新・ぴあすねっと書房 RSS1.0

point top point TitleList point 旧データベース point
新刊情報
point  コピックで描く基本 可愛いキャラと身の回りの小物たち
2018年12月29日(Sat) point 絵の描き方☆アナログで描く
コピックで描く基本 可愛いキャラと身の回りの小物たち
コピックで描く基本 可愛いキャラと身の回りの小物たち
川名すず (著), 角丸つぶら (著)
出版社: ホビージャパン (2018/12/29)

「塗る」から「描く」へ
画材として魅力的なコピックの特徴や手描きの楽しさを紹介します。可愛いオリジナルキャラに身の回りの花や果物などを、コピックで描くための基本がぎっしり詰まった解説本です。
著者と個性豊かなゲスト作家4名によるキャラ&小物表現の数々は、技法書として贅沢すぎるくらい充実した内容といえるでしょう。
とくに本書は、コピックの「塗り」を中心にした従来の技法書と異なり、コピックで「描く」を柱にした比類なき一冊です。

第1章 コピックの基本は「グラデ塗り」と「重ね塗り」
コピックの基本は「濃い色」を塗って、次に「薄い色」でなじませていくのが鉄則。そして最大の基本は、「グラデ塗り」と「重ね塗り」。
この章では、「塗る」「描く」に必要な色の話を徹底する。

第2章 9色限定で描く「上半身キャラ」から始めよう
著者が選んだ9色を基本色として、「黒髪+白シャツのキャラ」を描くことから始める。肌3色、髪3色、服3色。色を限定して、固有色とカゲ色などのコピック特有の色遣いを学ぼう。

第3章 キャラの輝く目や髪のほか、小物の質感表現
輝く目やツヤのある髪に、キラキラの宝石など、輝き表現は人気が高い。また、新鮮な果物の光沢表現や美味しそうなプリンのテカリ表現など、誰でも一度は描いてみたくなる表現のコツが満載。

第4章 制服をテーマに、新作イラストのメイキング
自由な発想でとらえた自分なりの制服少女をテーマにした、色数無制限のメイキング6作。キャラの肌、髪、服の表現、登場する小物の表現などを克明に再現。

point  ファンタジーの世界を描く 景観・人物・幻獣編
2018年12月24日(Mon) point 絵の描き方
ファンタジーの世界を描く 景観・人物・幻獣編
ファンタジーの世界を描く 景観・人物・幻獣編
ロブ・アレキサンダー (著), フィンレイ・コワン (著), ケビン・ウォーカー (著), 加藤 諒 (編集)
大型本: 288ページ
出版社: ボーンデジタル (2018/12/24)

ファンタジーの世界、神秘的なキャラクター、恐ろしいクリーチャーを創造するための実践テクニック

あらゆる空想的、魅惑的、幻想的なものを創作する方法が、手に取るようにわかるイラスト実用書です。
プロによるデモンストレーション、アドバイス、ヒントが豊富に盛り込まれ、夢のようなファンタジー世界を創造するのに必要な情報をすべて学べます。

・ 基本を振り返り、インスピレーションを得る。
アイデアを形にするための基本的なツール、テクニック、ヒントと具体的な650以上の素晴らしいイラストによって、ダイナミックな構図の作り方、色調の選び方、作品に奥行きと雰囲気を与える方法を習得できます。

・ プロから学ぶ。
現代のトップファンタジーアーティストは、どのようにルールを曲げたり破ったりしているのでしょうか? 想像力の限界を押し上げる方法をプロのアーティストから学びましょう。恐ろしいクリーチャーの外見、不可思議な生き物、神話的な環境に生命を吹き込みます。

・ さまざまな画材を試す。
従来の絵の具、インク、鉛筆から、CGと3Dアニメーションまで、さまざまな画材の特徴を学び、ファンタジーのスタイルに適切な画材を見つけます。


*本書は、2007年に刊行された「ファンタジーの世界を描く 人物編」「ファンタジーの世界を描く 景観編」「ファンタジーの世界を描く 幻獣編」の合本版です。


ファンタジーの世界を描く - 人物編 -ファンタジーの世界を描く - 景観編 -ファンタジーの世界を描く -幻獣編-

point  季刊エス×ワコム デジタルメイキングブック
2018年12月18日(Tue)15:04 point 絵の描き方☆デジタルで描く
季刊エス×ワコム デジタルメイキングブック
季刊エス×ワコム デジタルメイキングブック
季刊エス編集部 (編さん)
単行本: 120ページ
出版社: 復刊ドットコム (2018/12/18)

ペンタブレットメーカー、(株)ワコムと季刊エス編集部共催の「ペンタブレットdeアート投稿コンテスト」が10周年を迎えたのを記念し、デジタルメイキングブックの決定版を刊行します!

表紙イラストのメイキング約30ページをはじめ、歴代グランプリ受賞者計9名のメイキングや、見応えたっぷりのイラストギャラリーページ、各作家へのインタビューを掲載します。最新の第11回コンテスト上位受賞者メイキングも、未収録を含めてじっくりと紹介します。
ペンタブレットの使い方、デジタル作画の基本用語、モチーフの置き方など、絵を描く上で基本となる知識や役に立つテクニック満載の、デジタルメイキングブックの決定版です。

表紙は『NEW GAME!』などで知られる得能正太郎さんの描き下ろし!

■収録内容
◎【決定版!】デジタルイラストを描けるようになる3つのポイントを紹介
☆コンテストグランプリ受賞者のメイキングを一挙公開します。
☆10人の作家、それぞれの描き方をワンポイントでわかりやすく紹介。
☆CLIP STUDIO PAINTやSAI、Photoshopなどを一冊で幅広く学べます。

◎得能正太郎/カバー&ペンタブレットメイキング描き下ろし
☆過去の季刊エス掲載された作品に加え、アニメ化・大ヒット漫画『NEW GAME!』のイラストを掲載
☆表紙のイラストメイキング&インタビューを約30ページでたっぷりじっくりと紹介

◎hakus/メイキング&ギャラリー掲載
☆「Fate/Grand order duel」のメインビジュアル担当でもあるhakusさんの艶やかな女性の描き方を紹介
☆ペンの細さを使い分けすることによって生まれる効果がわかる

◎あいといあ/ペンタブレットメイキング描き下ろし
☆キラキラとした着彩表現やモチーフの描き方が学べる
☆今回描き下ろしたキャラクターや衣装の描き方を紹介

◎歴代「ペンタブレットdeアート投稿コンテスト」
受賞者のメイキング&ギャラリー掲載
とみー/チクワブ/hakus/えむけー/中野/irorico/
大山セキ/紅木春/ミミ/白谷ゆう/美和野らぐ/レモン
(※名前順不同)

point  「ファンタジーキャラ」描き方教室 デジタルで描く! 世界を魅せるキャラの技術
2018年12月07日(Fri)19:21 point 絵の描き方☆デジタルで描く
「ファンタジーキャラ」描き方教室 デジタルで描く! 世界を魅せるキャラの技術
「ファンタジーキャラ」描き方教室 デジタルで描く! 世界を魅せるキャラの技術
つよ丸 (著), 七原しえ (著), もくり (著), 山村れぇ (著)
単行本: 176ページ
出版社: SBクリエイティブ (2018/12/7)

プロの発想と技法。

ファンタジーのキャラを題材に、4人のプロイラストレーターの技法やデザイン・表現の思考法を解説!

●キャラを描くための知識とテクニックが盛りだくさん
・キャラとパースの考え方
・影の描き込み
・躍動感の演出方法
・デジタルのエフェクト技法
・筋肉の描き方
・老いたキャラの表現
・和風ファンタジーのデザイン
・人と獣を融合するデザイン
・モンスターのデザイン

●大ボリュームのメイキング
8枚のイラストのラフから仕上げまでをメイキング形式でまとめました。

●完成画像をダウンロード可能!
特典として完成のJPEG画像ファイルをダウンロードできます。

Log 2007年03月 12月 
2011年01月 
2012年08月 
2013年10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 05月 06月 07月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年02月 04月 05月 07月 09月 10月 

一覧 / 検索
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
today yesterday