マンガでわかる キラとマリアの 背景が描きたい! 自然編木寺 良一 (著)
出版社: マール社 (2014/10/31)
「マンガで『自然』を描くための入門書ってないのかな…」そんなあなたのために、「背景が描きたい! 」シリーズから待望の自然編が登場!
キラ&マリア、そして仲間たちと一緒に、自然物の描き方のルールを学ぼう!
著者は、大学のマンガ学科を受け持つ現役講師。
空・雲・山・樹木・地面・岩・水面・花の描き方を、失敗しがちな例や図を用いながら、いちからわかりやすく解説します。
モチーフ別の質感表現、スクリーントーンの削り方、近景から遠景の描き分けなど、マンガに生かせる実践的なアドバイスが満載。
あなたの背景がぐっと上達します。
マンガで解説しているから、わかりやすくて面白い!
章末のドリルと巻末のパース基礎講座で、練習&復習もバッチリ☆
【関連書】

着物をそれっぽく描くポイントサークル名 : 名称未設定
ホームページ : http://www.tgweb.net/~ahpah/meishou/
販売日 : 2014年12月28日
年齢指定 : 全年齢
作品形式 : 同人ソフトその他同人ソフト
ファイル形式 : PDF
対応OS :
[PC] WindowsVista / Windows7 / Windows8 / MacOSX
その他 : 体験版あり
ページ数 : 50ページ
イベント : コミックマーケット87
ジャンル : -
着物の「着つけ」の話ではなく、絵を描く時に参考になる「構造」と意識すると「着物らしくなる」ポイントをご紹介したつもりです。
袖の中がどうなっているか、裾の線は何重に描けばいいのかなどは、着つけの方法を見てもなかなかピンポイントでは解りにくいかと思いますので、この本では着方や着物の種類別にご紹介しました。
また、相対的に講座などが少ない「袴」については多めのページでご紹介しました。
帯結びも、描く際に参考にできるように「構造図」を付けました。
基本的には一般的な「現代の着つけ」ですが、多少時代衣装との比較や明治以前の着つけ、帯結びのご紹介もしています。
すぐに役立つ! 筋肉の描き方関崎 淳 (著), ポストメディア編集部 (編集)
出版社: 一迅社 (2014/12/27)
コピックをはじめよう mini加藤春日 (著), 碧風羽 (著)
出版社: 飛鳥新社 (2014/12/23)
3.5万部突破の『
コピックをはじめよう』の廉価版が発売!
お求めやすい価格&携帯にも便利な小型サイズになりました!
「ゼロから学ぶコピック基礎教本」とうたい、基礎から応用にいたるまで、豊富なカラー写真とともに丁寧に技法解説した『
コピックをはじめよう』は、2011年の刊行以来、35000部を突破し、韓国、イタリアなど海外版も出版されています。
☆肌、髪、衣装、武器、アクセサリー・・・etc.21のテーマをメイキング!
☆前ページカラー、写真&イラスト、多数収録!
☆試し塗りができる、ぬりえ付録つき!
☆便利なコピックスケッチ色見本を最新版に!
CLIP STUDIO PAINT PRO プロの絵師に学ぶイラスト上達テクニックしきみ (著), lack (著), 秋咲りお (著)
出版社: エムディエヌコーポレーション (2014/12/19)
---------------------------------------------------
実力派プロ絵師が便利で実践的な使い方を伝授!
イラストを描くとき、本当に使う
CLIP STUDIOの機能を重点解説します
---------------------------------------------------
話題のイラスト・マンガ製作ソフトCLIP STUDIO PAINT(セルシス社)を使ってイラストを描いてみたい方、CLIP STUDIOをもっと使いこなしてイラストが上手くなりたい方は必見! CLIP STUDIOを使いこなす3名の実力派プロ絵師が、便利で実践的な使い方を大公開。
PART 1では、イラストを描く上で必要なCLIP STUDIOの基本操作や便利な機能をまとめてあり、ペイントソフト乗り換えにも便利。PART 2のしきみ氏はレイヤー効果を駆使したアニメ系の塗りを、PART 3のlack氏は近年注目されているモノクロから描く技法を使った厚塗りを、そして秋咲りお氏はCLIP STUDIO特有の機能を活用したブラシ塗りを解説。描き方やテイストの異なる3タイプの絵師の極上なイラストをお手本にして、画力と作業効率をステップアップしよう! !
〈内容〉
PART 1 CLIP STUDIOの基本
PART 2 しきみイラストテクニック
PART 3 lackイラストテクニック
PART 4 秋咲りおイラストテクニック
※参考となる3作品の.lipデータをダウンロードできます
匠絵師の技法 碧風羽 イラスト上達のための塗り、構図、考え方 碧風羽 (著)
出版社: エムディエヌコーポレーション (2014/12/16)