スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > 植物写真 > 草木 >
野菜・果物
農業などで人工的に栽培される食用となる植物。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて
葉野菜(17) 果菜(53) 根菜・芋類(9) ハーブ(52)
穀類・豆類(20) フルーツ・果実(81) その他の食用植物(14) 食べ物@

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

[カテゴリ別]: 人気ランキング は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  71 - 105 ( 143 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 / 次ページ→ ]
スポンサードリンク
ちっちゃいゴーヤ(ニガウリ)別窓

ちっちゃいゴーヤ(ニガウリ)
登録:
2008/07/15(Tue) 18:33
更新:
2008/12/30(Tue) 15:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ツルレイシ(蔓茘枝)・ニガウリ(苦瓜)。
「ゴーヤー」は沖縄本島での、「ゴーヤ」は八重山地方での呼び名。
インド原産のうり科の蔓性植物で、実が緑色の内に野菜として利用する。
独特の苦みが特長。
実は熟すと黄色くなり、はじけるように割れる。
種子は未熟な内は白い綿状のモノに覆われているが、熟すと真っ赤なゼリー状の仮種皮に包まれる。
この仮種皮は甘くて美味。……たまに苦いのに当たるけども。

ゴーヤーチャンプルーなどの炒め煮、おひたしや和え物、天麩羅などにして食す。

花は黄色で、雄花と雌花がある。
花言葉は「強壮」
春の終わりから夏の初め
ダイコンのふたば別窓

ダイコンのふたば
登録:
2008/04/05(Sat) 14:08
更新:
2008/12/30(Tue) 15:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
だいこんの新芽。
マクロ撮影で、フォーカスは画面中央部。

直後の胚軸と子葉は「貝割れ大根(穎割れ大根/カイワレダイコン)」と呼ばれる。(大根のもやし/スプラウト)

葉野菜/野草としての大根は「清白(スズシロ)」とも呼ばれ春の七草の一つに数えられる。

間引きをした大根の苗は「間引き菜(まびきな)」、根が太らないうちに収穫して葉野菜としたものを「葉大根」と呼ぶ。
ダイコンのふたば別窓

ダイコンのふたば
登録:
2008/04/05(Sat) 14:07
更新:
2008/12/30(Tue) 15:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
だいこんの新芽。

直後の胚軸と子葉は「貝割れ大根(穎割れ大根/カイワレダイコン)」と呼ばれる。(大根のもやし/スプラウト)

葉野菜/野草としての大根は「清白(スズシロ)」とも呼ばれ春の七草の一つに数えられる。

間引きをした大根の苗は「間引き菜(まびきな)」、根が太らないうちに収穫して葉野菜としたものを「葉大根」と呼ぶ。
だいこんのフタバ別窓

だいこんのフタバ
登録:
2008/04/05(Sat) 14:07
更新:
2008/12/29(Mon) 18:05
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
だいこんの新芽。

直後の胚軸と子葉は「貝割れ大根(穎割れ大根/カイワレダイコン)」と呼ばれる。(大根のもやし/スプラウト)

葉野菜/野草としての大根は「清白(スズシロ)」とも呼ばれ春の七草の一つに数えられる。

間引きをした大根の苗は「間引き菜(まびきな)」、根が太らないうちに収穫して葉野菜としたものを「葉大根」と呼ぶ。
ひたしまめ(青豆)別窓

ひたしまめ(青豆)
登録:
2008/03/11(Tue) 18:07
更新:
2008/12/29(Mon) 18:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ピンぼけ有り。
まだ煮る前の青大豆。
カリン(マルメロ)別窓

カリン(マルメロ)
登録:
2008/03/11(Tue) 18:05
更新:
2008/12/29(Mon) 18:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
長野県ではカリンもマルメロもまとめて「かりん」と呼ぶ習慣がある。
当方厳密にいうとどっちだか解らない素人なので両論併記ということで……。

マルメロはバラ科マルメロ属の落葉高木。
カリンはバラ科ボケ属。
カリン(マルメロ)別窓

カリン(マルメロ)
登録:
2008/03/11(Tue) 18:05
更新:
2008/12/29(Mon) 18:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
長野県ではカリンもマルメロもまとめて「かりん」と呼ぶ習慣がある。
当方厳密にいうとどっちだか解らない素人なので両論併記ということで……。

マルメロはバラ科マルメロ属の落葉高木。
カリンはバラ科ボケ属。
イチジクの青い実(逆光)別窓

イチジクの青い実(逆光)
登録:
2007/11/26(Mon) 17:11
更新:
2008/12/29(Mon) 18:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
若い樹に付いた、まだ青い無花果の実。

いちじくはクワ科イチジク属の植物。
漢字表記は「無花果」「映日果」
別名は蓬莱柿(ほうらいし)、南蛮柿(なんばんがき)、唐柿(とうがき)他。
英語名は「fig tree(服の木)」。

初夏に花軸が肥大化した花嚢の内面に無数の花をつけるので、一見花がないように見える。
このため漢語で「無花果」の文字が当てられた。

実は秋に濃い紫色に熟す。

花言葉は「子宝に恵まれる」「多産」「実りある恋」「豊富」「裕福平安」「好奇心」「議論」「証明」
未熟なイチジク別窓

未熟なイチジク
登録:
2007/11/26(Mon) 17:12
更新:
2008/12/29(Mon) 18:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
若い樹に付いた、まだ青い無花果の実。

いちじくはクワ科イチジク属の植物。
漢字表記は「無花果」「映日果」
別名は蓬莱柿(ほうらいし)、南蛮柿(なんばんがき)、唐柿(とうがき)他。
英語名は「fig tree(服の木)」。

初夏に花軸が肥大化した花嚢の内面に無数の花をつけるので、一見花がないように見える。
このため漢語で「無花果」の文字が当てられた。

実は秋に濃い紫色に熟す。

花言葉は「子宝に恵まれる」「多産」「実りある恋」「豊富」「裕福平安」「好奇心」「議論」「証明」
銀杏拾い別窓

銀杏拾い
登録:
2007/11/17(Sat) 11:52
更新:
2008/12/29(Mon) 18:02
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
地面に振り落とされたいちょうの葉っぱと実。

いちょうは裸子植物門イチョウ綱の中で唯一の現存している種。
一見広葉樹に見えるが、針葉樹の仲間。
雌雄異株で、実(いわゆる「ギンナン」)は雌株にしか生らない。

実の種の中の部分を食用・薬用にもちいる。
ただし、あまりたくさん食べると痙攣を起こす可能性がある。
大人でも1日最多4粒程度が摂食の目安だが、連日食べてはいけない。
5歳以下のお子さんには食べさせない方が良い。

果実の部分(熟すと悪臭を発する部分)に触るとかぶれて皮膚炎となる可能性がある。

漢字表記は、「公孫樹」「銀杏」「鴨脚樹」。
花言葉は「詩的な愛」「しとやか」「荘厳」「長寿」「鎮魂」
多分、野沢菜。別窓

多分、野沢菜。
登録:
2007/11/17(Sat) 11:42
更新:
2008/12/29(Mon) 18:02
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
花壇というか畑というか……。

野沢菜は、アブラナ科で蕪(カブ)のなかま。
別名、シンシュウナ(信州菜)。
葉と茎を塩漬けにしたものが野沢菜漬け(菜漬け)。
雑穀(黍、かな)別窓

雑穀(黍、かな)
登録:
2007/09/30(Sun) 18:55
更新:
2008/12/29(Mon) 18:01
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
たぶん黍(キビ)。
もしかしたら粟(アワ)か稗(ヒエ)かも知れない。

キビだとすると、イネ科の一年草。穀物の一種。
日本では五穀の一つに数えられる。
漢字表記は黍のほかに稷。
吉備団子(きびだんご)の本来の原料。
収穫時期は晩夏から秋。
実が黄色いことから「黄実(きみ)」転じて「きび」にが呼び名となったとされる。

背後にちらっと見える赤いのは鶏頭(ケイトウ)の花。
雑穀(黍、かな)別窓

雑穀(黍、かな)
登録:
2007/09/30(Sun) 18:54
更新:
2008/12/29(Mon) 18:01
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
たぶん黍(キビ)。
もしかしたら粟(アワ)か稗(ヒエ)かも知れない。

キビだとすると、イネ科の一年草。穀物の一種。
日本では五穀の一つに数えられる。
漢字表記は黍のほかに稷。
吉備団子(きびだんご)の本来の原料。
収穫時期は晩夏から秋。
実が黄色いことから「黄実(きみ)」転じて「きび」にが呼び名となったとされる。

背後にちらっと見える赤いのは鶏頭(ケイトウ)の花。
雑穀(黍、かな)別窓

雑穀(黍、かな)
登録:
2007/09/30(Sun) 18:53
更新:
2008/12/29(Mon) 18:00
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
たぶん黍(キビ)。
もしかしたら粟(アワ)か稗(ヒエ)かも知れない。

キビだとすると、イネ科の一年草。穀物の一種。
日本では五穀の一つに数えられる。
漢字表記は黍のほかに稷。
吉備団子(きびだんご)の本来の原料。
収穫時期は晩夏から秋。
実が黄色いことから「黄実(きみ)」転じて「きび」にが呼び名となったとされる。
プチトマト別窓

プチトマト
登録:
2007/09/30(Sun) 17:14
更新:
2008/12/29(Mon) 18:00
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
プランター菜園のプチトマトの実を上から。
実や葉の上に水滴。

とまとはナス科ナス属の植物(基本的には一年草)。
原産地は南アメリカのアンデス地方。
和名は赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)など。

花期は5〜8月。
花言葉は「完成美」「完全」「感謝」
プチトマト別窓

プチトマト
登録:
2007/09/30(Sun) 17:13
更新:
2008/12/29(Mon) 18:00
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
プランター菜園のプチトマトの実を上から。

とまとはナス科ナス属の植物(基本的には一年草)。
原産地は南アメリカのアンデス地方。
和名は赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)など。

花期は5〜8月。
花言葉は「完成美」「完全」「感謝」
家庭菜園のプチトマト別窓

家庭菜園のプチトマト
登録:
2007/12/11(Tue) 17:33
更新:
2008/12/29(Mon) 17:59
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
プランター菜園のプチトマト。
赤い実、青い実入り交じり。
実や葉の上に水滴。

とまとはナス科ナス属の植物(基本的には一年草)。
原産地は南アメリカのアンデス地方。
和名は赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)など。

花期は5〜8月。
花言葉は「完成美」「完全」「感謝」
プチトマトの房別窓

プチトマトの房
登録:
2007/09/30(Sun) 17:09
更新:
2008/12/29(Mon) 17:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
プランター菜園のプチトマト。

枝の根元に付いた実から先に付いた実の順に赤く熟してゆく。

とまとはナス科ナス属の植物(基本的には一年草)。
原産地は南アメリカのアンデス地方。
和名は赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)など。

花期は5〜8月。
花言葉は「完成美」「完全」「感謝」
青梅別窓

青梅
登録:
2007/09/30(Sun) 16:47
更新:
2008/12/29(Mon) 17:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
まだ未成熟なラグビーボール型のウメの実。

梅の葉、未成熟の実(青梅)、種子にはアミグダリンという青酸多糖体があり、梅の実自体が持っている酵素や腸内細菌の持つ酵素により加水分解され猛毒のシアン化水素が生成される。
ただし、中毒症状がでるに至るためには、大量の実(一説に、子供で100粒、大人で300粒)を食べる必要があるため、種子をかみ砕いて生の仁を食べるのでなければ、実質的には問題がないとされる。

食べないに越したことはないのですけれども。
青梅別窓

青梅
登録:
2007/09/30(Sun) 16:46
更新:
2008/12/29(Mon) 17:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
まだ未成熟なラグビーボール型のウメの実。

梅の葉、未成熟の実(青梅)、種子にはアミグダリンという青酸多糖体があり、梅の実自体が持っている酵素や腸内細菌の持つ酵素により加水分解され猛毒のシアン化水素が生成される。
ただし、中毒症状がでるに至るためには、大量の実(一説に、子供で100粒、大人で300粒)を食べる必要があるため、種子をかみ砕いて生の仁を食べるのでなければ、実質的には問題がないとされる。

食べないに越したことはないのですけれども。
霜がおりまし別窓

霜がおりまし
登録:
2007/09/24(Mon) 11:32
更新:
2008/12/29(Mon) 17:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
家庭菜園の芽キャベツの茎の先端部分の葉に霜が降りている。

メキャベツはアブラナ科アブラナ属の野菜で、キャベツの変種の一つ。
和名はヒメカンラン(姫甘藍)、コモチカンラン(子持甘藍)
1m弱の長い茎の側面に、小さなキャベツ状に結球した葉っぱがみっしりと付く。
収穫は秋〜冬にかけて。
芽キャベツです別窓

芽キャベツです
登録:
2007/09/24(Mon) 11:32
更新:
2008/12/29(Mon) 17:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
家庭菜園の芽キャベツの茎の先端部分の葉に霜が降りている。

メキャベツはアブラナ科アブラナ属の野菜で、キャベツの変種の一つ。
和名はヒメカンラン(姫甘藍)、コモチカンラン(子持甘藍)
1m弱の長い茎の側面に、小さなキャベツ状に結球した葉っぱがみっしりと付く。
収穫は秋〜冬にかけて。
白い縁取り別窓

白い縁取り
登録:
2007/09/24(Mon) 11:31
更新:
2008/12/29(Mon) 17:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
家庭菜園の芽キャベツ先端部分の葉に霜が降りている。

メキャベツはアブラナ科アブラナ属の野菜で、キャベツの変種の一つ。
和名はヒメカンラン(姫甘藍)、コモチカンラン(子持甘藍)
1m弱の長い茎の側面に、小さなキャベツ状に結球した葉っぱがみっしりと付く。
収穫は秋〜冬にかけて。
ねずみ大根別窓

ねずみ大根
登録:
2007/09/24(Mon) 10:58
更新:
2008/12/29(Mon) 17:56
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
お知りの部分がふっくらと丸く、細い根がちょろりと出た掌サイズのダイコン。

その形状から「ねずみ大根」、あるいは原産地の長野県小県郡坂城町中之条地区の地名をとって「中之条(なかんじょう)大根」と呼ばれる、地大根。
すり下ろして、おしぼりうどん・おしぼり蕎麦の付け汁、薬味として使われる、とても辛みの強い品種。
トウガラシ別窓

トウガラシ
登録:
2007/09/22(Sat) 11:35
更新:
2008/12/29(Mon) 17:56
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
未熟な青唐辛子と、熟した赤唐辛子。
(とんでもなく辛かった……)

トウガラシはナス科トウガラシ属の一年草。
ピーマン、パプリカ、シシトウなどもトウガラシ属(甘唐辛子)
生薬(和漢方薬)としての名称は「蕃椒(ばんしょう)」

花期は5〜9月、実は6〜11月に収穫される。

花言葉は「旧友」「雅味」「嫉妬」
赤いナンバン1本別窓

赤いナンバン1本
登録:
2007/09/22(Sat) 11:34
更新:
2008/12/29(Mon) 17:55
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
熟れた赤唐辛子1本。
(とんでもなく辛かった……)

トウガラシはナス科トウガラシ属の一年草。
ピーマン、パプリカ、シシトウなどもトウガラシ属(甘唐辛子)
生薬(和漢方薬)としての名称は「蕃椒(ばんしょう)」

花期は5〜9月、実は6〜11月に収穫される。

花言葉は「旧友」「雅味」「嫉妬」
葡萄畑別窓

葡萄畑
登録:
2007/09/18(Tue) 16:26
更新:
2008/12/29(Mon) 17:55
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
傾斜地のブドウ畑(葡萄棚)。
緑色のぶどうの房が雨に打たれている。
無花果別窓

無花果
登録:
2007/09/18(Tue) 14:36
更新:
2008/12/29(Mon) 17:55
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
まだ青いイチジクの実。

いちじくはクワ科イチジク属の植物。
漢字表記は「無花果」「映日果」
別名は蓬莱柿(ほうらいし)、南蛮柿(なんばんがき)、唐柿(とうがき)他。
英語名は「fig tree(服の木)」。
旧約聖書創世記でアダムとイブが蛇の奸計で「善悪を知る木の実」を食べ、裸体であることに気付いた時、無花果の葉で体を覆ったことに由来する。

花言葉は「子宝に恵まれる」「多産」「実りある恋」「豊富」「裕福平安」「好奇心」「議論」「証明」
蛇は女に言った。「決して死ぬことはない。
それを食べると、目が開け、神のように善悪を知るものとなることを神はご存じなのだ。」
女が見ると、その木はいかにもおいしそうで、目を引き付け、賢くなるように唆していた。女は実を取って食べ、一緒にいた男にも渡したので、彼も食べた。
二人の目は開け、自分たちが裸であることを知り、二人はいちじくの葉をつづり合わせ、腰を覆うものとした。
創世記3章4説〜7節

掲載ページ:未整理画像置き場
イチジクの葉別窓

イチジクの葉
登録:
2007/09/18(Tue) 14:36
更新:
2008/12/29(Mon) 17:54
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
無花果の木を下から見上げる。
実はまだ青い。

いちじくはクワ科イチジク属の植物。
漢字表記は「無花果」「映日果」
別名は蓬莱柿(ほうらいし)、南蛮柿(なんばんがき)、唐柿(とうがき)他。
英語名は「fig tree(服の木)」。
旧約聖書創世記でアダムとイブが蛇の奸計で「善悪を知る木の実」を食べ、裸体であることに気付いた時、無花果の葉で体を覆ったことに由来する。

花言葉は「子宝に恵まれる」「多産」「実りある恋」「豊富」「裕福平安」「好奇心」「議論」「証明」
蛇は女に言った。「決して死ぬことはない。
それを食べると、目が開け、神のように善悪を知るものとなることを神はご存じなのだ。」
女が見ると、その木はいかにもおいしそうで、目を引き付け、賢くなるように唆していた。女は実を取って食べ、一緒にいた男にも渡したので、彼も食べた。
二人の目は開け、自分たちが裸であることを知り、二人はいちじくの葉をつづり合わせ、腰を覆うものとした。
創世記3章4説〜7節

掲載ページ:未整理画像置き場
柿の実別窓

柿の実
登録:
2007/09/17(Mon) 16:25
更新:
2008/12/29(Mon) 17:54
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
たわわに実る柿の実。

柿はカキノキ科カキノキ属の植物。
花言葉は「恵み」「優美」「自然美」
掲載ページ:未整理画像置き場
茱萸(ぐみ)別窓

茱萸(ぐみ)
登録:
2007/09/10(Mon) 18:06
更新:
2008/12/29(Mon) 17:53
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
園芸品種「ビックリグミ(吃驚茱萸)」別名:ダイオウグミ(大王茱萸)の実。

品種的にはグミ科グミ属「夏茱萸(ナツグミ)」の仲間だと言う解説と「唐茱萸(トウグミ)」の仲間とする解説、「トウグミもビックリグミもナツグミの変種」とする解説があって混乱中。
4月〜5月に開花、6月〜7月に実が成る。

夏茱萸の花言葉は「野生の美」「用心深い」
掲載ページ:野菜・果物
西瓜(アップ)別窓

西瓜(アップ)
登録:
2007/09/10(Mon) 18:05
更新:
2008/12/29(Mon) 17:53
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
スイカの断面。
手ぶれ有り。

すいかはウリ科スイカ属の蔓性一年草。
水分が90%以上。
漢字表記は「西瓜」「水瓜」

旬は立秋(8月7日前後)過ぎであるため、俳句の季語としては「秋」に分類される。

花期は5〜9月。収穫期は7〜9月。
花言葉は「かさばったもの」「大きく見えるもの」
掲載ページ:野菜・果物
スイカ切るよ〜別窓

スイカ切るよ〜
登録:
2007/09/10(Mon) 18:04
更新:
2008/12/29(Mon) 17:53
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ざっくり1/4の西瓜。

すいかはウリ科スイカ属の蔓性一年草。
水分が90%以上。
漢字表記は「西瓜」「水瓜」

旬は立秋(8月7日前後)過ぎであるため、俳句の季語としては「秋」に分類される。

花期は5〜9月。収穫期は7〜9月。
花言葉は「かさばったもの」「大きく見えるもの」
掲載ページ:野菜・果物
胡瓜別窓

胡瓜
登録:
2007/09/10(Mon) 17:51
更新:
2008/12/29(Mon) 17:52
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
プランター菜園のひねくれキュウリ。

きゅうりはウリ科キュウリ属のつる性一年草。
漢字表記は「胡瓜」の他に「木瓜」「黄瓜」
別名:唐瓜(からうり)

全体の90%以上が水分で、栄養面で見るべきものは無いと言われている。(ビタミンC、カロチン、カリウムなどが含まれてはいるが、量が少ない)
でも、美味いから許す。むしろ愛す。

花期は6〜8月。収穫期は6〜9月。
掲載ページ:野菜・果物
獅子唐別窓

獅子唐
登録:
2007/09/10(Mon) 17:48
更新:
2008/12/29(Mon) 17:52
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
プランター菜園の小さな実り。

シシトウは獅子唐辛子(ししとうがらし)の略。
ナス科トウガラシ属の一年草で、唐辛子の甘味種。
実の先端が獅子頭に似ていることからこの名が付いた。

たまに目玉が飛び出るほど辛いヤツがいるが、これは成長中に水分ストレス(水不足によるストレス)が掛かっていたか、単為結果(受粉しないままに実が大きくなること)したもの。
単為結果した分については種が少ないので、触って探り出すことも不可能ではない。

花期は5〜10月、収穫期は6〜11月。
掲載ページ:野菜・果物
スポンサーリンク
  71 - 105 ( 143 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -