エフェクトグラフィックス 動き・流れ・質感の表現カタログ 松岡 伸治 (著)
出版社: エムディエヌコーポレーション (2020/3/25)
エフェクトをもっと自由に、もっと鮮烈に。
イラスト表現における「エフェクト」の特徴を、分かりやすく図解した書籍です。
炎、竜巻、水しぶき、雷、爆発、衝撃波、ビーム……決まった形や目に見える実体を持たない「現象」の作画は、キャラクターや背景の作画に習熟した人にとっても簡単なことではありません。
本書では、いわゆる「エフェクト」を、「炎」「水」「風」など表現別に分類し、その考え方と表現のパターン、基本的な描き方を図解します。
加えて、エフェクトが実際どのようなシーンで用いられているのか、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION: 1.11 YOU ARE (NOT) ALONE. 」「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」「夜明け告げるルーのうた」など、TVアニメ、劇場アニメ、ミュージックビデオ、自主制作アニメから、多数の場面写を掲載して紹介します。
躍動感や迫力のあるイラストが描きたい人、「キャラや背景は描けるけど何か足りない…」とお悩みの人にオススメの一冊です。
〈こんな方にオススメ〉
・迫力や躍動感のあるイラストを描きたい人
・雰囲気あるイラストに仕上げたい人
色塗りチュートリアル 立体感のあるキャラを描こう! パク・リノ (著), 金智恵 (翻訳)
出版社: マール社
発売日: 2020/3/13
本書では、彩色に必要な基礎知識とテクニックをイラストでわかりやすく解説。
特に重要な〈光〉と〈色〉を中心に、丁寧に紐解きます。
光と色の基本ルールを理解すれば、ぐっと色が塗りやすくなり、表現したいイメージに合わせた色選びや塗り方ができるようになります。
肌、髪、さまざまな素材の衣服など、材質別の質感表現や、デジタル機能の活用法、作画の流れがわかるメイキングも掲載。
色塗りに悩む人や表現の幅を広げたい人に贈る、彩色の秘訣が詰まった一冊です。

イラスト創作のための アイデア・コンセプトの考え方榎本 秋 (著), 鳥居 彩音 (著), 榎本事務所 (著)
出版社 : 秀和システム
発売日 : 2020/3/3
何が描きたいのかわからない。
いつも同じような絵になる。
そんな悩みをスッキリ解決!!
イラストを描く前に考えるべきこと。
頭の中のモヤモヤをアイデアのかたちにする。
たくさんのアイデアをコンセプトにまとめる。
キャラクターを魅力的なシチュエーションに。
たった一枚のイラストにもストーリーがある。