新・ぴあすねっと書房 RSS1.0

point top point TitleList point 旧データベース point
新刊情報
point  カード絵師の仕事 ドラゴンとメカのデザインからキャラクターデザインまで
2014年04月30日(Wed) point 絵の描き方☆デジタルで描く
カード絵師の仕事 ドラゴンとメカのデザインからキャラクターデザインまで
カード絵師の仕事 ドラゴンとメカのデザインからキャラクターデザインまで
タカヤマトシアキ (著), 角丸つぶら (編集)
出版社: ホビージャパン (2014/4/30)

数々のカードイラストを手がけてきたタカヤマトシアキによる初にして決定版の画集&イラスト技法書が誕生!

カード絵師タカヤマトシアキの仕事は、10年前のドラゴンドライブから始まる。
当初はリキテックスによる描画だったが、今ではデジタル描画、そして線のリンカク内を塗る描法から、現在のリンカクなしで大胆に面塗りしていく独自の描法を編み出していった。
その描き方の変化の軌跡は、タカヤマトシアキの確かなデッサン力に裏打ちされた、より精巧で重厚かつ立体感あふれる、スーパーリアルな世界へと今でも進化し続けている。
しかし単純に「確かなデッサン力」といっても、簡単に手に入れたものではなかった……。

本書は「カード絵師としての頂点を目指さなくてどうする! 」というタカヤマトシアキの仕事人としての姿勢や、表現者としての生き様や発想法、描法・技法などを、ドラゴン・クリーチャー、男女キャラクター、メカ・ロボットというキーワードで明かしていく画集&技法書である。
デュエル・マスターズ、戦国大戦、ロード オブ ヴァーミリオン、バトルスピリッツなど、メジャーなカードゲームを飾った氏の美麗なイラストを、カッコよく描くコツとともに豊富に収録。
イラストレータの頂点を目指す者は必見の一冊!

point  スマホでお絵描き!
2014年04月26日(Sat) point 絵の描き方☆デジタルで描く
スマホでお絵描き! (アスペクトムック)
スマホでお絵描き! (アスペクトムック)
なし (著)
出版社: アスペクト (2014/4/26)

「スマホ+数百円」のアプリで、「パソコン+Photoshop」と同レベルの可愛いイラストを描こう!
可愛いCG作品を描く作家さんたちがスマホで本格的なCGを描くテクニックを解説します。

point  Photoshopで描く 漫画、イラストのための背景画の教科書
Photoshopで描く 漫画、イラストのための背景画の教科書
Photoshopで描く 漫画、イラストのための背景画の教科書
菊池杏子 (著)
出版社: エムディエヌコーポレーション (2014/4/21)

point  世界観のつくり方 イラストレーション作家の創造力
2014年04月18日(Fri) point 絵の描き方創作全般お役立ち
世界観のつくり方 イラストレーション作家の創造力 おにねこ/しばふ/ユンケル/問七/ぶーた/おぐち/新井陽次郎
世界観のつくり方 イラストレーション作家の創造力 おにねこ/しばふ/ユンケル/問七/ぶーた/おぐち/新井陽次郎
株式会社Playce (著)
出版社: エムディエヌコーポレーション (2014/4/18)

見る人を引きつけるイラストレーションとは、どのようなものでしょうか?

生き生きとしたキャラクターがつむぐ物語。モチーフのすべてで表現された一貫性のある設定。
風の動きや温度まで感じられそうな空間。描き手の独創性にあふれたオリジナリティ。
それらが組み合わされて織りなすのは、作品の「世界観」です。

本書は、一枚の絵で世界観を伝えるイラストレーションを描くためのヒントをさぐる本です。
第一線で活躍する作家の描き下ろし作品をとおして、「ファンタジー」「ミリタリー」「アイドル」「大正レトロ」「学園生活」「オカルト」「日常生活」という七つの世界観を構築するポイントを解説します。

構図やアングルをはじめ、舞台設定やキャラクター設定、配色や陰影による演出などに隠された世界観を生み出すための秘密を、実例を挙げながら考えていきます。

また、「名作」「楽曲」「風景」という身近な題材をもとに、世界観をつくるプロセスを追った三つのメイキングを収録。
着想から完成にいたるまでの流れがわかれば、誰でも世界観のある作品を描くことができるはずです。

さらに、スペシャルインタビューとして、
「メタルギア」シリーズのアートディレクター新川洋司氏、
「交響詩篇エウレカセブン」のキャラクターデザイン、メインアニメーターを務めた吉田健一氏が登場。
世界観を生み出す極意について語ってもらいました。

作家たちの個性豊かな発想力といくつものアイデアに触れ、あなたの作品世界はもっと深く、自由に広がっていくことでしょう。

point  ビギナーでもここまでできる!ペイントツールSAIマスターブック
2014年04月18日(Fri) point 絵の描き方☆デジタルで描く
ビギナーでもここまでできる!ペイントツールSAIマスターブック (コスミック・アート・グラフィック)
ビギナーでもここまでできる!ペイントツールSAIマスターブック (コスミック・アート・グラフィック)
出版社: コスミック出版 (2014/4/18)
イマジネーション・クリエイティブ (編集), おーたけともこ (イラスト), 桐都 (イラスト), トミダトモミ (イラスト), 霜月ユカ (イラスト), オギノ (イラスト), 葉星ヒトミ (イラスト)

SAIの基本も応用力もグングン身につく!
あなたのイラストを魅力的にレベルアップしてくれる技法満載!!
プロ並みにSAIを使いこなしたい人必携!
美少女・ファンタジー・水彩画風・背景の描き方・塗り方を完全網羅。
人物も小物も空も雲もこれ1冊でマスターできる!

point  描き込み式幻想世界のオリジナル・キャラを描く―ゼロから学ぶまんがデッサン
2014年04月17日(Thu) point 絵の描き方★デッサン
描き込み式幻想世界のオリジナル・キャラを描く―ゼロから学ぶまんがデッサン (COSMIC MOOK)
描き込み式幻想世界のオリジナル・キャラを描く―ゼロから学ぶまんがデッサン (COSMIC MOOK)
東京コミュニケーションアート専門学校 (著)
出版社: コスミック出版 (2014/4/17)

マンガを描く上で重要なデッサン力の上達を指南するビジュアルブック。各章に演習ページを作り、描き込み式で確実に上達できる。

point  プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
2014年04月11日(Fri) point 絵の描き方
プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
朱シオ (著), 秋咲りお (著), しがらき (著), 46 (著), 水溜鳥 (著)
出版社: エムディエヌコーポレーション (2014/4/11)


関連書
プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック

point  人と動物の組み合わせで考えるクリーチャーの描き方
2014年04月10日(Thu) point 絵の描き方
人と動物の組み合わせで考えるクリーチャーの描き方
人と動物の組み合わせで考えるクリーチャーの描き方
中塚 真 (著)
出版社: 誠文堂新光社 (2014/4/10)

人体メカニズムを知りデッサン力を獲得した著者が、独自の経験から無駄をそぎ落とし、模式化することによって編み出した人体モデル「ベース体」。
もちろん、このベース体は人体を立体的に捉えるために役立つ物だが、その一部分を変形することにより様々なクリーチャーを作り出すことができるのである。
筋肉や骨のメカニズムは生物であれば基本を人間においても特長を変化させていけば汎用がきくのである。
その無駄を排した見事なまでの立体のメカニズムは、生物のみならずロボットなどのメカニカルなものにまで適用され、様々に変容するメタモルフォセスの過程が心地いい。
著者の立体を感じさせる圧倒的な画力でふんだんに作例を配し、発想の扉を開ける。

●0章…人体メカニズムから割り出した「ベース体」を細部にわたし紹介し、基本体として学習し覚えてもらう。
●1章…ベース体から哺乳類へ変化させる。人に近いので獣人などたやすく変形できる。
●2章…爬虫類、東西のドラゴンのバリエーションを解説。
●3章…鳥類
●4章…昆虫
●5章…クリーチャーのデジタルカラーリングを解説。
●6章…メルヘンで人外キャラのデザインを解説。
●7章…ポケモンのようなデフォルメ体を解説。
●8章…人気のクトゥルー神話に登場するキャラクターを創作して解説。

point  いますぐ上達!まんがとイラストの描き方(全5巻)
いますぐ上達!まんがとイラストの描き方(全5巻)
いますぐ上達!まんがとイラストの描き方(全5巻)
まんがイラスト研究会 (編さん)
出版社: ポプラ社 (2014/04)

セット内容
人物を描こう 基本編 (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
人物を描こう 応用編 (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
効果・背景を描こう (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
コマ割りをおぼえよう (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
ストーリーをつくってみよう (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)

point  人物を描こう 応用編 (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
2014年04月01日(Tue) point 漫画の描き方絵の描き方ポーズ集
人物を描こう 応用編 (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
人物を描こう 応用編 (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
まんがイラスト研究会 (著, 編集)
単行本: 127ページ
出版社: ポプラ社 (2014/4/1)

まんがやイラストを描くときに必要なキャラクターのバリエーションと描き分ける方法を、人物のいろいろなポーズで紹介。

point  効果・背景を描こう (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
効果・背景を描こう (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
効果・背景を描こう (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
まんがイラスト研究会 (著, 編集)
単行本: 127ページ
出版社: ポプラ社 (2014/4/1)

まんがで使われる効果のすべてと、背景をもっとじょうずに描くための方法を紹介。

point  人物を描こう 基本編 (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
2014年04月01日(Tue) point 漫画の描き方絵の描き方
人物を描こう 基本編 (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
人物を描こう 基本編 (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
まんがイラスト研究会 (著, 編集)
単行本: 127ページ
出版社: ポプラ社 (2014/4/1)

まんがやイラストの基本となる顔の描き方から立ちポーズまでの、人物の絵が上達する方法を紹介。

point  コマ割りをおぼえよう (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
コマ割りをおぼえよう (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
コマ割りをおぼえよう (いますぐ上達! まんがとイラストの描き方)
まんがイラスト研究会 (著, 編集)
単行本: 127ページ
出版社: ポプラ社 (2014/4/1)

まんがの基本となるコマを割って見せる技術と、ストーリーづくりの基礎を紹介。

Log 2007年03月 12月 
2011年01月 
2012年08月 
2013年10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 05月 06月 07月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年02月 04月 05月 07月 09月 10月 

一覧 / 検索
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
today yesterday