
メディア・コンテンツ・スタディーズー分析・考察・創造のための方法論 岡本 健 (著), 松本 健太郎 (著), 田島 悠来 (編集)
出版社 : ナカニシヤ出版
発売日 : 2020/7/27
文学やTV番組、アニメや特撮、ライトノベルやキャラクターといった身近でなじみのあるメディア・コンテンツについて学ぶには。
様々なコンテンツについてリサーチや探究、創造をしたい人のためのテキストブック
ハリウッド式映画制作の流儀 最後のコラボレーター=観客に届くまでリンダ・シーガー (著), シカ・マッケンジー (翻訳)
出版社: フィルムアート社 (2020/7/25)
言語: 日本語
ISBN-10: 4845920018
ISBN-13: 978-4845920013
発売日: 2020/7/25
脚本がスクリーンにかかるまでのコラボレーションの過程が1冊でわかる!
アーロン・ソーキン(脚本家)、リチャード・D・ザナック(プロデューサー)、ロン・ハワード(監督)、スティーヴン・スピルバーグ(監督)、ロビン・ウィリアムズ(俳優)、メリル・ストリープ(俳優)、ラッセル・クロウ(俳優)、フェルディナンド・スカルフィオッティ(美術)、マリリン・ヴァンス(衣装)、ケン・ローストン(VFX)、ウォルター・マーチ(編集)、ハンス・ジマー(音楽)……作品を輝かせる名匠たちの言葉から、映画制作の知識と喜びを学ぼう
2000本以上の脚本に関わってきたスクリプト・コンサルタントの著者が、映画制作のあらゆる知識をまとめたのが本書。
脚本家、プロデューサー、監督、俳優、美術、撮影監督、メイク、編集、作曲家……さまざまなスタッフが関わり、映画がどのように形作られていくかが1冊でわかります。
また、出来上がった作品をどのように「最後のコラボレーター=観客」に届けるのかについても語られています。
◎目次
イントロダクション
第1章 脚本家 ドゥ・ザ・「ライト」・シング
第2章 プロデューサー 長い年月を駆け続ける
第3章 監督 ビジョンを行動に移す
第4章 俳優 「見知らぬ人々の好意が頼り」
第5章 裏方 セットを支える人々
第6章 エディター 映像を見る目
第7章 作曲家 感情を解釈する
第8章 観客 最後のコラボレーター