新・ぴあすねっと書房 RSS1.0

point top point TitleList point 旧データベース point
新刊情報
point  かがやく瞳の描き方
2021年08月31日(Tue) point 絵の描き方

かがやく瞳の描き方 (超描けるシリーズ)
お久しぶり (著), ミモザ (著), 美和野らぐ (著), 舞 (著), Aちき (著), 河童豆 (著), ゆめみつき (著), にま (著), 秘色 (著), きう (著), 回る酸素 (著), 八三 (著), sone (著), 藤実なんな (著)
出版社 ‏ : ‎ 玄光社 (2021/8/31)
発売日 ‏ : ‎ 2021/8/31

大人気書「きらめく瞳の描き方」第二弾!
フォロワー数50万人超のイラストレーター「お久しぶり」の他、「Aちき」、「ミモザ」など、最新の大人気絵師を起用した瞳の描き方本決定版! 総勢14名のイラストレーターによる、神業テクニックが詰まった珠玉の1冊です。

画竜点睛の言葉もあるように、瞳のかがやきはキャラクター・イラストレーターの命とも言える部分です。
輪郭、塗り、ハイライト、まつ毛の入り抜き、瞳孔の形、メイク。
描き手が変わればすべてが変わる、それぞれの特徴と魅力が満載の超絶技巧を完全描き下ろしで徹底解説!

色の対比、質感の描写、小物の描き方、涙を描くときのコツ、それぞれの絵師のこだわりを、各章のポイントで紹介します。
前作からさらに進化した、見るものを惹きつけてやまない美しい瞳の数々の、より最新の技術。

瞳の描き方は「かがやく瞳の描き方」、「青い宝石のような瞳の描き方」など、それぞれのテーマをイラストレーター毎に解説します。章内は「肌」、「髪」、「まつ毛」、「瞳」、「仕上げ」他。環境光や逆光、瞳の美しさを際立たせる光と影の描き方にも注目してください。

「目元」だけだから、再現するのがカンタンで楽しい!
イラストを描く上で一番楽しいとも言われる、瞳。
見るだけでも華やかで、描けばワクワクできる宝石箱のような1冊を堪能してください。

point  獣人・擬人化 人外デザインのコツ
2021年08月30日(Mon) point 絵の描き方☆デザイン

獣人・擬人化 人外デザインのコツ
墨佳 遼 (著)
出版社 ‏ : ‎ 玄光社
発売日 ‏ : ‎ 2021/8/30

生き物への豊富な知識と愛情が注ぎ込まれた人外技法書

「人馬」「鉄界の戦士」の作者が「人外」のデザインと描き方を解説!
一口に「人外」と言っても、人に寄せた「擬人化」「獣人」「ケモミミ」から獣に寄せた「クリーチャー」「モンスター」まで表現はさまざま。
マンガ、アニメ、ゲームなど定着するメディアによっても求められる表現が変わり、これらの描き分けについても解説します。

人外化する生物の外観だけでなく、身体構造や動き方、さらに生態までを理解してキャラクターの性格や行動に投影するとキャラが生き生きと表現できます。
描く技術だけでなく、観察の仕方や考え方にまで踏み込んだ解説は、著者の生き物に対する敬愛の念と広範な知識に裏付けされています。

point  さいとうなおきのもったいない!イラスト添削講座
2021年08月26日(Thu) point 絵の描き方


さいとうなおきのもったいない!イラスト添削講座
さいとうなおき (著)
出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
発売日 ‏ : ‎ 2021/8/26

さいとうなおきの添削&アドバイスで、あなたの絵がさらに”仕上がる”!

さいとうなおきが伝える、「あなたのイラスト、ここがもったいない!!!!!」
どこをどう直せば納得の仕上がりになるのかを詰めた、究極の実用テクニック集です。

「自分のイラスト、何かが足りないのはわかるけど、何が足りないのかがわからない…」
そんな悩みを抱える人々に答える、さいとうなおきYouTubeの「気まぐれ添削講座」が待望の書籍化!

動画で紹介している添削講座を、「キャラクター」「演出」「構図」の3つの枠組みに分けて解説します。
お悩み項目ごとに分けて体系化されてるので、自分の悩みから具体的な解決アイディアを探すことも可能。

この1冊があれば、もっと絵を描くことが楽しくなることまちがいなし!

point  完全解説 すぐ上達! 手と足の描き方: キャラクターをもっとリアルに、ぐんと躍動的に描く
2021年08月12日(Thu) point 絵の描き方
完全解説 すぐ上達! 手と足の描き方: キャラクターをもっとリアルに、ぐんと躍動的に描く
完全解説 すぐ上達! 手と足の描き方: キャラクターをもっとリアルに、ぐんと躍動的に描く
アクアスター (著), 中山 薫 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 誠文堂新光社 (2021/8/12)
発売日 ‏ : ‎ 2021/8/12

漫画やイラストで人物を描くときに、特に難しいとされる手と足。
多くの関節からなる複雑な形状をしているため、大きな障壁となります。
そうした手や足の絵の描き方をイラストでわかりやすく解説します。

本書は、手や足を腕や体とのバランスを違和感なく描くことができるように、顔と手、足、各関節部のバランスや比率などを記載し、手足が長すぎる、短すぎるなどの、違和感のない人体を描けるようになる教科書となっています。
また、漫画としてのインパクトを持たせるため、手と足をデフォルメして迫力のある絵に仕上げる方法も漫画の構図理論と解説イラストでわかりやすく説明します。

Log 2007年03月 12月 
2011年01月 
2012年08月 
2013年10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 05月 06月 07月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年02月 04月 05月 07月 09月 10月 

一覧 / 検索
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
today yesterday