料。
収穫時期は晩夏から秋。
実が黄色いことから「黄実(きみ)」転じて「きび」にが呼び名となったとされる。

背後にちらっと見える赤いのは鶏頭(ケイトウ)の花。
矢出沢川3別窓

矢出沢川3
登録:
2007/11/16(Fri) 16:53
更新:
2008/05/26(Mon) 15:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大きく曲がる細い川。
左手に石垣と古い人家(丸山平八郎屋敷)。
石垣はかつて上田城で使われていた石を移築した物。
映画「たそがれ清兵衛」のロケ地。

丸山平八郎氏は養蚕・生糸業者の富農で、廃藩置県で廃城となり民間払い下げになった上田城本丸周辺の土地を買い取り、後に公園化のためにと上田市に寄付をされた、偉大な方であります。
矢出沢川4別窓

矢出沢川4
登録:
2007/08/24(Fri) 17:14
更新:
2012/12/28(Fri) 22:15
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
護岸整備された川。
奥に赤い鉄の橋。
舞台別窓

舞台
登録:
2007/08/17(Fri) 15:29
更新:
2011/04/08(Fri) 15:23
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大星神社社殿前に組まれた舞台。
夜の闇の中、提灯に照らされている。
舞台(明度高)別窓

舞台(明度高)
登録:
2007/08/17(Fri) 15:27
更新:
2011/04/08(Fri) 15:23
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大星神社社殿前に組まれたやぐら舞台。
こちらの写真の明度を上げたもの。
素戔嗚尊(白馬)別窓

素戔嗚尊(白馬)
登録:
2007/08/17(Fri) 15:24
更新:
2017/10/11(Wed) 19:21
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大星神社参道。
小屋に張り子の白馬が祀られている。
祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)らしい。
由来不明。
★明度を上げたものはこちら
市営野球場5(ネット裏の裏)別窓

市営野球場5(ネット裏の裏)
登録:
2007/09/18(Tue) 14:40
更新:
2008/05/26(Mon) 15:41
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
市営野球場のネット裏。選手達の待避スペース。
トイレがあったり、野良猫がいたり。
掲載ページ:上田公園秋2
西櫓あおり(上田城址公園)別窓

西櫓あおり(上田城址公園)
登録:
2008/01/07(Mon) 09:56
更新:
2008/01/07(Mon) 09:56
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園、尼が淵側から仰ぎ見た西櫓。
掲載ページ:上田公園 初秋
赤とんぼ(アップ)別窓

赤とんぼ(アップ)
登録:
2008/01/07(Mon) 09:55
更新:
2008/12/14(Sun) 11:42
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ねぶし(園芸・農業用支柱)の先に止まった赤蜻蛉を真正面から。
目まで真っ赤なので、アキアカネ(秋茜)じゃなくてショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)かもしれない。
ハロウィン南瓜1別窓

ハロウィン南瓜1
登録:
2007/10/06(Sat) 17:44
更新:
2017/10/31(Tue) 11:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
カボチャのランタン(ジャック・オ・ランタン)のアイコン(透過GIF)が4点。
内1点は点滅GIFアニメーション。
オバケカボチャの大振りな「背景用」画像が4点。
内2点は背景透過。
手書きの「お菓子をせびるカボチャ大王コスプレの子」のクリップアートが1点。
合計9点
夕暮れの桔梗別窓

夕暮れの桔梗
登録:
2017/09/25(Mon) 14:30
更新:
2017/09/25(Mon) 14:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕方の薄い闇の中で咲く、紫色の桔梗の花。
キキョウ(桔梗、Platycodon grandiflorus)はキキョウ科の多年性草本植物。
山野の日当たりの良い所に育つ。日本全土、朝鮮半島、中国、東シベリアに分布する。
絶滅危惧種。

古名は「朝顔(朝貌の花)」。
キキョウの名は、漢名の桔梗の音読み「キチコウ」転訛したものといわれる。

英語名は「バルーンフラワー(Balloon flower:風船花)」
花言葉は「永遠の愛」「誠実」「清楚」「従順」

キキョウの根はサポニンを多く含むことから、去痰、鎮咳、鎮痛、鎮静、解熱作用があるとされ、生薬「桔梗根」として、消炎排膿薬、鎮咳去痰薬などに使われる。

自生株は近年減少傾向にあり絶滅が危惧されている。
上田城跡公園:キンモクセイの満開の花。別窓

上田城跡公園:キンモクセイの満開の花。
登録:
2017/09/25(Mon) 14:06
更新:
2017/09/25(Mon) 14:15
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城跡公園、上田市立博物館別館前の、金木犀。
オレンジ色の花房が芳香を漂わせて咲く。
キンモクセイ(金木犀、学名: Osmanthus fragrans var. aurantiacus)はモクセイ科モクセイ属の常緑小高木樹で、モクセイ(ギンモクセイ:銀木犀)の変種。
常緑性樹木で、秋に強い芳香のある小さな黄色みの強い橙色の花を枝にかたまって咲かせる。花期は9〜10月。
中国南部原産で、日本には江戸時代に渡来。
花言葉は「謙虚」「気高い人」
中国語名は「丹桂」。
英語名は「fragrant olive(フレグラントオリーブ:よい香りのオリーブ)」あるいは「Fragrant orange-colored olive(フレグラントオレンジカラードオリーブ:よい香りのオレンジ色のオリーブ)」。
「木犀」の名前は、樹皮が淡褐色で動物のサイの皮に似ていることに由来。
鹿教湯温泉:キノコの群れ(センボンクヌギタケ?)別窓

鹿教湯温泉:キノコの群れ(センボンクヌギタケ?)
登録:
2017/09/25(Mon) 13:23
更新:
2017/09/25(Mon) 13:23
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
木陰の日陰に群れ生える、ちいさな白い茸。
枯れ葉の間からニョキニョキと顔を出す。
鹿教湯温泉:晩夏初秋の細い道別窓

鹿教湯温泉:晩夏初秋の細い道
登録:
2017/09/25(Mon) 10:33
更新:
2017/09/25(Mon) 10:33
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
そろそろ稲穂も色づく頃。
上田城から太郎山を望む別窓

上田城から太郎山を望む
登録:
2016/10/12(Wed) 22:46
更新:
2016/10/12(Wed) 22:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城跡公園の東虎口櫓門前の土橋から、北方の太郎山を望む。
秋晴れの青空。
いちょうは裸子植物門イチョウ綱の中で唯一の現存している種。
一見広葉樹に見えるが、針葉樹の仲間。
雌雄異株で、実(いわゆる「ギンナン」)は雌株にしか生らない。

実の種の中の部分を食用・薬用にもちいる。
ただし、あまりたくさん食べると痙攣を起こす可能性がある。
大人でも1日最多4粒程度が摂食の目安だが、連日食べてはいけない。
5歳以下のお子さんには食べさせない方が良い。

果実の部分(熟すと悪臭を発する部分)に触るとかぶれて皮膚炎となる可能性がある。

漢字表記は、「公孫樹」「銀杏」「鴨脚樹」。
花言葉は「詩的な愛」「しとやか」「荘厳」「長寿」「鎮魂」
ぎんなんみっしり。別窓

ぎんなんみっしり。
登録:
2016/10/12(Wed) 22:44
更新:
2016/10/12(Wed) 22:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黄葉し始めた(でもまだ緑の濃い)公孫樹(イチョウ)の木に、たわわに実るギンナン。
いちょうは裸子植物門イチョウ綱の中で唯一の現存している種。
一見広葉樹に見えるが、針葉樹の仲間。
雌雄異株で、実(いわゆる「ギンナン」)は雌株にしか生らない。

実の種の中の部分を食用・薬用にもちいる。
ただし、あまりたくさん食べると痙攣を起こす可能性がある。
大人でも1日最多4粒程度が摂食の目安だが、連日食べてはいけない。
5歳以下のお子さんには食べさせない方が良い。

果実の部分(熟すと悪臭を発する部分)に触るとかぶれて皮膚炎となる可能性がある。

漢字表記は、「公孫樹」「銀杏」「鴨脚樹」。
花言葉は「詩的な愛」「しとやか」「荘厳」「長寿」「鎮魂」
銀杏の実り別窓

銀杏の実り
登録:
2016/10/12(Wed) 22:43
更新:
2016/10/12(Wed) 22:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黄葉し始めた(でもまだ緑の濃い)公孫樹(イチョウ)の木に、たわわに実るギンナン。
いちょうは裸子植物門イチョウ綱の中で唯一の現存している種。
一見広葉樹に見えるが、針葉樹の仲間。
雌雄異株で、実(いわゆる「ギンナン」)は雌株にしか生らない。

実の種の中の部分を食用・薬用にもちいる。
ただし、あまりたくさん食べると痙攣を起こす可能性がある。
大人でも1日最多4粒程度が摂食の目安だが、連日食べてはいけない。
5歳以下のお子さんには食べさせない方が良い。

果実の部分(熟すと悪臭を発する部分)に触るとかぶれて皮膚炎となる可能性がある。

漢字表記は、「公孫樹」「銀杏」「鴨脚樹」。
花言葉は「詩的な愛」「しとやか」「荘厳」「長寿」「鎮魂」
銀杏たわわ別窓

銀杏たわわ
登録:
2016/10/12(Wed) 22:43
更新:
2016/10/12(Wed) 22:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黄葉し始めた(でもまだ緑の濃い)公孫樹(イチョウ)の木に、たわわに実るギンナン。
いちょうは裸子植物門イチョウ綱の中で唯一の現存している種。
一見広葉樹に見えるが、針葉樹の仲間。
雌雄異株で、実(いわゆる「ギンナン」)は雌株にしか生らない。

実の種の中の部分を食用・薬用にもちいる。
ただし、あまりたくさん食べると痙攣を起こす可能性がある。
大人でも1日最多4粒程度が摂食の目安だが、連日食べてはいけない。
5歳以下のお子さんには食べさせない方が良い。

果実の部分(熟すと悪臭を発する部分)に触るとかぶれて皮膚炎となる可能性がある。

漢字表記は、「公孫樹」「銀杏」「鴨脚樹」。
花言葉は「詩的な愛」「しとやか」「荘厳」「長寿」「鎮魂」
きのこ。(ムジナタケ?)別窓

きのこ。(ムジナタケ?)
登録:
2016/10/12(Wed) 22:39
更新:
2016/10/12(Wed) 22:39
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
かなり傘が開いた狢茸(ヒトヨタケ科ナヨタケ属)。
初夏から秋にかけて道端や庭先、草地、林内など割とどこにでも生えるキノコ。
傘の大きさは5〜10cm、茶褐色〜黄褐色。傘と茎には細かいササクレがあり、けば立っている。
毒は無いが、喰っても美味くはないそうな。
スポンサーリンク
  1 - 35 ( 549 件中 )  [ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -