■ 苺[別窓]
|
登録: 2007/09/05(Wed) 14:03 更新: 2008/12/29(Mon) 17:47
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]
|
|
家庭菜園・プランター植えのいちご。 白い花が咲いている。
バラ科の多年草。 日本で「いちご」として栽培されているいわゆる「ストロベリー」は、オランダイチゴ(阿蘭陀苺)という栽培種。 花期は春から夏(3月ごろ〜6月頃)で、白い五弁の花びらの可愛らしい花が咲く。 したがって、実の本来の旬は夏ということになる。
花言葉は「幸福な家庭」「あなたは私を喜ばせる」「尊重と愛情」「誘惑」「甘い香り」「先見」「無邪気」
|
|
|
■ ぺんぺん草[別窓]
|
登録: 2007/09/05(Wed) 14:02 更新: 2010/03/24(Wed) 15:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]
|
|
薺、仏の座(ホトケノザ)、姫踊り子草(ヒメオドリコソウ)。
なずなはアブラナ科ナズナ属の越年草。春の七草の一つ。 俗称「ぺんぺん草」は、実の形が三味線の撥(ばち)に似ているとして、三味線の音色の擬音「ぺんぺん」から。 花言葉は「あなたに総て任せます」「私のすべてを捧げます」
ホトケノザはシソ科オドリコソウ属の一年草で、別名をサンガイグサ。 丸っこい葉が茎をとりか込む様子が蓮台(仏の座)に似ているとしてこの名がある。 ちなみに春の七草のホトケノザは「小鬼田平子(コオニタビラコ)」という黄色い花の別の野草。 花言葉は「調和」
ヒメオドリコソウはシソ科オドリコソウ属の越年草。 ホトケノザとよく似ているが、 ・ホトケノザは葉っぱが丸っこく、ヒメオドリコソウは三角っぽい ・ヒメオドリコソウは上の方の葉っぱが赤紫色っぽく色づく といった違いがある。 花言葉は「愛嬌」 |
|