
ロリータファッションの描き方 基本6色で塗る水彩編雲丹。 (著), 角丸つぶら (編集)
出版社 : ホビージャパン
発売日 : 2021/9/30
美しい衣装と愛らしく凛とした女の子を描く 水彩の色づくりとメイキング
透明水彩でイラストを描きたい、SNSにアップしてみたい、でも、何から描き始めたらいいのか……迷っている皆さんへ
著者の雲丹。氏がセレクトした6色を使って、混色や基本の塗り方、ミニキャラから背景つきの作例まで楽しくレクチャーします。
素晴らしい発色と耐久性を持つ最高級グレードのイギリス製水彩絵具「ウィンザー&ニュートン プロフェッショナルウォーターカラー」の6色を使って色づくりを解説します。
多くの色数を置いたパレットで描いても、いつも、つい同じ組み合わせで混色をしていませんか。
「30色以上で描いてきたイラストも、基本の6色で色合いの再現ができるはず! 」
著者厳選の6色で、イラストの一部を初心者の読者のために再現してみました。なんと、ほとんどの色合いが6色の混色でつくれることがわかります。水彩の複雑で深い味わいを出すのは、色合いとして「グレイのようなくすみ色」の生かし方次第です。
キレイな「くすみ色」をつくる決め手は、補色同士の混色方法にあったのです。

「キャラクター」のデザイン&描き方 カラフルポップで魅せるイラスト技巧くるみつ (著)
出版社 : ホビージャパン
発売日 : 2021/9/30
プロの考えが丸見え!
「キャラデザ」の極意 カラフルでポップ、見る人が元気で明るい気持ちになれるイラストに定評のあるイラストレーター「くるみつ」。
本書は、くるみつさんが、普段からどのように考え、どのようにイラストを描いているかをていねいに解説。
イラストの「描き方」だけでなく、キャラクターデザインや構図の決め方といった描き始める前の「思考法」からプロの考えを丸見えにする一冊です。
※カバーイラストは「SAI2(SAI Ver.2)」で作成されていますが、「CLIP STUDIO PAINT」や「Photoshop」でも応用可能な内容となっています。

羽山淳一 アニメーターズ・スケッチ 動きのある人物スケッチ集 —ヒロインキャラクター編—羽山 淳一 (著, イラスト)
出版社 : 玄光社
発売日 : 2021/9/14
大好評シリーズ第3弾!
トップアニメーター・羽山淳一による生命感あふれる人物スケッチ画を400点超収録!
今回はヒロインキャラクター編として女性キャラクターの動き、特にSFファンタジー系のヒロインをイメージしたポージングを中心にさまざまな動きの人物スケッチ画を掲載しています。
アクションの一連の動きを絵に起こしているのに加え、その動作の中から決めポーズとして流用し、ポスターなどに使うための版権イラストにアレンジした画稿も載せ、動きの中からどのように流用するかを解説しています。
“動く絵"を描くスペシャリストであるアニメーターの貴重な画稿は、アニメーターを目指す人だけでなく、人物画に動きをつけたいという漫画家、イラストレーターなど絵を描くすべての人にとって必見です。
イラストポーズ集として参考にしたり、下絵として利用することも可能です。
【関連書】



女の子キャラとかわいい背景が12色で完成! 塗り絵でまなぶコピックイラスト まりぽり (著)
出版社 : ホビージャパン
発売日 : 2021/9/17
チャオ12色だけで、女の子のキャラクターからフルーツ・宝石・花・雑貨まで塗れる!
イラストを描く中高生や若者に大人気の画材「コピック」。発色の良さが特徴で、プロのデザイナーにも多くの愛好者がいるアルコールマーカーです。
本書は、コピックを使った塗り絵の本です。3タイプのキャラクターで、肌・髪・服などキャラを塗るコツを学びます。
背景は「フルーツ」「リボン」「フラワー」「宝石」「マリン」「雑貨」の6種類。それぞれのモチーフの塗り方を丁寧に解説しています。
女の子は3タイプ、背景は6種類、この1冊で9枚の塗り絵を楽しめます。
また、最初にコピックの扱い方を学ぶウォーミングアップのレッスンがあるので、はじめてコピックに挑戦する初心者でも、かんたんに始められます。



Photoshop で描くデジタル絵画 完全改訂版3DTotal.com (著), 高木 了 (編集), 株式会社スタジオリズ (翻訳)
出版社 : ボーンデジタル
発売日 : 2021/9/3
カスタムブラシ、スピードペインティング、フォトバッシュ。..デジタルペイント・厚塗りテクニックを世界のプロアーティストから学ぶ!
人気ゲームや映像制作の世界でデザイナーとして活躍するためには、Photoshop が必要不可欠です。
本書は、Photoshop の設定から、はじめてのコンセプトを作るところまでを徹底的に解説した デジタルペイント指南書の決定版です。Photoshop は広大でむずかしいソフトウェアですが、本書のチュートリアルや練習で、まったくの初心者でも、イマジネーションを絵にするためのスキルを身につけることができます。
- 実践的なエクササイズ、進捗状況の確認、エキスパートのヒント、便利なツールディレクトリ
- スピードペインティング、カスタムブラシ、フォトバッシングなど、必要なツールやテクニックを解説
- 特殊効果、テクスチャ、背景要素の描き方を紹介するビジュアルライブラリ
- アートの基礎理論、刺激的なアートワーク、業界のプロによる洞察が、あなたの創造力を最大限に引き出します。
※ダウンロードリソースには、カスタムブラシ、線画、テクスチャなどが含まれています
※本書は『
Beginner's Guide to Digital Painting in Photoshop 2nd Edition』の日本語版です